人気な車種のカスタム事例
トヨタオート(現ネッツ)を皮切りに40数年の整備士人生を全うしてリタイヤ! 家族の車だけの専任整備士として余生を暮らしています。 23歳で足に障害を持った。障害者手帳を持っています。 車好きの原点に戻って妻に内緒で便利に車イジリしています。
Wild Breezeさんのマイカー
Wild Breezeさんの投稿事例
午前中は晴れた!洗車ダヨね〜!CCも今は色々展開してるんだね〜!シャンプまで出てるし、ハイエンドとスタンダードなコーティングがある!安いの買ってコーティン...
- thumb_up 119
- comment 2
霞ヶ浦!茨城県だ!日本ナンバー2の面積だ。だからなんだ!言われる前に自分で言ってみたw何から話そうか迷うほど激動の数日間だ。まず、自分の身体だ。目ん玉の視...
- thumb_up 142
- comment 3
おはようございます。本日午前3:29分満月に到達しました。スノームーン2023年1番遠い満月という事でスモールムーンとも言うそうです。まんまですね!K.t...
- thumb_up 157
- comment 7
ドアにスピーカー埋め込んでみた。K.toraでも低音響くね〜ドライブが楽しくなったwドライブったってわき水汲みとゴミ捨てが多いけどね〜タントの遺産に感謝!...
- thumb_up 136
- comment 2
日本一竹林が似合うs83pハイゼットです。(自称)また今年も何度この地に訪れるか...最近の天候不良でフィールドは軟弱になり二駆では無理でした...パート...
- thumb_up 132
- comment 2
最近...k.tora!営業しながら14年乗ってたからk.toraには愛着がある!お題もタイムリータントを廃車にするので緊急移設!ダッシュボードにデカいユ...
- thumb_up 140
- comment 4
落ち着く風景、利根川の土手だ!千葉県と茨城県の境。今日もイイ天気だ〜。猪狩りバンパーが欲しかったが、うちのKトラにはワークライトの台座がお似合いだぜ!ちょ...
- thumb_up 151
- comment 3
成田空港へ知り合いを送迎第1ターミナル!相変わらず駐車場もいっぱいさ〜空港のすぐ近くのゴルフ場で管理機器の整備とコースマンを9年ぐらい務めたかなあ〜辞めて...
- thumb_up 145
- comment 9
新年のお慶びを申し上げます。埴生神社は成田山新勝寺から1キロくらいの所にあります。成田山、埴生神社、香取市の香取神宮、茨城の大杉神社とこの四カ所を順次訪れ...
- thumb_up 134
- comment 0
年末の買い出しに...茨城県大洗海岸駐車場にて。穏やかでイイ日でした...安いのか高いのか、あやふやですがwおさかな市場ば人がいっぱい皆さん、バンバン買っ...
- thumb_up 132
- comment 4
今は生産中止のシールドビームが切れた.....味があって意外に見えるんだよね〜オレンジがかってて。角目なんでネオレトロとも言えないけどコレがいいんだけどな...
- thumb_up 130
- comment 3
連投すみません!ガキの頃から千葉、茨城を行き来する利根川を小股に挟む行動だ。H2年のs83pハイゼットを茨城のGSでガソリン満タンしてやった。千葉県に渡る...
- thumb_up 136
- comment 5
今日はエエ天気やった...久しぶりにGSで洗車!シャンプー洗車350円!陽射しを浴びながら愛車を拭き拭きする幸せ!昔は一日スタンドでお茶飲んで無駄話!仲間...
- thumb_up 123
- comment 2
昨日、今年最後の満月コールドムーンでしたね!ジジイの習性で早寝してしまい今朝夜明け前に撮影!寒っ!!関東も、だいぶ冬らしくなってきた。昨日の朝は妻の出勤時...
- thumb_up 137
- comment 0
久々の晴天に誘われて、毎年恒例になった「タケノコ納め」タケノコ堀です!毎年、12月一発目は一人で行くんだけど、昨夜口を滑らせて山に行く!と言ったら妻がつい...
- thumb_up 133
- comment 6
今日はドライブデートで茨城県おさかな市場へ帰りに駐車場で休憩一個600円...高え〜!おかしいだろ価格設定。結構冷たい風...でも寒くなる予報の程でもない...
- thumb_up 140
- comment 3
土曜日に茨城フラワーパークに行って来ました。ちびすけは東京に金曜の夜から日曜日に帰宅するまでお泊まり保育!どこへ行ったか知らないけど、コロナと悪い虫だけ気...
- thumb_up 147
- comment 4
今日もイイ日だった〜!我がエブリィのオイル交換をした。軽トラ様に買ってあったものを一足早く使おう!コイツは粘りもあり多走行車にはイイ感じだ。人間で言えば、...
- thumb_up 134
- comment 8
私用で水戸市内にお出かけしました。高速道路に乗って...広々タントは健在です。燃費も所有のエブリィや軽トラよりイイし、人を乗せるだけなら比較的楽だ。加速も...
- thumb_up 135
- comment 3
スバルR2一年位前に車検一年残しで売ったものが来月車検切れを前に出戻った...オイル交換もせずに乗り回した結果、異音が大きい。多分クランクのメタル辺りから...
- thumb_up 119
- comment 2
今日は友達の畑に遊びに来ました畑というよりコノ木が気になります暑い時は木の下でビールうぃ飲んだり...楽しいねえ〜パクチータイのナス唐辛子...雑草のよう...
- thumb_up 141
- comment 11
今日は秋晴れに誘われて...久々のL350S!初代タントで出動です。完全無敵のノーマルです!一週間遅かった様ですが、まだ鑑賞に耐えられます。しかしここに来...
- thumb_up 123
- comment 2
s83pハイゼット号H2年式ウオッシャー液が飛ばなくなったのでモーターを修理このタンクを取るのが大変だった...錆びてネジが回らん!古い車はコレがあるんだ...
- thumb_up 134
- comment 4
日曜日、茨城の牛久市に有る、道の駅的地域の野菜などが売られているマーケットに行きました。ついでに土曜日の中秋の名月も載せときます。金土と友達と死ぬほど飲み...
- thumb_up 129
- comment 6