人気な車種のカスタム事例
中華製だから仕方ないカスタム事例76件
赤-ロックのVWエンブレムを黒くするカバーをつけてみました(たぶん中華製)。前はうまくいったんですが…リアは斜めって両面テープで貼り付いたのを直そうとして...
- thumb_up 50
- comment 3
フリマサイトで買ったドルフィンアンテナ取り付けました✨天気良過ぎて暑い🥵元々の塗装が酷過ぎて、、届いてすぐパーツクリーナーで拭いたら塗装が全部落ちました😥...
- thumb_up 93
- comment 2
えー、とりあえずつけました。施工は両面テープのみです。TRD"風"の商品です。新車で買った時に、TRDのリアスポも付けとけば良かったと、前々から思ってたん...
- thumb_up 86
- comment 3
電磁ロッカー中華製一応分解してみましたが、結構きれいでした。マイナーチェンジ版でマグネットに爪が無いタイプで専用ブラケットで回り止めになるタイプです。サイ...
- thumb_up 95
- comment 12
帯広到着後初の洗車してきました~👍️手抜き洗車ですが(笑)中華製のナットはワンシーズンで終了ですね塗装剥がれがすごいっすわ😱そして昨年シーズンオフ前に頂い...
- thumb_up 66
- comment 5
約2ヶ月前に購入した光るインテリアモールが発火しました。安価で高クオリティでアクセラの内装とマッチしてて気にってたのですが残念です。よくよく調べてみたら中...
- thumb_up 33
- comment 0
前投稿したように、リアバンパー外すのにタイヤを外すしかなく、タイヤハウスに潜っての上からタッピングビスを取る作業に、知り合いのピット借りました。。この後に...
- thumb_up 39
- comment 0
カーボン調のドアハンドルボウルカバートリムとかいうの付けてみた。#インサイト用ってあったのにCIVICってロゴ入っとるやないけ#付属の両面テー...
- thumb_up 28
- comment 0
今までは中華製。エアーを3.7kPa容れてもこの表示💦高いけど…購入しました🙋♂️なかなか良いです。ペアリング無しで即使えます。精度もバッチリ👌おすすめです😃
- thumb_up 64
- comment 2
来月のイベントに向けて①何の変貌もないように見える「白い奴」どこが変わったかお気づきでしょうか?少し角度を変えて・・・この写真なら分かるかな?冒頭の画像で...
- thumb_up 111
- comment 14
なかなか作業出来ないので、撮りためたネタ投稿💦ダミーでダクトつけようかとネットでポチったら、こんな品が届きました😂😂😂もう笑うしかない〜どこから突っ込んで...
- thumb_up 64
- comment 6
今日は天気良かったので先日届いたアンダーネオンを取り付けしました(`・ω・´)ノさすがは中華製ですね(笑)想像を遥かに超える微妙な仕上がりになりました(*...
- thumb_up 86
- comment 10
アコード、アコードワゴンの最大の弱点(?)のナビ、オーディオを社外品に交換しました。このCDプレイヤーが………こうなって………こうなりました(笑)Bang...
- thumb_up 28
- comment 0