人気な車種のカスタム事例
ポルシェ997ターボカスタム事例253件
晴れがわかると911乗りたくなり急遽、宮島の厳島神社へ出かけた。広島は金曜から晴れ。朝4時半大阪は大雨💦最近は雨が多い。厳島神社9時半に着。すでにすごい人...
- thumb_up 279
- comment 6
エアコンのELパネルをブラックに、オーディオのクレードルにつけていたMagSafeの充電器を、携帯ホルダーベースマウントへ直接貼り付けに変更。携帯をセット...
- thumb_up 105
- comment 0
湯原温泉からの帰りは近くに生きてるオオサンショウウオを見に行き、その後兵庫にある播州ラーめんを食べて帰る。雨の中のドライブ。ケミカルの撥水が効いてて雨の中...
- thumb_up 290
- comment 7
明日から雨模様で車乗れないかなって思うと、無性に走りたくなる。今日は気持ちいい晴れ☀️朝から我慢できずに温泉探して岡山県の湯原温泉を予約。仕事も午前中の1...
- thumb_up 283
- comment 9
洗車するたびに飛び石が増えてるのを見つけてしまう💦走る距離の分仕方ない、これも旅をした思い出って言い聞かせてる😅cobbで久しぶりにECU書き換えでノーマ...
- thumb_up 293
- comment 2
しばらく乗っていなかったので、今週は通勤とジムへ行くのに乗車。途中、水温計のセンサー故障でアラートが出て、水温計が動かなくなりましたが、走行中に復帰。2回...
- thumb_up 113
- comment 0
徳島旅行2日目朝から小歩危、大歩危を見ながら西祖谷のかずら橋へ四国の真ん中あたりかな。平家にまつわる橋で行ってみて楽しかった。こういったところに行くと歴史...
- thumb_up 288
- comment 8
大塚国際美術館へ行きそこから徳島県の海部群の海辺で宿泊大塚国際美術館は9時半から入って13時過ぎに鑑賞終了。これでも早めに見たのに💦最低2時間半はかかる。...
- thumb_up 261
- comment 5
今日は朝から洗車して9時から4時間テニス、その後オイル交換😊テニスも頑張って月二はしたいなーもう三月やのにまだまだ寒い🥶天気が良かったので洗車も気持ち良か...
- thumb_up 275
- comment 12
3泊4日旅行が訳あって4泊5日旅行に急遽変更💦昨日の月曜日に帰宅😃天草市から大阪市まで10時間30分ぐらいかな2人で交代しながら帰宅。帰りは雨や霰、晴れ全...
- thumb_up 285
- comment 16
九州旅行3日目なんと雪⛄️道路自体は大丈夫だったけど、やまなみハイウェイは雪が積もって午前中は通れなくて断念。ペンションの人に熊本への雪の大丈夫そうな行き...
- thumb_up 258
- comment 11
九州旅行2日目、今回の本来の目的は私の生まれ故郷へ行く。大分県別府市。まず別府の地獄めぐりとひょうたん温泉に入る。別府冷麺ととり天を食べる。その後やまなみ...
- thumb_up 275
- comment 9
2泊3日での九州旅行博多から別府へ行きやまなみハイウェイを通り九重で一泊して再びやまなみハイウェイから天草パールロードから天草市へ初日は博多屋台がメイン、...
- thumb_up 288
- comment 12
オーダーしていたKAROのマットが到着。天気も良く暖かかったのでオープンで河原の方までちょっとドライブしました。風もなくとても気持ちよかったです。KARO...
- thumb_up 132
- comment 2
旅行前のマジ洗車PROVIDEPVD-A06スケール除去剤新しく購入した神風コレクションのANTI-AGINGCLEANSINGNo.5とOVERCOAT...
- thumb_up 271
- comment 8
さすがに四ヶ月ぶりのテニス二日目筋肉痛😆ポルシェの主治医さんが夫婦でテニスしてるってことで誘ってもらい4人でテニス💦いつも色々ポルシェの話も教えてもらい感...
- thumb_up 281
- comment 6
被災した地域の1日も早い復興を願ってます。四か月ぶりのテニス9時から4時間。久しぶりすぎて体力がついていかない💦体重も800g減った😁やっぱり定期的にテニ...
- thumb_up 256
- comment 2
被災した地域の1日も早い復興を願ってます。毎年行く恒例の熊野本宮大社へお参り。良い天気だったので道中も気持ちよく走れた。今年は本厄・・良い年でありますよう...
- thumb_up 277
- comment 4
ステアリング交換しました。ノーマルのものは握りが細く、革の質感も微妙なので、エアバッグ諦めました。ラフィックスⅡとショートボスで58000円、momoのジ...
- thumb_up 127
- comment 1
地震災害に見舞われた方に心からお見舞い申し上げます。1日も早く平穏な日が来ますように。毎年お詣りに行く和歌山の根来寺去年もよく似た天気で人もほとんどいなか...
- thumb_up 305
- comment 11
自宅近くにポルシェ専門の工場があったので、点検お願いしました。ここは別名で有名だった空冷専門店の方がお一人で対応してくれています。フロント左右のシャフトカ...
- thumb_up 131
- comment 0
今年初めに能登半島地震で被害に遭われた方の事を思うと、なかなか投稿できなかった💦楽しいはずのお正月が全て消え去る怖さ…ほんとうに何が起こるかわからない。去...
- thumb_up 316
- comment 12
今年最後の洗車!まずはキャリー外しから高圧洗浄機で水洗いからマジフォームで泡洗車Waxがけまで^_^まずはキャリーボックスからバーを外す10分足らずで外せ...
- thumb_up 295
- comment 8
今年最後の琵琶湖畔でのキャンプ。最後を締めくくるのには最高の天気!でも、夜はマイナス気温。琵琶湖の波の音を聞きながらテント内は暖かく快適に睡眠ができる😴夜...
- thumb_up 260
- comment 6
911の月一定例ツーリング今日は奥比叡山ドライブウェイまで走ってきました。手前から私、なぞくまさん&マネージャーさん、やっちゃん、たっちゃん、親方さん、い...
- thumb_up 294
- comment 4
キャンプの朝は空気が澄んでいて気持ちがいい。ポルシェはびしょ濡れだけど。キャンプするたびに思うけど結構荷物の搬入ってプチ引っ越しって感じで疲れる、でもやめ...
- thumb_up 282
- comment 8
ポルシェ911のシルエットが好き。ポルシェ911は自然の中でも似合ってしまう・・😄ポルシェ911と一緒だからキャンプに出かけてしまう・・・😊朝、焚き火をし...
- thumb_up 261
- comment 4
11月の996/997ツーリング今回は奥伊勢まで走りました。寒い中でのバーベキューツーリング。天気も良くて景色も綺麗で最高でした!集まってくれたみんなに感...
- thumb_up 290
- comment 6
連投ですみません・・和歌山の有田へ珍しい木造の屋根付きのキャンプ場。元々はテニスコートだった場所をキャンプ場に。そこに行くまでの道のりがドライブしてて楽し...
- thumb_up 266
- comment 5
おはようございます。今日は珍しい木造の屋根付きのキャンプ場もともとテニスコートだったところをキャンプ場に。現在気温5度、電気毛布でを下に敷いて快適に寝れた...
- thumb_up 294
- comment 9
今日は3週間ぶりの4時間テニス。ポルシェに乗るのも2週間ぶり。この年齢になればなるべく運動しとかないとね💦明日はキャンプに行くのでキャリーボックス付けたま...
- thumb_up 266
- comment 8
いつも整備等をしてもらってる空冷ポルシェ整備専門店の年一回のツーリング。空冷車の中でただ一台水冷を参加させてもらいいつも感謝してます!今回はトヨタ博物館へ...
- thumb_up 276
- comment 4
今回は今年できたばかりのキャンプ場に行きます。さらに新しいツールームテントで過ごします😃キャンプの用意がいつも大変なのに自然の中で過ごすと心も体もリフレッ...
- thumb_up 262
- comment 8
1ヶ月ぶりのテニス今日は4時間で1ヶ月前とまったく気候も変わり、汗をかいた体で影で休むと肌寒いくらい。あっという間に季節は変わりますね💦前の日曜日のキャン...
- thumb_up 272
- comment 4
昨日から谷瀬の吊り橋の下のキャンプ😃天気予報でいい天気だったので急遽キャンプにでも実は昼過ぎから強風で大変なキャンプでした💦お酒でも飲みながらゆっくり過ご...
- thumb_up 278
- comment 13
旅行の最終日、今日は白山白川郷ホワイトロード。実は今回はこれが目的の旅行。日曜日が晴れ予報だったのでこの日に走る計画をした😄でも、実は前日は雪の恐れのため...
- thumb_up 290
- comment 15
和倉温泉から能登半島約一周への旅、午前中は晴れ間もあり撮影もできた。時折すごい強風に煽られたり雨に降られたり晴れたりのドライブ旅行2日目になりました。和倉...
- thumb_up 270
- comment 4
2泊3日の和倉温泉から能登半島一周、白山白川郷ホワイトロードの旅😃大阪から朝5時半に出ると近畿道の平日渋滞を避けられる。行きは晴れて朝日が気持ち良かった。...
- thumb_up 300
- comment 6
今日は雨から始まり晴れ間ありのツーリングでした!その中で奇跡的に三方五湖レインボーラインは快晴!ピンク入るだけですべてのPorsche911が映える!なぞ...
- thumb_up 288
- comment 14
ツーリング前に今年3度目のオイル交換💦点検もしてもらいました。ウォーターポンプも微妙な感じやった😅まあ、もう少しで10万キロやもんねーいろんなところの交換...
- thumb_up 300
- comment 6
千葉神奈川旅行最終日。雨の中観光なしのドライブ、江ノ島から茅ヶ崎、ターンパイク箱根から自宅へ。午前中のターンパイクは車と出会うことなくアネスト岩田スカイラ...
- thumb_up 297
- comment 4
千葉、神奈川旅行2日目。銚子から九十九里浜の海岸線を走って東京オリンピックでサーフィンの会場になった釣ヶ崎海岸。外房黒潮ラインを通り野島埼灯台に行き、そこ...
- thumb_up 278
- comment 4
47都道府県今回で残り7件!三連休で千葉、神奈川旅行。まずは茨城県の鹿島神宮に行って屏風ヶ浦から犬吠埼灯台。朝5時に出て12時に鹿島神宮。さすが東京、首都...
- thumb_up 272
- comment 8
今日は朝からやっちゃんとたっちゃんとでカフェセブンでモーニングを食べに、その後高山ダムで記念撮影😄やっちゃんとたっちゃんの緊張が伝わって撮影後になんかみん...
- thumb_up 312
- comment 13
今日も9時から6時間テニス、ようやく30度ぐらいの気温で風も冷たく過ごしやすかった👍朝の洗車も気持ちよかった😃キャリーバーも外してツーリングに備える、キャ...
- thumb_up 285
- comment 6