スカイライン
今年初乗り近所を少しだけ
秋の北海道とスカイラインバンレーシングフォージ紅葉
VC110スカイラインバン秋の空
夕暮れ時に近所の神社へ
アルミをスーパーシャークからレーシングフォージへ車検用に戻してた車高をチョイ下げ
夕暮れ時に近所の畑まで畑では農家さんが収穫中トラックやトラクターが走り回ってました。
秋の空とスカイラインバン買い物帰りに寄り道
アーケード街までドライブ。車高を少し下げて、ハヤシストリートへ交換。長年愛用しているハヤシも、塗装と磨きでリフレッシュ
数年振りに美瑛町までドライブケンとメリーの木へ。ケンメリ乗りの聖地。
日暮れ前に近所をドライブ。最近、雨が降る日が多くてジメジメ蒸し暑い💦
田舎道ドライブ。未舗装路がよく似合う車。本日、自動車税納めてきました。
河川敷へ早朝ドライブ。
先日移転オープンしたばかりの、道の駅おとふけなつぞらのふる里。昨日、夕暮れ時にちょっとだけ寄り道。とても広くて魅力溢れる道の駅に生まれ変わりましたね。道の...
天気が良かったので、タイヤ交換して洗車。20年以上愛用してるハヤシストリートヘ。空は快晴こちらのケンメリも洗車ガレージの床も水撒いてスッキリ。
天気も良いので、近所をドライブ。まだ雪は全くありません。夏タイヤで走れるのも、今年はあと何日でしょう…。
今年のドライブシーズンも残りわずかなので地元をドライブ。昨日スーパーで遭遇した47年式のブタケツローレル。オーナーさんに許可もらって、写真撮らせてもらいま...
近所をドライブ。この辺の紅葉は終盤ですね。
上士幌ナイタイ高原。ケンメリバンとレトロな大型ダンプ昭和にタイムスリップ現役バリバリ北海道の田舎の光景。
待ちに待った春✨雪解けも進んだので2021本格始動✨去年はあまり乗れなかったから、今年は沢山走らせたいな~。とりあえず、近場の道の駅までドライブ。明日は雪...
昨日車検から戻って来たので、隣町まで給油がてらドライブ。この時期なのに、まだ雪がほとんど降ってません。畑で白鳥が休憩してました。直ぐ反対側の畑には鶴が…。
ボディが綺麗なうちに、新しい固形ワックスを塗り艶をアップ。バンのボディは綺麗になったけど、バッテリーが上がっていて、繋いでかけても充電されてない様で、1度...
やっと完成✨8月から板金始めたので、約4ヶ月掛かりました💦完璧ではないけど、自分的には満足出来る仕上がりになりました。この先暫く錆びが出ない事を祈ります。
ようやく磨き終わった。外していた部品を取り付け開始です。ドアのサッシ部分もスプレーで黒く塗ったので引き締まりました。
数ヶ月振りにヨンメリをカーポートからガレージ内へ移動。バンは友人に手伝ってもらい、フロントガラスとボンネットを取り付け。下のモールが浮くので、テープで乾く...
モノクロ~。スカイラインバン超車高調×モノクロ。
今回はボディだけにしようと思いつつも、やっぱり汚いエンジンルームが気になって、我慢出来ずにエンジンルームも塗装。エンジンは降ろさず塗れる所だけ塗ってみまし...
ガレージの床掃除。久しぶりにエンジン掛けての移動。ボディはやっと形になった感じ。でも、まだまだ掛かりそう。
やっと板金も先が見えてきた感じ。カウルパネルもそれなりに…
次はフロントフェンダーの錆び修理。過去にも同じ場所が修理されてました。腐りが酷いので、カットして張り替え…。フェンダーの上側も、1度錆び修理されていたよう...
北海道✨十勝平野✨春目前✨
昭和な感じの飲み屋街✨週末の夜✨いなり小路。