人気な車種のカスタム事例
タペットカバー塗装カスタム事例114件
はいどうも(╹▽╹)ノ例年より遅い梅雨明けからの連日の猛暑で体がダルダルなザンクスです(笑)さて今回からは平常運転になりまして溜まっているネタを順次投稿し...
- thumb_up 152
- comment 25
リアハッチ外してコーキングで雨漏り対策です。ついでにスモークかけてみましたボンネットのロッドのグロメットと留め具?を新品にこれまだディーラーで新品出ますオ...
- thumb_up 37
- comment 0
日曜日に塗装したRB26のタペットカバー!翌日の帰宅後に確認してみると巨大なブツが付着してるー😱クリヤー3回目までは無かったのでおそらく最後の4回目を吹い...
- thumb_up 31
- comment 0
リアバンク側からのオイル漏れ修理をしました。タペットカバーパッキンプラグホールパッキンスパークプラグ等を交換外しついでに前側のタペットカバーを缶スプレーで...
- thumb_up 80
- comment 6
今日は、自作塗装ブースにてRB26のタペットカバー塗装をしました。色はR34GT-Rのベイサイドブルーメタリック(3コート)11時から始めて通しで約3時間...
- thumb_up 33
- comment 0
前回の続きです。タイベルカバーの塗装剥げが酷くそのままではプラサフが吹けないので一度塗装を全剥ぎ。スケルトンという剥離剤を塗布して数分で塗装が浮いてくるの...
- thumb_up 42
- comment 0
RB26のタペットカバーの塗装の依頼が来ました。因みに本業は車関係ではなく塗装は単なる趣味でやってま~す(笑)納期には余裕があるのでシルビアも進めつつやっ...
- thumb_up 36
- comment 0
ハイドウモ(~ ̄³ ̄)~♬♪♫最近給料が減ったにも関わらず外食等の出費が増えて色々ヤバいザンクスです(笑)さて今回は自分の職場が今月3連休になったことを利...
- thumb_up 143
- comment 10
連投すいません…😅エンジンを組んでもらった際に『タペットカバーが汚いなぁ』ということで、前回同様のお二方のお力を借りて(jyoオサーンの庭先ガレージさんは...
- thumb_up 83
- comment 8
タペットカバ初ラッピング塗装😁最初青に塗ってラメぶっかけたらデカすぎてくっつかない・・・しまった・・・一度落としてせっかくだから赤で‼️中々ラッカーで素人...
- thumb_up 173
- comment 2
カタナのタペットカバーを塗装しました使ったのはデイトナのリフティングペイントてやつで初めての結晶塗装挑戦です!だいぶ前に車屋で場所を借りてサンドブラストで...
- thumb_up 35
- comment 2
20数年眠っていたタペットカバーが・・・‼️あぁ~ら❗不思議❗信じられない⁉️コンな事になりました🤗ボディカラーに合わせた差し色まで😆自然にピカピカに成る...
- thumb_up 211
- comment 67
お久しぶりの投稿です。今日は長らく温めていたネタを放出です笑今年に入ってから、エンジンヘッドの継ぎ目からすこーしづつオイルが滲んできていて、それがだんだん...
- thumb_up 96
- comment 31
インマニに続いてタペットカバーも塗装するつもりで中古をポチっとしたのですが、手元に届くとブローバイパイプがぽっきりでしたそのまま使う場合一部返金、又は返品...
- thumb_up 65
- comment 1
天日干し🎶ワンチは窓も全開で笑笑とりあえず〜シルビアのスペアで持ってたタペットカバーを塗装!結晶塗装風🤭ザラザラの塗料を塗装です(笑)元々黒だから代わり映...
- thumb_up 171
- comment 14
こんばんは🙋♂️昨日今日はminiメンテデーでした。コーティングをお願いしたお店で、交換したチルトアップウィンドウの水垢磨きから始めました😉ここから長い...
- thumb_up 84
- comment 21
結晶塗装してみました。脱脂してマスキング塗装中120度で20分くらい。結構無理矢理ですがヒーターで温めました。出してみると結構それらしくなっています。拡大...
- thumb_up 51
- comment 0
ほぼノーマルなエンジンルーム…最近タペットカバーからのオイルの滲みがひどくなってきたのでパッキンを交換する予定です!そりゃ約20万キロも走ってたら漏れてき...
- thumb_up 48
- comment 5
台車生活も7日目…コイツのニヤケ顔も、可愛く見えてきてしまった😅今日は仕事を少し早く切り上げて、お世話になってる車屋さんに行って来ました。持っていかないと...
- thumb_up 76
- comment 10
久しぶりに、ラパンを弄ってました😃って言っても、タペットカバーと、PCVバルブのゴムパッキンの交換です。ちょっと、片付けをしてたら、去年の11月に買ったま...
- thumb_up 76
- comment 3
細かいことの積み重ねが、いずれ圧倒的な差を生むと。キレイキレイ最優先、でもクルマは動かしてナンボ。傷つくのや汚れるのが怖くて飾っておくとか、論外ね。ちまち...
- thumb_up 107
- comment 23
エンジン載せる前にタペットカバーの塗装準備です。塗装剥がし液をハケ塗り→高圧洗浄機→ハケ塗り→ペーパー掛けで、剥離しました。
- thumb_up 66
- comment 6
エンジンヘッドカバーを塗装します。さて、何色にしましょう。○○オクにて1000円ほどで落ちましたのでラッキーでした。綺麗ではないですが、値段が値段なので笑笑
- thumb_up 51
- comment 5
パウダーコートはじめました‼︎エンジンパーツからホイールまで金属のものならなんでも承ります!お値段など気になる方がいましたらメッセージください!sr20タ...
- thumb_up 73
- comment 10
結構いい色(*´ω`*)でも素人丸出し感は所々散りばめられている(´・ω・`)今思ったけどけどこれマットキャンディにするの難しい気がする…
- thumb_up 93
- comment 1
定休日決めてないので日曜日も仕事です☺️タペットカバーに色を塗ってほしいということで塗りました、まずはスムージングから😄プラサフです😊他の人がしてないのが...
- thumb_up 36
- comment 0
タペットカバーラップ塗装してあります(^○^)タービン変えたら、塗装割れた(°▽°)息子のCBR600RR借りて飯岡灯台まで朝ツー行きました(^○^)
- thumb_up 69
- comment 6
REDさんの動画で勉強して初挑戦のラップ塗装こうなるとエンジンルームもちょくちょくモディファイしないとねラップ塗装初挑戦にしては中々良い出来では?
- thumb_up 57
- comment 2
まだ途中ですがエンジンルームこのような感じに…👏見る角度によって紫の見え方が変わるエンジンヘッド…一番よく見る角度からは理想的な紫に見えるようになっていて...
- thumb_up 18
- comment 1
外装、足回りがある程度終わったので今度はエンジンルームのカスタム。タペットカバーの塗装をお願いしました!途中経過らしいですがとても綺麗です(*´꒳`*)
- thumb_up 20
- comment 0
ハチロクのタペットカバーの塗装。色はキャンディーブルーにしてみた^^before。汚ねぇ…after。カバーの色が違うだけで雰囲気変わるなぁ(´Д`)チュ...
- thumb_up 22
- comment 8
アルテッツァのタペットカバーをラップ塗装しました下手くそなりに頑張ってみました(^^)あと内装の紹介します(^^)自分のアルテッツァの車内はちょっとぬいぐ...
- thumb_up 34
- comment 0