人気な車種のカスタム事例
RV37カスタム事例606件
昨日の大雨で、愛車の青い彗星号が汚れてしまった😭なので、朝から純水器繋いで洗車しましたよ😊👍🏻。ピカピカレインがまだ効いてて、シャンプー洗車だけで良いかな...
- thumb_up 133
- comment 0
今週のお題、まさに自分に向けられたと勘違い🤣アンビエントライトをリアドアまで仕込んでありますその2室内灯とカップホルダーのライト、ドアハンドルの内部も、ブ...
- thumb_up 122
- comment 7
4月にオイル交換したのに気が付いたらもう5000キロ以上走ってた💦今回はオイルだけ交換😄そして先日の名古屋遠征、満タンで出発して無給油で帰れたのは良いので...
- thumb_up 105
- comment 0
だいぶ遅くなってしまいましたが、10月13日に名古屋で行われたV37の全国オフ会に今年も参加してきました!今年も開催してくださった、主催のタカさん始め、ス...
- thumb_up 93
- comment 10
本日は、再びNPCさんへやっと💦💦2ヵ月待ちー💦💦SPORTSRESETTINGTYPE-2が入荷したとのことなので、さっそく取付けに🚗ちょっと遅くなりま...
- thumb_up 110
- comment 7
時間が経ってしまいましたが、13日は37全国MTに初参加させて頂きました。主催のタカさんを始め、準備、サポート、設営などなどに関わったスタッフの皆様に感謝...
- thumb_up 107
- comment 8
すっかり投稿が遅くなってしまいましたが💦13日の日曜日に開催されたV37全国MTに参加してきました😄今年は遂に✨100台を超えたとの事です😆100台超える...
- thumb_up 118
- comment 2
全国V37ミーティング、初めての参加でしたが大変楽しい1日を過ごさせていただきました😄主催者の方々、大変だったかと思いますがありがとうございました🙇早朝か...
- thumb_up 96
- comment 4
ノーマルにホイール変えただけやろって思われがちなので紹介しときますと、まずアラゴスタタイプS車高調入れてます。フロント18kリア14kヘルパースプリング3...
- thumb_up 85
- comment 10
13日は全国ミーティングに参加させて頂きました😁今回全国オフ会の主催タカさんご夫妻、会場手配をされていたハムさん、運営スタッフの皆さん、企画から始まり事前...
- thumb_up 105
- comment 32
明日のMTG参加前に静岡に立ち寄り。渋滞酷かったです…都内から静岡まで5H、、事故と連休の渋滞が重なり、、大半が神奈川での渋滞でした。御殿場以降は飛ばし気...
- thumb_up 94
- comment 10
おはようございます✨明日はV37全国MTですね✨天気にも恵まれそう☀️・・・って事で洗車をしに行き・・😱じゃなく💦してもらいに🤣すぐ近くのKeePerLa...
- thumb_up 98
- comment 8
艶感よし🤩ぼちぼち出発〜スカイラインでは初めての家族旅行。ベビーカーに2泊分の荷物で、トランクがパンパン🍞🤣でも流石はスカイライン。積載量も申し分無しです...
- thumb_up 105
- comment 8
スポーツセダンに乗りたくて身の丈に合わないと承知しながらも買ってしまいました!相棒と走り抜けたいと思います😎スカイライン乗りの皆様、そうでない皆様よろしく...
- thumb_up 107
- comment 8
2年半ぶりの投稿となります!10月13日に開催のv37スカイライン&フーガ&シーマ全国ミーティングに参加させていただきます😆納車時から色々と仕様が変わりま...
- thumb_up 93
- comment 10
走行距離43000km程ですが、前回スプリング交換時、ショックのチェックをしたら戻りが悪かったため、新車外しのショックを入手して入れ替えです中古で車を購入...
- thumb_up 84
- comment 4
本日ちょいと夜に洗車ついでにお出かけ🚗💨せっかくなので、夜のゲートブリッジへ✨フォグが照らしすぎなので消しました!携帯カメラでは夜の撮影は限界なのかな😓寒...
- thumb_up 146
- comment 9
OBD2からの情報スポリセ2でのスポーツ+で過給圧1.2ノーマルだといくつかかってるのでしょうかね?1.0くらいかな?スタンダードだと0.8ここはノーマル...
- thumb_up 77
- comment 2
BLITZのレーダー付けました簡易ブースト計がわりに😄電源併用のOBD2電源はヒューズボックスから微妙に良い位置に付かなかったので、その辺に転がってた何か...
- thumb_up 81
- comment 2
V37界隈では有名なファクトリーUさんにてATF交換して頂きました。作業内容の説明もして頂き、丁寧な作業、数々のお気遣いに感謝申し上げます。14505km...
- thumb_up 109
- comment 4
【引っ越しました】変わらずフォローしてくださっているフォロワーの皆さま、ご無沙汰しております。約3年ぶりの投稿となります。諸事情(投稿する気力とネタが無か...
- thumb_up 105
- comment 6
富士のショートコースに行ってきました。凄く楽しかったです。大変疲れましたが💦丸一日12回のセッションで計96週ほど走りました。今回はナビとコントロールパネ...
- thumb_up 118
- comment 2
早朝からお墓参りついでに大黒寄りましたがガラガラでした😥みんな帰省中ですかねぇ先日自宅出簡易アライメント測定しましたが、フロントのトーインは大丈夫そうリア...
- thumb_up 98
- comment 0
昨日は地元の友人の付き添いで富士スピードウェイへ!富士山がきれいに写ってます☺️ただ朝5時でこの混雑は恐ろしい😵走る雰囲気出してますが私は走りません笑皆さ...
- thumb_up 113
- comment 2
真横からのショットFは殆ど落ちず-5mmRは15mmダウン元々のサスがへたってて落ち幅が少なかったかなぁ?でもあまり落ちなくて良かった😄乗り心地もそんなに...
- thumb_up 89
- comment 0
エンジン交換してからも気になるので水漏れ大丈夫かチェックしてます。エアなかなか抜けないからある程度クーラント減るのは分かってるので。まぁ大丈夫かな。今度サ...
- thumb_up 86
- comment 7
ホイールが面まで出たらホイールアーチのクリアランスが気になったのと、車高が少し下がればキャンバー角も付くかなぁと思ってRS-Rのダウンサスを購入❗で、早速...
- thumb_up 76
- comment 4
うっかり空気圧もチェックせずに試走してきましたが、乗り心地はあまり変わらずと言うかやや固い?静粛性は気持ち落ちたかな?と高速走行の後、山へ流石にコーナリン...
- thumb_up 103
- comment 0
Z34純正ホイールのマッチングですが、心配していたとおり、リアはチョイと厳しい感じです😵リアはタイヤが外に出たことによりフェンダーとの隙間が目立つようにな...
- thumb_up 84
- comment 5
37乗りの皆さんはわりかし装備しているので今更感がありますがフロントリップ装着しました!エアロワークス製のリップです😁フィッティングもいいですしいい感じの...
- thumb_up 83
- comment 2
買ったタイヤを組むホイールですが、Z34の純正ホイールを用意して春先からコツコツリペア&塗装して用意してました4本ともほぼ全周ガリキズをリペアして缶スプレ...
- thumb_up 100
- comment 10
タイヤの銘柄を何にしようか散々考えた結果、今回はRE004にしました🎵純正に比べると恐らく乗り心地とロードノイズが落ちる代わりグリップ力はあがるかなぁとリ...
- thumb_up 78
- comment 0
factory-Uさんにてオイル交換して貰ったけど、日曜日、月曜日で渋滞7割で、高速20キロべた80キロ走っただけなのに、平均燃費7.2から8.9に😵マジ...
- thumb_up 90
- comment 0
車検も終わった為夏ホイールへ交換です!やっぱりかっこいい!錆が不安なためハブリングも樹脂製のものを買ってみましたスカイラインはリア側が錆びやすいのか純正ホ...
- thumb_up 94
- comment 2
朝の気温が低い+曇りのうちに洗車です脱コーティング屋目標に洗車屋のYouTube参考にして色々試してます🤔プロヴァイドA06この水垢落としの溶剤は過去一感...
- thumb_up 95
- comment 0
みなさんこんにちは。今日は月イチのお楽しみの時間でした😁かっちーさんご夫妻との並び、ようやく叶いました😍初参戦ヌマッチさん🥳とお友達😍キャロル😳主催のタク...
- thumb_up 177
- comment 16