人気な車種のカスタム事例
UnaNancyOwen@TATAPのマイガレージ
最終期カプチ乗り でも、日産とジャガーが好きなガキです。 父親と湾岸ミッドナイトの影響をバリバリ受けて、大体の車マンガやゲームネタが通じる中身はおっさん。 アイマスPですよ
UnaNancyOwen@TATAPさんのマイカー
UnaNancyOwen@TATAPさんの投稿事例
画像ではわかりづらいですが、これ溝がまぁまぁなくて、ひび割れなんかはめちゃあります。反対側はもっとひどいです。先ほど、交差点で発進したらリアが滑って、カプ...
- thumb_up 69
- comment 0
TRDが生み出した、アルミテープチューンに引き続くオカルトチューン「ドアスタビライザー」本当に、トヨタ(正しくはTRD)の目の付け所はおかしいですねw説明...
- thumb_up 44
- comment 1
今日は愛知県東海市にあるオートクラブビーンズさんに来ましたカプチーノのチューニングの様々を知りたくカプチーノは、情報が少ないのでこういう専門的な知識のある...
- thumb_up 68
- comment 0
モンスタースポーツのメッキエンブレム取り付け!意外と良いカンジになってよかったです。取り付けるまで、「あちゃービス式買ったけど、カプチーノには合わないかー...
- thumb_up 57
- comment 0
パワーフィルター2取り付けました。純正フィルターからなので、パワー向上の効果が感じられます。音も派手すぎず、エンジンの芯から「踏む気にさせてくれる音」地味...
- thumb_up 46
- comment 0
これはさすがモンスタースポーツという性能で、比べたことがないので他社との性能差はよくわかりませんが100km/hオーバーのフロントのバタつき強めにかかる段...
- thumb_up 52
- comment 0
加工作業技術や特殊な工具がいらず(ジャッキの穴を大きく開ける加工は必要です)、給油パイプカバー、スペアタイヤやルーフもしまえるという犠牲になるものが少なく...
- thumb_up 47
- comment 0
カプチーノにタナベのリアタワーバーも取り付けますタナベ製のは、給油パイプカバー(左の銀色に光ってるやつ)をそのまま加工なしで再度取り付け可能なので大変あり...
- thumb_up 45
- comment 0
ついにマッドフラップ取り付けました!とりあえずノーマル三枚下から取り付けた画像ですビスが目立ったので、その場で塗装リアの方の、バンパーに穴開け加工するのは...
- thumb_up 55
- comment 0
この前買った、マッドフラップの色塗りです初めて色を吹くので、塗りの勝手がわからず、一発目からめちゃくちゃ厚塗りになってしまった液だれだれだww素直に板金屋...
- thumb_up 50
- comment 2
超マイナーパーツであろうカプチーノ純正オプションのフロント・リアマッドフラップを購入しました…がちょっと不安なことがフロント側です。なんというか作りが粗悪...
- thumb_up 56
- comment 8
たまには車のドライブでも、夜勤明け寝ずに来たので、来る途中眠たくて危なかったですwあと、この騙し絵でちょっと有名な上郷SA人があんまし居ませんwSAっぽく...
- thumb_up 54
- comment 0
暇なので愛車カプチの内装紹介と、いっても特に面白くはありませんシフトノブが買った当初ボール型だったんですが、手に馴染まないのでスティック式に変えました。カ...
- thumb_up 63
- comment 0
タイヤ交換しました!・・・ノーマルに前右タイヤのパンク修理をしてスペアから元に戻しただけです。最近ハンドルの動きが重たいと思っていたので、全タイヤの空気圧...
- thumb_up 46
- comment 0
先週の日曜にバルブゴムが死んでしまい、スペアタイヤのまま今日職場に来てしまった…さすがに二回目走行の一週間ぐらいで、スペアタイヤにガタが来るとは思いません...
- thumb_up 56
- comment 2