人気な車種のカスタム事例
油膜とりカスタム事例32件
新年明けましておめでとうございます(*´ω`*)うちのロードスターは置き場所の問題で塗装のミストやら砂ぼこりがガラスについて酷かったんですが、...
- thumb_up 61
- comment 0
ある晴れた日のこと充電式のインパクト、ドリルチャック、スポンジバフ(ホームセンターで700円ほど)合体油膜取りにはキイロビン今日はこれから油膜とり~一通り...
- thumb_up 65
- comment 0
CTの皆様、こんにちは😃お疲れ様です!今日は天気も程良かったんで、油膜取り&鱗除去してます!ポリッシャー使っても、頑固過ぎてなかなか取れません💦😵本日は、...
- thumb_up 42
- comment 9
皆様お疲れ様です。デイズ続きでしたが久しぶりに156です。今日の午前中は雨降りだったので、自宅のガレージで156の油膜取りをしていました。ガレージと言って...
- thumb_up 82
- comment 12
とうとう梅雨入りしました☔ということで、雨の日に備えてフロントウィンドウ、ワイパー周りをメンテナンスしました👍まずは洗車から。。。気づいたら1ヶ月ぶり😆純...
- thumb_up 52
- comment 2
昨日は洗車もしたんで連投になりますが雨も降らなかったので今日は雨ジミを取るために油膜とりとメッキ部分コンパウンドをしました。言わずと知れたキイロビンです!...
- thumb_up 232
- comment 2
油膜がとれず困りまして😨試しにキイロビンで油膜をやっつけます(`へ´メ)しかし…疲れが出て…まだやる気が…おきません😨😨😨早起きした時にやりますか😌
- thumb_up 79
- comment 6
今日はお休みだし、曇ってて頭痛デーだったのでゴロゴロしてからガラスの撥水剤が無くなってたので午後はオートバックスに(^^)油膜も付いてそうなのでこの2つを...
- thumb_up 173
- comment 61
現場で脚立が汚れたから、脚立だけ洗うつもりが、ついうっかり洗車してしまいました( ̄▽ ̄;)そして、スモークフィルム貼ったときの施工液跡が気になり、油膜とり...
- thumb_up 152
- comment 23
普段はノーマルのキイロビンを使っていますが今回はゴールドを使ってみます。ステップワゴンの2列目の窓撥水コーティング有りです上下に7往復させてみました。ノー...
- thumb_up 67
- comment 2
仕事終わりに、油膜除去しました。仕事で疲れて、窓全部するので更に疲れた・・・。コーティングは明日しよ。安売りしてた普通のキイロビンよりも、ゴールド買えばよ...
- thumb_up 55
- comment 0
写真では綺麗に見えちゃうけど、黒ってウォータースポット出来やすくてメンテ大変ですね。一度本腰入れて研磨しないとダメな感じになってきました(悩
- thumb_up 50
- comment 1
本日、実家に帰省するため仕事を早めにきりあげてタイヤ空気圧チェック、オイルチェック、クーラントチェック、ウイングボルトチェックのついでに窓ガラスにやってみ...
- thumb_up 39
- comment 8