人気な車種のカスタム事例
キャンバー調整カスタム事例1,943件
皆さんこんばんわ😁今日はリフトアップして、気になっていたタイヤのスレ解消のため、仕事終わって、フロントタイヤが外側がスレが早いので、キャンバー調整、トー調...
- thumb_up 58
- comment 1
フロントの干渉を緩和すべく、クスコのピロアッパーを移植しました〜全倒しで4度程寝ていましたがキャンバーボルトで起こし、リアに合わせて3度程にしてますもはや...
- thumb_up 934
- comment 46
皆さまこんばんは。最近レガシィばかり弄っているのでたまにはレヴォーグの投稿をしようとキャンバーを弄ってみました。ストラットの上側のボルトが純正で偏心ボルト...
- thumb_up 102
- comment 0
空が綺麗♪先週のジムニーに続き、青空とコラボ♪久しぶりのカプチ出動です。ロアアーム調整→アライメント→車高調整→試乗これを繰り返しずーっとやってました。何...
- thumb_up 208
- comment 26
タイヤの減りが相変わらずのため、またキャンバー調整しました。だいたい純正から-12mmくらいで調整。調整前はこちら。純正比-30mmくらいになってました。...
- thumb_up 105
- comment 0
先週、買っていた足を入れてキャンバーチョイマシしました🌟F:3度R:5度ナチュラルの友達と並べてみると付いたな〜って気が🫥やりたいこと沢山だ😵💫
- thumb_up 77
- comment 6
フロントにキャンバーかけてトー調整して車高も上げて減衰もばっちり🙆♀️某オクのカナードもつけて理想の形に🤤キャンバー何度か計ってないけど偏摩耗は防げそう...
- thumb_up 118
- comment 0
お疲れ様です!今日はキャンバーボルト取り付けました!maxネガティブつけましたが相変わらずハミタイです!個人的にははみ出すくらいが好みですが😌後日動画アッ...
- thumb_up 89
- comment 12
車高調の次にアーム類を早速装着!キャンバーは大体前後10度ついてるかな?って感じ🫣ツラウチダサい😢あとはホイールの納期待ちかな?ホイール装着楽しみだな!🤭
- thumb_up 81
- comment 2
やっとこさっとこ我がオデッセイ少しおめかし🥹❤️フロント5度リア7度のキャンバーおねんね案件❤️アライメント調整もして頂いたんで乗り心地とステアリングの軽...
- thumb_up 59
- comment 0
みなさんこんばんは🌝いつもたくさんのいいね!ありがとうございます♪ついにマイワークスが爽やか白ホイになりました!予想以上にカッコいい!完全に惚れ直しました...
- thumb_up 104
- comment 9
どなたか80ヴォクシーのキャンバープレート5度欲しいよって方いますでしょうか?必要無くなったので笑安く譲りたいと思ってます!#80ヴォクシー#キャンバープ...
- thumb_up 40
- comment 8
タイヤとホイール変更しました😎NT03RR10J+38NT555G2255/35/18ラテラルリンクも組んでもらったのでリアも若干キャンバーついてます🙆🏻...
- thumb_up 92
- comment 4
先日に届いてたホイール取り付けました!車体色より白いので見た目悪いような良いような?後々馴染むでしょう。撮ってもらったお写真。取り付けして2日後ホイールが...
- thumb_up 60
- comment 3
足廻り一旦終了✋当たる場所まだ沢山ありますが😅25と27では違いましたね😅個人的ですが。自分の持ってるボルトだと2度弱しか倒れませんでした😅25の時は2....
- thumb_up 199
- comment 68
アーム組んで車高も落とした!ツラが死にました🙄ツラ出しせねば、、キャンバーに納得いかず違うの買うことにしました🥺10月にイベントがあるからとりあえずこのま...
- thumb_up 94
- comment 0
車検通して足回り戻したついでに前後キャンバー通しにしました実はバンパーにテールランプを埋め込んでやろうと思ってたのですが、なんだかんだで頓挫したのでメッシ...
- thumb_up 63
- comment 2
昨日は猛暑の中、フロントとリアのキャン増しをしました😆🙌ナリーちゃん色々とお世話になりました🙇♂昼飯奢るので、またよろしくです🤭笑そして今日はガバガバに...
- thumb_up 105
- comment 9
どうでもいい情報集wロアアーム付け根の偏心カムを全開に倒すとこのぐらいキャンバー付きます(^^)目視2-3度くらい?以下はスペックです。・ラルグス車高調・...
- thumb_up 40
- comment 0