キングさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|キングさんがオーナーの車一覧
キングのプロフィール画像

キングのマイガレージ

GTRはデカすぎる TYPE  Rは速すぎる このくらいがちょうどええ。Power持て余すよりPowerを使い切るのが好きなのですん 小粒な赤色よろしくですん。

キングさんのマイカー

キングさんの投稿事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いまだにアルトワークスのホイール探しに頭を悩まされてます💦オフ会やサーキット行くと6Jオフセット45位かな〜?と言う意見が多かったのですがオフセット42の...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/03/30 00:03
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

続きましてアタッチメントをつけてグローブの殺菌乾燥です。

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/03/23 20:42
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

バイクのサーキットの時使ってるアイテムなんですがサーキット終了後のルーティン、ヘルメット、グローブ、プラズマクラスター乾燥機ポータブル。リメットモバイルバ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/03/23 19:34
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

チキチキPart2直線で抜いてもコーナーであっという間に置いていかれますNA恐るべし…💧速い車ばっかりのサーキットデビュー💧これはスルーで…ww待ち時間ボ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/23 18:12
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

初めてのサーキット走行初めてのセントラルサーキットなにもかも初めてでした。ベストタイムはほぼ53秒の52.59秒でした。これが速いか遅いか普通なのかもちろ...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/03/22 17:07
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

赤い小粒。明日セントラルサーキットデビウします。ドッグファイトの走行会楽しみ♪

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/03/21 21:32
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

それではラゲッジスペース2階だて有効活用DIYいってみよ🔥発泡スチロールトレイを取ってリアシートの長いマットを下にはわして→そのまま発泡スチロールトレイを...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/20 18:01
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

トランクのラゲッジスペースをもっと有効活用したくてこんな物を購入しました。色々調べて純正のラゲッジトレイが1番安くてドンピシャサイズ。アルトワークスのリア...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/03/19 08:16
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ulanziSC-01カメラマウントで撮影テストiPhone12pro外カメラ0.5広角モードで撮影ulanziカメラマウントはポンプ式吸盤でアームがアル...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/03/13 19:19
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

3/22セントラルサーキットで初サーキットなのでイキって車載動画を撮りたくなりました。アクションカメラなど持ってない使えないわからない。もちろんiPhon...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/03/13 19:14
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

この前取り付けた牽引フック。バイクで良くやる簡単貧乏カスタムします。100均のポスターカラーで先っちょズンズン押してインク多めで刻印にカキコキ流し込む。は...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/13 13:53
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

せっかくのサーキットデビューなのでイキってGTウイング付けました。ダウンフォースでウイリーしたら困るので外しました。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/09 17:23
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

サーキット走行に向けてレーシングフック取り付け。縦付けよりも横の方がしっくりきたので横付けにしました。こんな感じ。これでいいのだ。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/09 17:17
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

オイル交換はマメにする派です。そして何よりも純正オイル大好き派です。純正部品すぐ外す派だけどオイルは純正派まとまりが無いタイプです…おまじないは大好きです...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/03/06 20:00
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

サーキット走行の為ESP解除。ラインナップレーシングさんのサーキットアシストハーネスパーチャックです。いつもお世話になってる幼馴染にお願いしましたいつもあ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/03/03 06:10
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は牽引フック仮付けしてました。うん。ボルトねじ山精度がとても悪いです💧バリとって目立てやすりでシコシコして556吹きかけながら出し入れしてアルト側のね...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/02/16 20:12
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ネオバ→初アジアンタイヤですずっと気になっていたナンカンNS2Rパーチャックしました。1日通勤快速で80km走るしキャンバーもつけているのでコスパの良いハ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/02/15 23:29
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

で我慢できないので早速取り付け。箱を開けると説明書も何もないお約束。ノーマルフロントパイプと比較。結果から言いますと僕のマフラーはビーフリー製、ブランド合...

  • thumb_up 65
  • comment 9
2025/02/15 14:16
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

フロントパイプが到着しました。僕のマフラーはビーフリー製なのでビーフリーから50パイのフロントパイプがあったのでこりゃ良かったと購入。ノーマルは38パイパ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/15 09:40
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

そしてコイツをどうしようかとよさげな場所を探す。理想はなるべく距離を取りたい。やはりタワーバーしか無い。25Aの配管クランプゴムでタワーバーを養生して付け...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/02 19:03
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

そしてクスコのピラーバースクエアタイプパーチャックです。シートの背もたれは外さずにやりました。シートベルト外してカバーはずしてカバーに穴あけ。ボディにポン...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/02 17:22
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

リフトが借りれたので先日購入したピッチングストッパーとパワーブレース取り付けいってみよ👍下の青ワークスはたまたまでしたwwスタビリンク外して作業開始。純正...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/01/30 15:17
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

補強パーツがどんどん届く。そしてどんどん財布が軽くなる…ピッチングストッパーはクスコと決めていたのでピラーバーもクスコにした。ピラーバー思ってたより長くデ...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/01/29 10:29
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ここでコメント頂いた#YAZIROBEさんの商品を早速購入しました^^翌日には届きましたありがとうございます😊こんな感じで強力な磁石がついています。梱包も...

  • thumb_up 5
  • comment 8
2025/01/22 19:27
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

使い勝手が悪いダッシュボードの小物入れ?の端に穴開けてタイヤ空気圧センサーモニターつけました。この位置で整線は友人にお願いしました💧初めは右端いっぱい寄せ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/01/21 12:46
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

車高を下げて長さが変わってしまったスタビリンク。ネットを参考にMPV用に変えました。車高が下がるとスタビリンクも短くなるイメージだが何故か長くなるアルトワ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/18 18:16
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

momoのD1スペック(パチモンかもしれない)はカッコいいんやけどこの部分→↑↑↑の皮が痩せてくると縮まって隙間が空いて痛い。なんかないかな〜と色々試して...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/01/11 14:34
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

我慢が出来なかったのでフレームセンターブレース取り付け。純正ブレースとの比較。純正は噂通りペラペラでしたでもグニャグニャしないところが凄い技術を感じました...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/01/08 21:54
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

モンスタースポーツのフレームブレースセンターが届きました。もっと安いやつが欲しいんだけど安いやつはこのマフラーの逃しが無いので干渉してしまうし強度、クオリ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/01/08 16:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

車高調で車高を下げたのでスタビライザーの角度も適正にしようとネットやYouTubeで調べました。マツダのMPVのスタビリンクが良いと。年末にネットで注文、...

  • thumb_up 32
  • comment 5
2025/01/08 16:15
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

そして余ったスズキ純正ホイールセンターキャップはリアサスの減衰調整に開けた穴のフタとして第2の人生を歩んでもらいませう。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/12/24 16:34
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

すんごい地味〜なカスタム。アルトワークス純正のエンケイホイールが気に入ってます。でもスズキセンターハブキャップがどうしてもダメ😩黒のハブキャップに変えまし...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/12/24 06:44
アルトワークスのカスタム事例を探す

おすすめ記事