人気な車種のカスタム事例
足まわりカスタム事例69件
新年あけましておめでとうございます。赤エクストレイルは昨年末、メンバー、ロアアームの故障修理から、足回りの入れ替えなどを終え、本日LED化でほぼ完成形とな...
- thumb_up 66
- comment 1
久々のバネいじりスタビ無しをストックしていたのでイジります🔧スプリングコンプレッサーを使う時は外れて怪我しないように要注意❗️前回は手こずったナットもすん...
- thumb_up 54
- comment 0
途中経過です。足まわり交換で銀エクストレイルのタイヤ・ホイールを赤エクストレイルへ取り付け。来週にはショックアブソーバーとコイルスプリングを取り付けてリフ...
- thumb_up 49
- comment 0
先代エクストレイルから移植しました。ボンネットバグガード今度の車検前に銀エクストレイルは廃車となります。今までありがとう。他には、前後のスピーカー、ルーフ...
- thumb_up 72
- comment 2
フォロワーの皆さん、お疲れ様です。また、いつも「いいね」頂き、ありがとうございます。今月の頭に車検を受けました。車検帰りの戻しついでに、イロイロと交換した...
- thumb_up 175
- comment 39
前も後ろも車検ですフロントからコトコト音がひどくなってきたのでロアアーム交換ブッシュクタクタしかしまだ異音解決せず💦場所特定がめんどいです(;´Д`)
- thumb_up 144
- comment 0
初めてお題に乗っかりました😋私の車高調は、和歌山は御坊市の「日正タイヤ」さんのワンオフです!VIPカーで御用達ブランドでワンオフのみの取扱いですが、実はレ...
- thumb_up 104
- comment 6
今回は足まわり関係のパーツを勝手にご紹介します😀最近、グリルガードに乗りたがる子供達🤣ホイールはフューエルオフロードのアサルト。17インチ8.5Jオフセッ...
- thumb_up 102
- comment 8
中古ですがBLITZのZZ-Rに替えました。ストリート走るにはこのしなやかさは最高かもしれません✨まだ減衰は締めて乗ってませんが…このいなし方ならギャップ...
- thumb_up 72
- comment 5
おはようございます、こんにちは、こんばんわ😃アライメントを調整してから約2週間たちました。リアトーアウトの効果を見るため、DCCDの設定を色々やってました...
- thumb_up 52
- comment 8
今日も雨による仕事待機からの空け😱💧いつものガレージで(笑)ヘルパースプリング再度インストールそれに伴いリヤショックの全長をプリロードかかるとこまで伸ばし...
- thumb_up 137
- comment 30
がっつり作業中のお車。後方撮影中(´_ゝ`)お菓子ありがとうございます。頂いてます(゚∀゚)人(゚∀゚)まだ言えませんが、あぁーあぁー(゚д゚)ポカーン...
- thumb_up 71
- comment 19
新年明けましておめでとうございます。┌◯))本年もよろしくお願いします。マイカーではないところはご容赦ください。🤣🤣ということでご来店していただきました。...
- thumb_up 68
- comment 18
ミラカスタムの足まわり。純正より跳ねた時の収まりが良いし、しなやかで乗りやすい。タイヤのグリップ力上げればもっと曲がる足まわりだけど…今年の冬場はスタッド...
- thumb_up 43
- comment 0
先日のメッキの剥げは、こんな感じで隠しておきましたw別件でショップに用事があったので、一応報告しておきました『3年経たずにコレはどうなの?』ってwメーカー...
- thumb_up 58
- comment 0