人気な車種のカスタム事例
ぼん@すきゃのマイガレージ
ぼん@すきゃさんのマイカー
ぼん@すきゃさんの投稿事例
嫁さんを健康診断に連れていった帰りに筑波山へ今日は天気もそこそこよかったですが車は少なめです駐車場もがらがらでした予科練零式二一型の模型が太平戦争の飛行機...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は天気が良かったのでインプレッサでドライブへ牛久大仏です昔は毎日通勤で見てましたが💦インプレッサのインテークあちこちになぞのバッファーがあるんですよね...
- thumb_up 41
- comment 3
昨日ツーリングに向かう途中で44万キロに到達しました‼️タイミングベルトの交換作業予約しに行かなきゃ❗️到達時の場所は宇都宮線片岡駅でしたその後はツーリン...
- thumb_up 75
- comment 9
朝起きたら天気予報が外れて晴れていたのでちょこっとドライブへ(昨日晴れてたら奥多摩だったのになぁ)コロナであまりいけなくなった益子の西明寺で御朱印を頂きま...
- thumb_up 74
- comment 8
インプレッサはレギュラーガソリン仕様+直噴+圧縮率の高いエンジンなので洗浄剤入れてみました(スバル純正の同様の洗浄剤もあるので大丈夫かと)あと一回ガソリン...
- thumb_up 33
- comment 0
屋根を開けるべきか開けざるべきか悩んだら基本は開ける!開けない後悔より開けて後悔するが良い!昔の人は良いことを言ったものです!僕の場合はほぼ悩まず開ける!...
- thumb_up 93
- comment 4
今年はGW前後の冬季閉鎖解除後に行けてなかった草津志賀ルートへスタート地点は道の駅六合(くに)292号で草津方面へ8時過ぎに殺生をいい感じで抜けられるよう...
- thumb_up 93
- comment 4
テーマに載っかってみますボディーカラーはチャンピオンイエロー4塗ったのは2008年頃ですもとの塗装がやれてきたので塗り直しました黄色にしたのは黄色でかわい...
- thumb_up 83
- comment 6
オイル交換今回はフィルターなしなので自力です前回6月末だったので約2ヶ月で3000キロまぁまぁかなぁカプチーノもインプレッサも同じオイル作戦中ですが5W-...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は早朝から全米オープン女子決勝で早起きしたので優勝を堪能してからドライブへ筑波山も珍しく雲かぶってます午後は雨かなもとから強かったけどcovid再開後...
- thumb_up 84
- comment 6
雨がふる前に今週も平日は動かしてないので100kmほどドライブ台風の影響か雲がモクモクしてますかなり湿った海上の空気が流れてきてますなぁ最近のドライブ中の...
- thumb_up 77
- comment 6
一週間動かして無いので1時間ちょい40kmほど夕方にドライブこれくらい走らないとなんとなく完全暖気されないような気がしますエンジンだけではなくミッションも...
- thumb_up 93
- comment 2
遠くに旅行することもなくひとりで近場をドライブする夏休み火曜日は天気も良かったので屋根をあけてほぼ誰にも会わず灼熱のなか秩父→上野村→下仁田→妙義山へ志賀...
- thumb_up 75
- comment 4
今日はインプレッサで筑波山へ普段は燃費走行が多いので直噴エンジンの汚れを飛ばすべくマニュアルモードで走ってエンジン回して見ました。フルーツラインの登りは1...
- thumb_up 64
- comment 2
逆さ吊りの刑ではありませんこんな炎天下ドライブも残雪残る峠ドライブも霧の中でも真冬のドライブもいつも笑顔で付き合ってくれるピチュー様流石に排気ガスやらで汚...
- thumb_up 67
- comment 8
正面写真昔スーパーカーブームの頃のベルリネッタボクサーをこれくらいの角度で撮ったカードとかメンコがあったなぁと思い出して撮って見ました
- thumb_up 64
- comment 4
土曜日に群馬の山に行ってきました。赤城山は霧雨オープンカーは走ってさえいれば多少の雨は大丈夫なのです😉道の駅も霧雨です榛名山も小雨ですでも全般的には路面の...
- thumb_up 75
- comment 13
なんとなく一度も交換してない部品を交換したくなる今日この頃なのでイグニッションコイルを新品に交換しました外したコイルはこちら一部コアが錆びてますが一応イン...
- thumb_up 62
- comment 4
今日は朝から榛名山辺りに行こうかと思いましたがよく考えたら来週行く予定になっているので土浦→神立→笠間→益子→茂木→城里→笠間→筑波山とほんのちょっと走っ...
- thumb_up 78
- comment 6
雨が降りだす前に少しだけ(160kmほど)ドライブしてきました。この先を歩いていくと、、こんな感じでこんな感じで廃線となった駅なのです更にこの砂利道も歩い...
- thumb_up 79
- comment 8
今日の筑波山は霧のなかです朝日峠の駐車場も閉鎖が解かれましたねっそしてオイルとオイルフィルタ交換へついでに?タイヤの空気圧も調整してくれてました😁
- thumb_up 80
- comment 2
インプレッサのオイル交換しましたエンジンオイルを二種類も保管したくないのでカプチーノと同じオイル入れました0W-20が指定オイルだったりしますが5W-40...
- thumb_up 50
- comment 3
近くの天満宮に来てみました車はやっぱり芝生の上が映える気がするのはスーパーカーブームの頃の芝生の上のイオタのカードとかかっこ良かった印象が残ってるのかなぁ...
- thumb_up 74
- comment 10
外出自粛はなくなりましたがまだまだ県外には出ず、県内のお気に入りのお店まで行って買い物をする感じの週末を送ってます今日は筑波山の麓真壁にあるプリン屋さんお...
- thumb_up 78
- comment 12
434343♪ゾロ目は十万キロに一回しかこないので小出し次は440000キロを目指していつもGWなら3~4千キロくらいは走り回るのですが今年は買い物荷しか...
- thumb_up 67
- comment 6
ステアリング流行に乗っかってみますMOMOコマンド2黄色です黄色再販してくれないかなぁずっと使っているのでちょっとやれてたところは直してもらってきれいにな...
- thumb_up 74
- comment 8
ウォシャータンクタンクの蓋割れてしまい外れそうな感じになっていたので注文っ!納品されました♪ピッタリっ!カプチーノの部品リストだと蓋だけでは出ずタンクごと...
- thumb_up 51
- comment 12