人気な車種のカスタム事例
行列の出来る整備屋カスタム事例11件
行列の出来る整備屋に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
真夏日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうかHPや広告を出していない行列の出来る車屋は、相変わらず連休直前まで入庫続きでしたですが、汚れ作業が無...
- thumb_up 103
- comment 0
2019/08/12 04:10
行列の出来る整備屋は、軽自動車の車検をやり、その合間にロードスターの車検です。一緒にブレーキパッド交換、タイベル交換、クランクシールとカムシール、ウォポン...
- thumb_up 102
- comment 0
2019/07/18 01:47
行列の出来る整備屋は、相変わらず作業が続いております。先日、保険鈑金の対応となりましたBMWM5のフェンダー修理と塗装、フロントバンパーの修理と塗装が終わ...
- thumb_up 105
- comment 0
2019/07/05 21:23
行列の出来る整備屋には、車検ラッシュの合間にエクストレイルのキャリパー固着錆でキャリパーが完全に固着して、うんともすんとも言わずピストンが動きませんここま...
- thumb_up 92
- comment 0
2019/07/05 08:48
行列の出来る整備屋は、実は本業ではないのですが、お陰様で口コミで色々な車両を次から次へとお持ちいただいております。広告は一切出しておりませんので、直接ご連...
- thumb_up 104
- comment 0
2019/07/03 23:58
自称行列の出来る整備屋は、休みを取らずに次から次へと作業を進めています。続いてはアバルト500の車検整備です。キャリパーのスライドピンが固着していたので直...
- thumb_up 87
- comment 0
2019/07/02 22:44
行列の出来る整備屋は、休み無しで働いております。レガシィ→スイフト→CR-X→ポロに続いて、GX71マークⅡの車検です。パワステポンプの交換です。ポンプは...
- thumb_up 97
- comment 0
2019/06/30 13:58
レガシィ→スイフト→CR-Xに続いてポロの車検でした。この車はスタビリンクとベルトとウォッシャーのポンプだけ交換して、サクっと検査ライン通して終了
- thumb_up 83
- comment 0
2019/06/30 00:43
行列の出来る整備屋は、スイフトスポーツに続いてCR-Xの車検です。トラブルシュートをして、ハブベアリングとテンショナープーリーから大きな音が出ていたので交...
- thumb_up 84
- comment 0
2019/06/28 12:48