人気な車種のカスタム事例
いろんな峠に行ってみたいです。
お_と_ふ_とさんのマイカー
お_と_ふ_とさんの投稿事例
ブーストアップの為にバネをつけましたが、ブーストカットかかっちゃったので少しずつ緩めて調整しました。いくら緩めてもブーストカットかかるのでバネを外してみま...
- thumb_up 47
- comment 0
ちょっとオフロード走って来ました。行き止まりまで来てパシャリダウンサス入れた車で来る場所じゃないんだけどな。いつのまにか。1時間半くらいしてふと振り返ると...
- thumb_up 49
- comment 0
ようやく僕もブーストメーターを取り付けました!0の位置がおかしいです!w中国製の安い奴だけど、機械式だから変な故障の心配はあまりいらないだろうし、レスポン...
- thumb_up 46
- comment 1
ケミテックのクーラントに交換した。あと、プラグもNGKのやつからデンソーのイリジウムに交換。トルクアップしたかどうかは分からないけど、エンジンの回り方が滑...
- thumb_up 39
- comment 0
昨日エンジンオイルの補充をした時に、オイルフィラーキャップを締め忘れてたみたいで、ボンネットを開けたらベタベタになってました。ということで、買ってきました...
- thumb_up 56
- comment 3
ヘッドライト磨いた。まずこれが最初の状態。定番のこちらを使いましょう。写真じゃわかりにくいけど、そこそこ綺麗になります。クリアのスプレー3回塗りです。キズ...
- thumb_up 60
- comment 0
直したばっかりのエアコンがまた壊れた。直すのめんどくさいから、軽量化だとか自分に言い聞かせてエアコン関係の部品全部外した。エアコン用のラジエーターを外した...
- thumb_up 52
- comment 6
昨日は泉大津PAのMTに参加させて頂きました!友達がみんな普通車乗ってるから、軽自動車で、しかもスズキ乗りの同志と喋ることが出来て凄く良かったです!生で見...
- thumb_up 42
- comment 5
メーターのライトが暗くなってきたので交換しました。青色のLEDです。めっちゃ見やすくなったけど、メーターの役目を果たしません。なんとかしなきゃ。針が光らな...
- thumb_up 45
- comment 5
エアコンのコンプレッサーが壊れてる状態でKeiワークス買ったけど、そろそろ辛くなってきたから白い方(部品取り車)からコンプレッサー拝借。これで夏も快適!
- thumb_up 46
- comment 1
ガラコのウィンドウォッシャー液入れてみた。今入ってる奴を噴射して全部抜いたけど、3本中1本はガラスにかかってない...5mは飛んだぞ
- thumb_up 11
- comment 2
運転席側のドアの取っ手が壊れていたので修理。ディーラーで部品買おうとしたら3000円とか言われて、思ったより3倍くらい高かったので自分で直すことにした。思...
- thumb_up 35
- comment 2
峠を攻めれば1500ccのフィットハイブリッドより速いけど単純な直線加速は1300ccのスイフト(スポーツではない)にすら負ける僕のKeiワークス君です。
- thumb_up 52
- comment 0
久しぶりに荷物とか工具類を下ろして走ってみた。怖いくらい速かった(泣最近感じてた低回転域のもっさり感は解消されましたが、僕の運転技術と今のタイヤのグリップ...
- thumb_up 49
- comment 0