人気な車種のカスタム事例
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
White cookroachさんのマイカー
White cookroachさんの投稿事例
今度は助手席側に…ま、とかく「暗い」と言われるフロントのドリンクホルダー…メーカー的に言わせば、文句あるなら……「これ付けろやっ!」はい、終了!ちゃんちゃ...
- thumb_up 41
- comment 0
一部電送品の物事異動発令当初は「アロマブライトをブラズマクラスター前に設置してなんになる?」と言いました。でも、車内サーモ付ボルトメーターを3連ソケットや...
- thumb_up 50
- comment 0
今回の商品はこちら貼り付け面上部には通電ランプがあります。通電ランプの部分のみ貼り付けても隙間ができ、貼り付け面を照らして通電を確認できます。これまでは以...
- thumb_up 31
- comment 0
表表紙買うつもりはありませんでした。裏表紙ところが、389円の列に並んでいたので手が出ました。表紙の裏ところがレジに通したら1100円人間の質が悪い奴が正...
- thumb_up 50
- comment 0
弊車には新車納車時より、トヨタ(純正)ナビNSZT-W64を装着しておりました。電源はこちら。元々は何かあった時に使えると思い、シガーソケットの増設をして...
- thumb_up 52
- comment 0
走行距離62500km走行環境は新車納車時から主に温暖湿潤気候エリアサイドブレーキを解除したら解除直後に後ろから…「ガツン!」停止直前に後ろから…「プーン...
- thumb_up 61
- comment 2
160系最終版のパーツです。上:カタログ下:実際最終版と弊車(後期)のバックドアは共通です。ディーラーで確認してもらいました。バックドアのエッジガードのつ...
- thumb_up 44
- comment 0
この要領書は純正ラゲージLEDの物です。ラゲージLEDに関わらず、車両からバックドアへの配線処理の参考になると思います。中には短気、乱暴に車両←→バックド...
- thumb_up 42
- comment 0
困難入手してみました。フロントワイドビュー捕捉画像はこのモニタで見ることにしました。カメラはフロントナンバーの助手席用の穴を使用。*これ、メーカーは車検を...
- thumb_up 43
- comment 0
雪降って、もしくは靴が汚れてフロアマットに雪がメルトダウン、その下をカーペットをメルトスルーしてしまったら、カーペット下の配線に悪影響を及ぼしかねません。...
- thumb_up 36
- comment 0
弊車はオート(コン)ライト付きでございます。以前にディーラーにてユーザーカスタマイズにて1番に早いタイミングで点灯するようにしましたが、ニーズが満たされず...
- thumb_up 32
- comment 0
納車時にCPCGLASSCOATを施していたのですが、この度は経年劣化により表面のフィルムが剥がれてきたでCPCにメールで伺ったところ、「是非ディーラーに...
- thumb_up 49
- comment 0
納車時に付属している車検証ケースを新しくしました。なに構わず突っ込んでいたら破れたので、ディーラーに「お金払うからちょうだい!」と言ったらタダでくれました...
- thumb_up 57
- comment 0
これ、センターコンソールボックスのアームレストです。素材はトヨタなりに気を使っているのでしょうが、この素材は直ぐに汚れが目立ちます。W×Bならば専用で最初...
- thumb_up 42
- comment 0
弊車は寒冷地仕様で、シートヒーターが付いています。これ、夏は別にして、腰の痛い時はエライ…エライ便利です。ずっとシートに座っていたい…。いやいや、今回の言...
- thumb_up 40
- comment 0
弊車にはTOM'Sのパーツを採用していますので、こういうエンブレムを採用しました。ま、本来はボディに貼るんでしょうね。ここに装着しました。そう『装着』です...
- thumb_up 53
- comment 2
弊車にはモデリスタパーツを採用していますので、こういうエンブレムを採用しました。ま、ボディに貼るんでしょうね。弊車はここに装着しました。『装着』です。ただ...
- thumb_up 50
- comment 0
車上荒らし防止どころか、犯人を狙撃します。いと国際的A級スナイパーを雇いました。ひとり目ふたり目3人目はエアコンダクトに待機レジスターがターゲットスコープ...
- thumb_up 45
- comment 0
カローラ160系永遠のテーマドリンクホルダー登場から何年も経っているのに、汎用品ですら(エアコンダクトの)適合品が出ません。どこのメーカーかさっぱり忘れま...
- thumb_up 40
- comment 0
カローラ160系永遠のテーマナビシェード登場から何年も経っているのに、汎用品ですら適合品が出ません、どこのメーカーかさっぱり忘れましたが、取り敢えず弊車は...
- thumb_up 38
- comment 0
よく見かけるのが、フロントグリルの現行のカローラエンブレムからトヨタエンブレムに替える方が居ます。それはそれで、憧れますが…皆さんと同じ事してたら…おもし...
- thumb_up 35
- comment 0
画像左のペカッてるライトトヨタ純正アロマブライトです。え?なんか周りに見える???あー左にはプラズマクラスターイオン発生機です。元々、標準装備でナノイーが...
- thumb_up 34
- comment 0
1980年代のパーツです。今でも販売されています。ディーラーで聞いたら「無い」と言われた方も居るようですが、うちのディーラーでは購入できました。もし、ディ...
- thumb_up 33
- comment 0
トヨタ純正アロマブライトです。え?なんか周り何かある?あー左にはプラズマクラスターイオン発生機です。元々、標準装備でナノイーが付いてるので美容効果がありま...
- thumb_up 34
- comment 0
よく見かけるのが、フロントグリルの現行のカローラエンブレムからトヨタエンブレムに替える方が居ます。それはそれで、憧れますが…皆さんと同じ事してたら…おもし...
- thumb_up 44
- comment 0
これステアリングとギアのパネルの手前に貼りました。軟質樹脂製ソフトコーティングの中の浮かび上がるようなHYBRIDエンブレムがエロスを感じますね。
- thumb_up 42
- comment 2
ディマースイッチを純正品から86用に交換しました。スイッチ交換にはハンドル外しが必須です。後に整備マニュアルもお見せします。本来は86に付いてる物で、オー...
- thumb_up 55
- comment 5
結果論から以前はHYBRIDエンブレムは車種エンブレムの右端に合わせていましたが…これはメーターディスプレイの起動画面でスマホのホーム画面にも採用してます...
- thumb_up 40
- comment 3
昨晩未明、富山県富山市って所の日本海でポケモンGO!の祭典が行われていたようです。なんか光ってます((((;゜Д゜)))こちらでは、リアルにポケモンが入手...
- thumb_up 29
- comment 0