人気な車種のカスタム事例
ぼん@すきゃのマイガレージ
ぼん@すきゃさんのマイカー
ぼん@すきゃさんの投稿事例
右フェンダーをいつもの車屋さんで塗ってもらいましたついでにライトも磨いてくれましたボンネットも磨かれてピカピカに!ぶつけたとかではなく全塗装してから12年...
- thumb_up 89
- comment 2
タイヤ交換しましたアドバンの安い方です最近のタイヤは左右非対称の回転方向無しというが多いんですね取り合えず回転方向だけで非対称じゃなかったのでこれにパター...
- thumb_up 77
- comment 0
今日は暑い中CCCの集会?に参加してきましたもちろん屋根は家から開けっ放しですカプチも老体ですが皆さんの平均年齢も、、シマシマです447744梅雨時だった...
- thumb_up 93
- comment 0
こんなに暑い真夏日でもカプチーノのボンネットはべたーっと触れるのですチャンピオンシップイエロー4の反射率恐るべしちなみに黄色ですが、屋根なし駐車場でも色褪...
- thumb_up 97
- comment 4
インプレッサのオイル交換しました在宅勤務+この季節は仕事終わってからでもオイル交換出来るのでよいですね今回もmobil1の、5W40です!もう何度かオイル...
- thumb_up 74
- comment 0
天気が良くなってのて車の乾燥のため少し走ってきました今年は霞ヶ浦の蓮の花まだ早いのかあまり咲いてなかったですつぼみもあまり無かったので早いのかな今日の筑波...
- thumb_up 99
- comment 2
昨晩からの、雨があがったので車を乾かしに少しだけ走りました田んぼアートかえるバキュームホースを交換しましたクリップも新品です不具合とかでは無いですがこちら...
- thumb_up 99
- comment 6
きれいそうなメータが動作確認なしのジャンクということで安く出てたので買ってみました早速動作チェックスピードメーターもオドメーターもトリップのリセットもいい...
- thumb_up 94
- comment 9
カプチーノの持病と言われるISCバルブですが実は対策品はかなり持ちますうちの子は5年目の車検のときには壊れてましたがその後交換されたものは壊れることなく使...
- thumb_up 102
- comment 9
スズキ純正ワッシャーですカプチーノの純正部品ですがどこに使われてるかわかりますか?サイズはM6です答えはロアガーニッシュを固定してるボルト用です3ヶ所使う...
- thumb_up 92
- comment 2
今日は天気もあまり良くないので洗車しましたといっても外装ではないですけどその1ロアガーニッシュの中ここはたまに掃除しないとすぐ溜まりねゴミが溜まり→水分が...
- thumb_up 109
- comment 9
今日は天気が良くなる予報だったので早朝から車の乾燥と交換してもらったオルタネータの確認を兼ねて近場の田舎を100km程走ってみましたそういえば思いの外工賃...
- thumb_up 108
- comment 2
ジョイフル本田は本当にほしいものはあまり売って無いんですよねネジもボルトも車に使えないステンレス製のものばかりドブのボルトはジョイフル本田にはないけど山新...
- thumb_up 73
- comment 0
嫁さんから誕生日の花もらいましたカプチーノにあわせて黄色いバラ!カプチーノは29年目買ってからは26年目黄色に塗り直してからは12年ぼくは初老になりました...
- thumb_up 106
- comment 11
錆対策実験開始です効果があるかわかりませんが給油口の鉄のネジにアルミのナットを挟んでみる犠牲防食というやつですが基本的には鉄に接触しつつ微妙に濡れる箇所は...
- thumb_up 109
- comment 14
田植の終わったこの季節の田んぼは鏡のように雨が降った翌日の日干しはお約束最近は雨漏りせずで調子が良い感じですプラグカバー新品ですがプレートが無くてさみしい...
- thumb_up 100
- comment 4
リコールイグニッションコイル保証修理ブロアファンから異音ドアミラー渋いなど実施してもらいましたたまたま異音で修理の予約を入れていてリコールは別の日になると...
- thumb_up 38
- comment 3
インプレッサ高速とか信号のない道を走ると燃費良い満タン計算では19.1km/Lでしたガソリン車の四駆にしては頑張ってる感じこちらは満タン実測は18.7km...
- thumb_up 89
- comment 0
単独ツーリングしてきましたぶどう峠は相変わらす通行止め国道299号も通行止め仕方ないので県道いい感じに狭い!好きです県道93号線どんだけつづら折りやねん!...
- thumb_up 116
- comment 7
久しぶりのCCCの集会にコロナでしばらく開催されてませんでしたのでみなさん車も人間も元気そうでなによりですいつものことですがきれいに並べて止めようとかは無...
- thumb_up 103
- comment 6
天気が良いとどこかに行きたくなる季節仕事終わりにちょろっとドライブ新緑の季節です山に走りに行きたくなりますオルタネータのカバーがビビって音が出てるのでそろ...
- thumb_up 110
- comment 6
ミッションオイルデフオイルとVルト二本交換してもらいました若い頃は自分でやってたことも大人というか初老になったのでお願いしちゃうのです😁オイルはWAKO'...
- thumb_up 112
- comment 0
懐かしいセルボが隣に!かわいいおぱあちゃんが運転してましたすくなくとも24年くらいは前の車のはず黒色のボディーなのに塗装がやれてないのがすごいエンジンも変...
- thumb_up 80
- comment 0
桜は散り始めましたが春はこれからです畑の真ん中の何気ない道なんですけどすごく丁寧に植えられています筑波山の横を抜けてなぞの洞門を眺め(だいぶ北の方まで来て...
- thumb_up 119
- comment 9
オイル交換しました今回はWAKO'Sですなぜかと言うとWAKO''Sのパワーシールドなるものを添加するためにオイルもWAKO'Sにしてみました有機物を混ぜ...
- thumb_up 83
- comment 4
無事4のゾロ目になりました次は5のゾロ目まで11万キロですが人間の方がが持つのか!って感じです実積からすると8~9年後くらいかなぁ前回の3のゾロ目は201...
- thumb_up 95
- comment 4
筑波山口駅の跡地桜はもうちょいです昔の線路の跡はサイクリングロードになっています桜並木になっています今日の目的地はここで苺をゲット朝早めに来ないと売り切れ...
- thumb_up 99
- comment 4
オイル交換今回もモービルの5W40です0W20はちょっとドキドキするので今回もモービルの5W40です一応5W40も取説上は使用可能オイル粘度ですし燃費が、...
- thumb_up 64
- comment 3
車が戻ってきたので茨城でも咲き始めた菜の花を早朝に見に行って来ました筑波山が遠くに風が強くて菜の花にピント会わずエンブレムに!桜はもう少しですね444222
- thumb_up 117
- comment 8