人気な車種のカスタム事例
さっちのマイガレージ
はじめまして!レガシィとゼファーの大食い兄弟を養っています。どちらも妥協せずに自分の好きなようにいじり、日々楽しんでます。ドライブ、星、景色、食べ歩きなど気の向くままに。それから、自分の車を見に来てくださった方は同じ方向性で車弄りを楽しまれている方だと思うのでフォローさせていただきます。よろしくお願いします!
さっちさんのマイカー
さっちさんの投稿事例
タイヤパンクしました。走行面だったので修理しましたが、その後はなんとか走れてます。来春にはタイヤ買わないと。朝の出勤時にリアからの異音。あれって思ってすぐ...
- thumb_up 228
- comment 8
今日はニセコ方面へ行ってきました。紅葉はまだ先っぽかったです。さらに今日は良い天気と夏みたいな気温。でも来週からは気温が下がり、標高の高いところでは雪も降...
- thumb_up 218
- comment 2
新しいステッカーを作ってもらいました。自分にはステッカーを作成する技術も知識もなく、この色でこんなのをってお願いするだけです。今回は昔の車には誇らしげに貼...
- thumb_up 212
- comment 0
台風一過。夜中はすごい風でしたがなんとか過ぎてくれました。我がレガシィは最近はブレーキ鳴きと前タイヤが交換近いなっ以外は結構調子良いです。加速もそれなりに...
- thumb_up 249
- comment 2
先日余市まで走ってきました。銭函あたりまでは混んでましたが、その後はいつものペースで走れました。そろそろ前タイヤの角がなくなってきました。買わないと。ブレ...
- thumb_up 249
- comment 2
富良野に行ってきました!天気良くて暑かった。でも24度くらいだったらしい。この日は久しぶりに麓郷の森に行って北の国からのロケ地を見てきました。懐かしかった...
- thumb_up 232
- comment 2
一昨日はオイル漏れの修理をしたので、その時のオイルの汚れにピックリ。2ヶ月前に替えてから2000キロくらいは走ったかな?でもこんなに真っ黒になってるなんて...
- thumb_up 211
- comment 0
そしてこちらがメインイベント。オイルがやっぱり垂れてくるということで、いよいよ核心へ。お伺いしたのは、前から何度か行ったことのあるチューニングショップ。代...
- thumb_up 236
- comment 2
スバル乗りのあるあるらしいのですが、スバルの車や自分と同じ車種の車を見かけると、ついつい隣に停めてしまうというのを前に見ました。何でしょう?仲間意識?フェ...
- thumb_up 220
- comment 4
昨日は仕事を早く上がらせてもらい、気になっていた部分の整備に行きました。まずはブレーキからのキーキー音。朝の動き始めなど極低温の時にキーキー音が出て不快で...
- thumb_up 191
- comment 6
白線踏んで駐車してごめんなさい。緊急事態で近くのトイレに駆け込んだんです。オイルの匂い、とりあえずしなくなりました😅大丈夫みたいです。北海道今日は大荒れら...
- thumb_up 234
- comment 2
昨日は札幌に行ってきました。久しぶりに色んなとこを走りましたが、何度か全く横を見ずに車線変更をしてくる車に出くわしました。しかもやはりそういう車は乱暴な上...
- thumb_up 204
- comment 6
雨の日に家の前に車を停めてたらオイルが流れてました。やはりまだ漏れは止まってないのかな?オイルが焼けた匂いは入ってなくなったから大丈夫かなって思ってたんだ...
- thumb_up 226
- comment 6
久しぶりの小樽!坂道ガタ道は辛いな。この車には😭底は擦らなかったけどヒヤヒヤ。これが足回りいじるってことかな。オイル漏れはあまり感じなくなった。というかあ...
- thumb_up 239
- comment 12
昨日はオイル漏れを止めるためオートバックスにオイル漏れ止めの添加剤を買いに行きました。ネットでは日産のC81というのが良いと書いてありましたが6600円は...
- thumb_up 224
- comment 4
何かオイルのにおいがする。走って回したあとに空調からオイルの焼けたようなにおいが。この前の雨の日にはオイルが流れてた。でもオイル量は減ってないんだよね。な...
- thumb_up 202
- comment 2
やってしまいました。昨日は家に帰ったらクタクタでボッとしてたんでしょうね。10年以上一度もぶつけたことのない車庫の角にガッツリぶつけてしまいました😭車庫の...
- thumb_up 164
- comment 4
北海道は昨日から雨。今日も降ったり止んだり。そろそろ洗車したい。汚いんだよね。近づくと😭コーティングもかけられてない。何かやりたいことはたくさんあるけど追...
- thumb_up 196
- comment 2
休みが終わって抜け殻状態。次の連休はいつですか?さて、我が愛車も我が家に来て6年。結構走りました。まだまだ一緒に走りたいので、いじるのはこのくらいにしてメ...
- thumb_up 230
- comment 4
なんか車内が汚い。シートにクッションをつけました。レカロシートの宿命なのか服などで擦る部分の表皮が毛羽立ち、それがひどくなるとボソボソにぬる。まえはそれを...
- thumb_up 187
- comment 6
昨日は道南ななえの道の駅に行きました。行きはそんなに混んでいなかったので、スムーズに走れました。オイル交換した効果が出てました。加速がスムーズで楽になりま...
- thumb_up 215
- comment 7
今日はフラッシング、オイルとフィルター交換しました。オイルは出光のブレンドオイルで、ベースオイルに添加剤などを足して硬さを自分の好みにできるというもので、...
- thumb_up 196
- comment 0
連休も真ん中くらいまできました。なんか何をしたかわからないままに時間だけ過ぎてます。レカロシートが前二脚入っているのですが、乗り降りで座面のドア側と背面の...
- thumb_up 206
- comment 0
久しぶりに洗車しました。いやぁ。カーボンボンネットに水垢のシミがたくさん。泣きました。しかし、中性洗剤を薄めてタオルでこすり、水拭きとから拭きでだいぶ目立...
- thumb_up 217
- comment 4
リアスポの下のチビ羽が両面テープが弱かったからか、自分の取り付けが悪かったのか、少し浮いてきました。そこで再度取り付けのために一度取り外しました。なんか後...
- thumb_up 188
- comment 0
今日の空と愛車。車はかなり汚れてます。やはりPM2.5とかなんでしょうか?まぁ職場の駐車場が砂と砂利なので、舞い上がったのがボディに付着してるのもあるのか...
- thumb_up 226
- comment 2
キズ隠しにダクトをつけました。本当はダミーではなく本当に穴を開けてつけたかってのですが、なぜかリアバンパーのあちこちに、いつ付いたのかわからない線傷が😭手...
- thumb_up 201
- comment 2
夏仕様になりましたパート1。夏タイヤに変わりました。wedsのSA20Rのブルーライン入りです。ちょっと逆反りになっているのとメタリック調のブラックが車内...
- thumb_up 201
- comment 0
代車のエッセくん。知り合いが前に夫婦で色違いの2台を自分達の車にしていたので、どんな車なんだろうと興味はありました。最近の軽に比べるとボディ形状もあるでし...
- thumb_up 191
- comment 0
冬仕様も今日で終わる予定。数日前から工場に入ってます。夏タイヤに交換して車高の調整もお願いしています。今年は夏くらいまでにはもうひと頑張りカスタムを進めた...
- thumb_up 187
- comment 0