人気な車種のカスタム事例
配線上げカスタム事例104件
配線上げに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
待ってろよ..!あと少しだサクッと配線上げしましたすごく簡単なので絶対やるべきです!配線の修理費はどんでもないぐらいしますよ(経験談左
- thumb_up 61
- comment 0
2019/07/10 16:38
前オーナーが微妙に配線上げしてたのが完全に当たっていて断線寸前だったので、配線上げしました。フェンダーは外さずにズラして作業しました。あんまり配線に余裕が...
- thumb_up 46
- comment 0
2019/06/03 23:14
念のための配線上げをしました(╹◡╹)フレームの耳?を叩いていい感じに整形がむつかしかったですかね…ついでに当たっていたインナーフェンダーの謎の突起も温め...
- thumb_up 53
- comment 2
2018/12/29 20:21
車高落としとフェンダー内の配線上げしました☺️車高の方はリアは全下げでいい感じなのですがフロントが甘いのでロールセンターアダプター入れて車高落として対応し...
- thumb_up 49
- comment 0
2018/10/21 04:51
配線上げしてなかった結果…こうなる前にやりましょう(´⊙ω⊙`)半田付けは嫌いだし電源が無かったので被覆が剥けてるところを切って配線を足してビニールテープ...
- thumb_up 47
- comment 0
2018/08/23 00:47
車高調が届いたのですが...笑日産車の弱点、配線上げをしなくてはならないと思うのですが、何かオススメな方法はありますでしょうか笑よければ皆さんの知恵をお貸...
- thumb_up 92
- comment 12
2018/06/07 14:48
大黒PAに向かってる途中でウインカーとデフィーの追加メーターが点かなくなってしまいました(−_−;)原因は右フェンダー内の配線のショートでした💡ということ...
- thumb_up 169
- comment 5
2018/05/03 18:42
2019/2/7追記完成写真ではグロメットが外れていますが、この状態で雨天走行を行うと運転席〜運転席側後部座席の右半分だけ床下浸水する可能性があります。作...
- thumb_up 39
- comment 2
2018/03/10 19:19
配線上げ!!!2/12の舞洲DRIFTSONICに備えて重たい腰を上げて作業しました(笑)フェンダー無理やり押し込んでなんとか取り付けできました(笑)耳ぶ...
- thumb_up 65
- comment 0
2018/02/03 15:10