147GTAさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|147GTAさんがオーナーの車一覧
147GTAのプロフィール画像

147GTAのマイガレージ

一生乗って生きたい  そんな車です。

147GTAさんのマイカー

147GTAさんの投稿事例

147

147

おはようございます!アーシングを少し変えました。あるサイトによりますと、エンジン側とバッテリー側を別にした方が良いらしく、バッテリーからはボディとセレポン...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2020/04/22 07:56
147

147

車検から相棒が帰って来たので、早速ECUの熱、振動、アース対策です。こんな感じです。ヒートシンク(熱対策)ゴムマウント(振動対策)アース

  • thumb_up 80
  • comment 2
2020/04/21 18:54
147

147

おはようございます!今日は、夏に向けて電動ファンの点検です。この車の場合は、どんなに気温が高く渋滞にはまっても水温が90℃を超える事が有りません。90℃付...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2020/03/20 08:11
147

147

おはようございます!燃料キャップが定価の半値近くで買えたので交換しました。この10年以上頑張ったキャップは鍵が壊れてます。パッキンも痩せていて機能が発揮さ...

  • thumb_up 85
  • comment 7
2020/03/19 09:54
147

147

ライト明るい😁ロービームポジションポジションとフォグランプ

  • thumb_up 83
  • comment 0
2020/03/16 10:22
147

147

今日は主治医のところに、ブレーキパッド、ローター交換。ヘッドライト左右交換。に行って来ました。新しいローターは気持ちいいですね!ヘッドライトも綺麗で、車が...

  • thumb_up 71
  • comment 15
2020/03/15 15:32
147

147

おはようございます。今日は前回のアーシングケーブルを綺麗にまとめます。次いでに電動ファンの配線を保護(熱対策)接点復活剤処理です。ファン2ヶ所レジスター2...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2020/03/05 09:40
147

147

スロットルボディヘのアーシングを変更しました😃直接バッテリーに繋いだ方が調子が良いですね!

  • thumb_up 82
  • comment 2
2020/03/04 11:11
147

147

お疲れ様です😌💓アーシングケーブルを太い奴に交換しました。

  • thumb_up 84
  • comment 0
2020/03/03 14:45
147

147

おはようございます!何とロックする部分の中身が無い!シリコンワッシャーとタイラップでとめました。

  • thumb_up 84
  • comment 2
2020/02/07 09:19
147

147

久し振りのアルファサウンドです。大分、元気になってきました。自分の身体も元気にしたい。

  • thumb_up 79
  • comment 0
2020/02/04 16:05
147

147

今日は👋😃ナンバープレートの角度を調整してみました。こんな感じです。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2020/02/04 15:58
147

147

久し振りの投稿です。心不全で入院してました。今日はエンジンオイルの交換して来ました。オイルはelfRR10W-55です。このオイルかなり良いです。油温が前...

  • thumb_up 83
  • comment 9
2020/02/02 13:08
147

147

賀正新年明けましておめでとうございます😃今年も宜しくお願いします🙇⤵️

  • thumb_up 97
  • comment 2
2020/01/01 22:22
147

147

今年最後の早朝ドライブ🎶🚗💨🎶洗車をして、軽整備をして来年を迎えます。見慣れたエンジンルームです。各電気系統のコネクターを外して接点を磨き接点復活剤で処理...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/12/31 13:49
147

147

こんにちは👋😃本日の軽整備です。ナットワッシャーボルト等をステンレス製からクロム製に変更しました。緑丸のナットはナイロンナットで緩み止めしてます。このボル...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2019/12/22 12:39
147

147

お疲れ様です😌💓今週も無事に終わりました。帰宅中🏠🚗💨に軽く洗車。エンジンルームも綺麗に!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/12/21 15:08
147

147

おはようございます😃日曜日の整備内容です。ECUの熱、振動等の対策をしました。某ショップさんの製品と類似してますが、自作品です。違いは、ラバーマウントを上...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2019/12/17 06:00
147

147

久しぶりにワックス綺麗になると気持ちいいですね!エンジンルームも綺麗に!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/12/08 15:47
147

147

こんにちは👋😃GTAに搭載されているエンジンECUは、エンジンの熱、振動を直接受けているサージタンクに装着されており、この極めて過酷な環境におかれているこ...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2019/12/04 11:54
147

147

おはようございます😃今朝は寒い((⛄))車も凍ってます!😣

  • thumb_up 102
  • comment 4
2019/11/29 07:23
147

147

お疲れ様です😌💓切り番GETです😌💓遂に大台です。次いでにゾロ目

  • thumb_up 85
  • comment 5
2019/11/26 15:24
147

147

良い休日を過ごせましたか?今日はECUとサージタンクの隙間を、少しだけ空けてみました。

  • thumb_up 66
  • comment 2
2019/11/10 15:43
147

147

おはようございます😃今日は風が強いので、気を付けて安全運転で行きましょう!

  • thumb_up 95
  • comment 5
2019/11/08 08:39
147

147

お疲れ様です😌💓今日は仕事の帰宅中に、少しメンテナンスします。サージタンクに来てる純正アースの端子を交換しました。バッテリーの➖端子に来てるアースの端子も...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/11/06 16:45
147

147

お疲れ様です😌💓せっかくの日曜日、雨予報でテンション下がりますね😢ECUの熱対策で、サージタンクとの間に咬ましてるワッシャーを、アルミ製からステンレス製に...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2019/11/02 16:42
147

147

おはようございます😃今日は霧が出てるので視界が悪いです。安全運転で行きましょう!

  • thumb_up 87
  • comment 0
2019/10/30 06:33
147

147

おはようございます😃今日は晴れそうですね!安全運転で行きましょう!スロットルボディから直接バッテリーに引くとケーブルの熱がバッテリーに伝わり、バッテリーの...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2019/10/28 07:26
147

147

お疲れ様です。仕事の帰宅中に発見。なんと、ワイパーを作動させるとワイパーの動きに合わせてノイズが…原因はサージタンク~バルクヘッドに引いてたアースでした。...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/10/22 14:03
147

147

お疲れ様です。なんと、現場の近くに来たらノイズが酷いです。色々やってみたら、原因はECU~ボディに引いてたアースでした。早速、撤去してみたらノイズが治まり...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2019/10/22 10:49
147

147

おはようございます😃今日もどしゃ降り😖💦スリップ事故に気を付けて安全運転で行きましょう!少しアースの接続場所を変更しました。見栄えの問題です。変更前です。...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/10/22 08:39
147

147

おはようございます😃FamilyMartでモーニング☕😃🌄しながら、軽くアーシングを改良しました。前回のECUのアーシングです。此れだとケーブルがエキマニ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2019/10/20 07:34
147のカスタム事例を探す

おすすめ記事