人気な車種のカスタム事例
レーダー探知機取付カスタム事例1,390件
元々アイシスに付いてたレーダー探知機をタントに移植しました〜(*´▽`*)ACCから電源とったんで配線がごちゃごちゃしなくていい感じ!!(^ω^)ニコ
- thumb_up 85
- comment 9
タントMT明けの日曜日。若干寝不足気味でしたが、実家のeKワゴンを夏タイヤに交換です。今シーズンからの夏タイヤを新調し、ヤフオクで落札したeKカスタム純正...
- thumb_up 70
- comment 4
半日掛かってしまいましたが、ドラレコ、レーダー探知機取り付けました。yokooyo-700ガラスに直接付けるタイプを探していたのでこれに決めました。配線は...
- thumb_up 44
- comment 0
久々にレーダーを新しく買い替えました。ユピテルのLS300です。新型光オービス対応に惹かれ買ってしまいました。油断禁物ですが、安心して走れそうですね🚗💨レ...
- thumb_up 72
- comment 14
今日は久々に車に……運動不足解消の為に自転車通勤にしてますが、今日は仕事休みなので親の病院への送り迎えです:(;´꒳`;):エボ10のハンドルって他の三菱...
- thumb_up 358
- comment 8
親が車を買い換えたので20年くらい前のレーダーをいただきました。イルミだけ、感知はほぼありません。昼間に見るとレトロ感たっぷりです。車も古いのでちょうどい...
- thumb_up 39
- comment 2
セルスターのドラレコCSD-600EHRとGPSレーダーAR-W53GAを取り付けしました。店員さんに言われるがまま選んだので、機能等不明です(笑)ただ、...
- thumb_up 52
- comment 0
先週末、浜松まで遊びに行ってきたのですが、その前におかしくなってたレーダー探知機を直しました。最初は本体故障かと思い、弟に貰ったレーダーに交換しても、同様...
- thumb_up 63
- comment 0
コムテックレーダーZERO705知り合いの電装屋さんからのプレゼント!ターボメーター相談したらこれでよかったらとOBDⅡにてデータ取得!ブーストわかって便...
- thumb_up 55
- comment 5
取り付け場所に迷いました。。メーター横だと、視線が落ちるし、中央やメーター上だと見やすいけどカタツムリになるし。。やっぱピラーがスポーツカー風かなと…追加...
- thumb_up 50
- comment 0
レーダー探知機を取り付けしました😊✨20年前から使用してたレーダーのステーが折れてしまい、COMTECさんのレーダーを取り付けました。無事に取り付け出来ま...
- thumb_up 41
- comment 0
〔レーダー探知機&ドラレコ設置〕comtecZERO805Vレーダー機能は正直おまけで、多彩な画面表示にとても魅力があったので購入しました。笑comtec...
- thumb_up 62
- comment 4
実は、コレ頼んでましたタイヤ交換しないといけないなら、もう少し先でもよかったかな(*´ー`*)まだ取り付けて1日、今日は仕事でほぼ車に乗れなくてあまり弄れ...
- thumb_up 61
- comment 6
つかんしなんなのつくときとつかんときあるけどつかんときのが多いわ~一年点検の時にobd2の車側のコネクターは問題ないレーダーの販売元に聞いてみてくださいっ...
- thumb_up 107
- comment 0
納車5ヶ月にしてストリーム初いじり…笑リアワイパー取っ払ってみました!!リアビューがスッキリしていい感じ( ̄▽ ̄)デミオから外してきたレーダー探知機の装着...
- thumb_up 52
- comment 0
フロント用ドラレコとレー探の取り付けを行いました📸・セルスターレーダー探知機AR-G10A・セルスタードライブレコーダーCSD-560FH参考程度ですが、...
- thumb_up 40
- comment 0
今日からジェームスがセールだったので朝一並んでレーダーを破格で買いました(笑)更に新車割引もあって激安でした(*^o^*)レーダーはコムテックのzero-...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は、🚗のための日。6ヶ月点検でした💓毎回オイル交換とか見守ります。←心配です😂←レーダー探知機もようやく買いました。なるべく目立たない小さい+場所につ...
- thumb_up 114
- comment 8
と、言うわけで前後ドラレコつけました。ミラー型が良かったのでそれで。ちょっと小さいけど…うん、良い良い。無駄にレーダー。最近ではレーザーの出てるらしいから...
- thumb_up 132
- comment 18
お久しぶりです。集まりでなどで携帯のナビでは小さいのでポータブルナビをそして、知らない土地では何があるかわからないのでレーダー探知機を設置しました。通勤車...
- thumb_up 66
- comment 15
お気に入りのラパンSS、唯一、気に入らないのは水温計すら付いてないこと。点いたり消えたりのランプじゃ、なんだかわかりません。かといって、大げさなメーターも...
- thumb_up 29
- comment 0
Cellstar『ASSURAAR-W63GM』を購入💸セパレート型か悩みましたが…ダッシュボードをすっきりさせたいんでミラー型に❗️もちろんOBDⅡアダ...
- thumb_up 48
- comment 1
おはようございます🔅昨日は風が強くて肌寒かったですが今日はポカポカ陽気になってきました😄今日も1日頑張りましょ~🎵昨日仕事終わりにフォグランプ交換してみま...
- thumb_up 64
- comment 0
納車から約半年、久々にノーマルで満足出来る1台と思ったりします。改良箇所はレーダー探知機をOBD接続し水温見られるようにしました。大体51度辺りで水温ラン...
- thumb_up 61
- comment 0
近くのプジョー福岡で、レーダーを直でつないでもらいました!真上から見た写真ですが、一部加工をしてもらいました。さらに、CarPlay対応にアップデートもし...
- thumb_up 575
- comment 11
22000km到達しました!去年の8月に納車されてから結構距離が伸びました┐('~`;)┌昨日はレーダーとETCを取り付けました!最近、高速を使う回数が多...
- thumb_up 66
- comment 0
ロードスターに付けていたLEI03レーダーを譲ってもらいマークXにつけました。どこに付けようかすごく迷いましたが、運転の視界妨げでない所と探知しやすいとこ...
- thumb_up 35
- comment 0
シビックに、レーダー探知機&後ろにドライブレコーダーつけました(๑•̀ㅂ•́)و✧両方共に前のインテグラに、つけてたのを移植です(笑)レーダー探知機は、綺...
- thumb_up 93
- comment 6