人気な車種のカスタム事例
ダム巡りカスタム事例693件
久しぶりのダム巡りです。初瀬ダムです。花粉症ひどいですが、あまりに良い天気なのと、昨日オイル交換したので慣らしがてら。オイルはカストロールEDGERSの1...
- thumb_up 134
- comment 15
今日は久しぶりにフルで休める休日が取れたので鳥取市内にあるマイナーダム、百谷ダムに行ってきました^^ここもダムカードはありますが、市内の県土木管理事務所ま...
- thumb_up 56
- comment 4
2019.2.16.Sat.ダム巡り🚗📷😎九尾ダム~旭ダム~風屋ダム~七色ダム♪🤣七色ダムは、ダムの天端を国道169号線が通っている珍しいダムです!( ̄^...
- thumb_up 99
- comment 2
今年最初のダム巡り。三重県名張の比奈知ダムです。ここは下も上もいけるダムですね。最初なので息子ちゃんと一緒です!娘ちゃんは受験生なので今日は模試です。嫁ち...
- thumb_up 144
- comment 22
今日は山梨の隼温泉♨️に入りに行って来ました!その後に近くのダム訪問!久々でテンション上がります(^^)山梨県広瀬ダムです。しかし、寒かったです^^;気温...
- thumb_up 237
- comment 11
11月23日。いい日産の日。日産と全く関係ない国鉄バスに乗って岡山へ。大阪駅から3時間30分バスに揺られて到着したのは津山駅。この日はチーム底値ダム部の年...
- thumb_up 88
- comment 20
本日は、思いつきで、静岡県の畑薙第一ダムへ向かいました!このダム迄は、峠道がハンパなかったです^^;中空式コンクリートHG式の日本一大きなダムだそうです。...
- thumb_up 236
- comment 27
今週は、地元神奈川県のダムを巡りました。最初は道志ダムです。次は、相模ダムです。非常に残念ですが、相模湖は、ゴミだらけでした😭他のダム湖では見た事無い状況...
- thumb_up 197
- comment 14
長野県、今回のラストは小渋ダムっす!アーチ式で、高さがありカープが魅力的なダムでした。堤体上の道路、車🚗通れますが、一般車進入禁止でした^^;川の水はだい...
- thumb_up 184
- comment 11
長野県ダム巡りの旅4ヶ所目は横川ダム!ここではダムカードがもらえません(^_^;)紅葉が🍁楽しみです(^^)良い景色の中ハイエースここでダムカードがもらえ...
- thumb_up 165
- comment 2
続きましては、箕輪ダムです!写真の訂正です。わずかに放流中でした(^^)ダム湖は、周りにもみじが多い🍁事からもみじ湖の愛称で親しまれているそうです(^^)...
- thumb_up 214
- comment 6
長野県ダム巡りの旅2ヶ所目!美和ダムです。重力式コンクリートダムですね(^^)見事な風景です。ダム湖側からの堤体上で工事中!?管理棟前でハイエース(^^)
- thumb_up 206
- comment 10
今回は、フォロワーのダムエースさんの影響で長野県のダム巡りの旅行って来ました。高遠ダムのダム湖側からの橋とのコラボ堤体の上側から高遠ダムの全体です。たまた...
- thumb_up 215
- comment 10
今日はストレス発散を兼ねてナイトドライブへ(*´∀`)まずは近所のスポットを巡回して…温泉で入浴タイム(*´∀`)アルファベットナンバー車を初めて見ました...
- thumb_up 59
- comment 0
天気が良いので、天理ダム経由で高山ダム。暑い、しくった。湖畔の里月ヶ瀬でかぼちゃ祭りしている模様です。腹減ったから次に向かいます(^ω^)
- thumb_up 186
- comment 8
佐渡汽船のフェリーの大きなお口の中へ!去年の夏ですK-3に魚眼ズームです📷フェリーのお腹の中。真っ赤なシビックの後ろでした♪佐渡の大野川ダムです。娘と息子...
- thumb_up 67
- comment 6
最後は浦山ダムです。ここは1999年に完成した国内第2位の高さのある重力式コンクリートダムです。堤高156メートル!本当に見事なたたずまいでした。内部には...
- thumb_up 175
- comment 28
次は、神水ダムです。このダムは、先程の下久保ダムの下流にあって、水量発電専用ダムだそうです。名前が、「神の水」って神秘的ですね(^^)1968年に完成した...
- thumb_up 162
- comment 2
続きまして、群馬県ダム巡り!道の駅藤岡にて車中泊(^^)群馬県下久保ダムです。堤体がL字型になっている珍しいダムです。日本中にこのダムを合わせて3つだけだ...
- thumb_up 156
- comment 9
帰り道の途中、大井川ダムが見え、慌てて停車^^;離れたハイエース。大丈夫かな?大井川ダムです。ここ数日の大雨で水が濁ってました。一番右側から放水してました...
- thumb_up 169
- comment 21
本日は、静岡県の大間ダムを目指して行きます!ここは、途中の道の駅?みたいなとこです。山の緑⛰がとても綺麗でした(^^)こちらは、橋の上です。名前は?です。...
- thumb_up 155
- comment 8
次は、破間川ダム水がだいぶ少なかったです。ダムの上だいぶ高いです。怖い^^;ダムの下からの写真。ここに行くまでの道がだいぶやばめでした。細いは、落石やら、...
- thumb_up 138
- comment 8
翌日は、新潟県黒又川第一ダム。第二ダムは、通行止めのために行けません😣ハイエースとダム遠くからも、デカイ!ダムの上から駐車場で勝手にハイエースコラボ。オー...
- thumb_up 139
- comment 2
この前、パッド交換したので軽く当たりを付けるためとショックのストロークチェックのために峠巡りを敢行。ルートは鈴○スカ○ライン→鈴○峠→青○高原→蝙○峠。全...
- thumb_up 162
- comment 23
洗車したのでちょっと岩手までダム巡り(*´艸`*)ぼんやりダム眺めてると気持ちがダムダムしてきます🌊もっと行ってないダム行かなきゃ今日も黒光りました😎
- thumb_up 141
- comment 19