人気な車種のカスタム事例
あーたろーのマイガレージ
あーたろーさんのマイカー
あーたろーさんの投稿事例
最近加速の際に振動と唸り音が酷くハブベアリングかなと思っていたら、プロペラシャフトのガタが出てました。いきなり交換後ですが中古で程度の良さそうな物と交換。...
- thumb_up 55
- comment 0
取り急ぎ足回り組んでみました。イデアルの車高調L375S用で貰い物です。少し前傾姿勢なのであとは微調整する予定です。取り敢えず試しに付かないかライズの純正...
- thumb_up 85
- comment 4
約1ヶ月ぶりに預けていたセルボとご対面まだまだ修理すれば乗れるのですが、修理代と車検も近いこともあり廃車にする事にしました。それに伴い外せるものは外す事と...
- thumb_up 65
- comment 0
リアワイパーは無し派です。ない方が洗車も楽です。本当は、リアハッチのノブも埋めたいのですが、不便なのは嫌なので、ワイパー、エンブレム外してスッキリです。ス...
- thumb_up 74
- comment 0
インタークーラー前置き化が無事に完了しました。勢いだけでハイエース用を流用しましたが、サイズ感もバッチリでした。インタークーラーの取り付けは問題無かったの...
- thumb_up 58
- comment 0
ただ今前置きインタークーラー化で入院中です。DIYで考えていたのですが、エキマニからの廃棄漏れが出たので、ほば勢いだけです。エキマニ交換するのにタービン外...
- thumb_up 73
- comment 0
ステージ21のフロントスポイラーを装置しました。先人の方達からパクり!いえ、オマージュさせてもらいました。ミライース用です。センター部分にステー追加で必要...
- thumb_up 87
- comment 0
車高調の納期がかかるからと適当な車高調とアクスルで組んでたら出来上がった途端に運送便で届いて力抜けました。今日、健康診断が終わった後組み付けました。アクア...
- thumb_up 83
- comment 0
車高調が、しばらくかかりアクスルだけが届いていたのでノーマルに耐えれず、以前ハイゼットで使えるかわからかいけどとりあえずもらった車高調装置しました。リアの...
- thumb_up 78
- comment 0
ノーマルが我慢できず休みが取れないのでとりあえずアルミだけ装着。いつもの使い回しです。車高もノーマルなのであまり乗り心地の変化も少なく。反対側はSSRのタ...
- thumb_up 60
- comment 0
リアワイパーをスムージングしました。安く購入できた分、傷も多く板金がてら埋めてもらいました。ついでにエンブレムも一式剥がしてもらいました。ボディとシールが...
- thumb_up 62
- comment 0
ソニカ購入してから約11年半この度ソニカを降りる事になりました。特に不満なく乗っていたのですが、車検が近くなったのでこれを機に乗り換えを決意しました。次の...
- thumb_up 67
- comment 4
あまりの乗り心地の悪さに心が折れてインチダウンしました⤵︎たった1インチだけどかなり乗り心地が良くなりました。最初の頃、ソニカに装着してたボルクレーシング...
- thumb_up 68
- comment 2
モーターファームキャスターウェッジジムニー用付くかどうか心配でしたが、無加工でピッタリでした。Uボルトはギリギリそのまま使用できました。ビフォアアフター
- thumb_up 72
- comment 2