人気な車種のカスタム事例
【カッパ連合】4480🌲(よしはる)【但馬屋】のマイガレージ
4ナンバー9人乗りで楽しむバンライフ‼ SBM大阪2023でNICE OUTDOORアワード戴いた車両です
【カッパ連合】4480🌲(よしはる)【但馬屋】さんのマイカー
【カッパ連合】4480🌲(よしはる)【但馬屋】さんの投稿事例
この週末は色々あったが、パーキングセンサー(バックソナー)は無事付いたԐ=(´∀`*)ホッ♪バンパー裏にはセンサー位置が刻印してあったんで、位置合わせ不要...
- thumb_up 108
- comment 2
そろそろ部屋に放置プレイのこれらを取付けたい…BSM(ブラインドスポットモニター)・・・隣の車線で後方から車が来たら光でお知らせ&ウィンカー出すと警告音鳴...
- thumb_up 94
- comment 8
今日はめでたくハイエースの第一回目のオイル交換ウチの裏に下廻りメンテナンス用のトンネルと言うかホール掘ってあるんで楽勝モードで取りかかった♪(´ε`)ソニ...
- thumb_up 114
- comment 4
土曜早朝から末っ子の大学進学のお引越予定🚚重い荷物載せてアスファルトでスタッドレス削るんも何なんで、会社から帰って思い立ったように蛍光灯の灯りを頼りにタイ...
- thumb_up 113
- comment 2
週末の木工🌳ならず農耕工具を農具に持ち換えて田んぼの溝掃除田園風景に溶け込むハイエース(レジャー用なんで農業用資産には計上してないよ)コウノトリ舞い降りる...
- thumb_up 109
- comment 6
純正のETC取付場所にカードホルダーなるものが鎮座してて、ここに入れるためのブラケットなるものもソコソコのお値段するんで、仕方なくステッキの上に付けてたE...
- thumb_up 113
- comment 13
車検に要るアレ剥がしたぜ(๑•̀ㅁ•́)✧モロゾフのプリンの空瓶と共に関西のオバチャンのキッチンの窓際には必ずあると言われる蒲鉾板!地面にゴシゴシして角を...
- thumb_up 125
- comment 6
週末の木工🌲やっとスライドドアに羽目板施工🔨DXなんでスライドドアの干渉も心配ない○ん所、中からはさほど見えんけど、スライド時は大きな空間が…紙粘土で埋め...
- thumb_up 127
- comment 16
pivotのクルコンはレバーのボタンを押せばディスプレィにドットが点灯してスタンバイ状態になる。このレバーボタンを押す作業すらオート化してみた。言わば、A...
- thumb_up 105
- comment 2
数ヶ月間ハイエースを楽しんでたが、久しぶりにコイツに乗ると、これはこれで楽しいな(*´罒`*)♡今更ながら惚れ直すw軽いし小さいから1車線を目一杯使ってク...
- thumb_up 102
- comment 6
某オクでコムエンタープライズのスピードロックマンが新同半値即決であったので即ゲット‼️いわゆる車速感応ドアロック('ω'و(و♬*゚ハイエース専用品だが9...
- thumb_up 107
- comment 2
祝日の木工🌳ひぃや〜😆楽すぅぃ〜♡簡易シンク、切り欠きにピッタリ収まった‼L字アングル溶接して穴を開けた100均のボウル木工じゃなく鉄工か?ところで、何故...
- thumb_up 108
- comment 6
週末の木工🌳サブバッテリー台補強からのサイドパネル戻しやっとスイッチパネルの定位置決定スライドドア開けて右側に天井LEDのスイッチと調光ダイヤル、その下に...
- thumb_up 121
- comment 5
先日の降雪の折、除雪してない道でサブバッテリー辺りがキュッキュ鳴く(-ω-👂)タイヤハウスカバーを適当に造って、上に乗っけてるだけやからそうなるわな未舗装...
- thumb_up 99
- comment 0
車とあまり関係ないが…面白いオモチャを見つけた!💡って、年末にgetしていたレーザー彫刻機20Wレーザーで焼いてくれるまっ、言わばお焦げのプリンターかな安...
- thumb_up 104
- comment 2
お題に乗っかる「カーナビ何使ってる?」XTORONTSD100L+yahoo!カーナビ最新地図が無料でルート選択もGoogleより好みAndroid車載P...
- thumb_up 105
- comment 2
今日の木工🌳左サイドキャビネットに着手しばらく剥き出しで設置してた諸々の機器歯磨き位出来るミニシンクを企んでて、給排水タンクとしてオヤジの力の源が入ってた...
- thumb_up 102
- comment 5
2005年の日産ノート用のキー連動自動格納ユニットが出てきた。「他車種での施工には使用できません」って書いてあるけど🤔、同じ12Vで動いてるんだから何とか...
- thumb_up 95
- comment 9
週末の木工🌳サイドキャビネットに扉が付いて形になってきたノブが出てアンロック、押し込んでロックするタイプ狭い室内で移動するときに服に引っかかったりしないよ...
- thumb_up 120
- comment 7
TPMS(タイヤ空気圧管理システム)付けた〜\(*´ω`*)/いわゆる黒乳首タイプね♡(・)(・)ԅ(♡ε♡ԅ)Android車載PCにUSBで繋いで表示...
- thumb_up 96
- comment 3
日本海側は雪やねハゥゥ(´×ω×`)フロント廻りの積雪でプリクラッシュセーフティーは無効になりがちミリ波ん所、ラバーチッピングで塗装してるから尚更かな〜?...
- thumb_up 112
- comment 4
週末の木工🌳センターキャビネット制作🛠フルカバーにして防音性高めるつもりやったけど、足元が窮屈やから爪先の足入れ性を重視して切り欠いた。ナローやから数cm...
- thumb_up 127
- comment 15
大陸で角材二本買付け俺のバンライフの内装に溶け込んでる♡何に使うん?柱にするん?いや、車中泊の枕木…枕木?線路?いや…枕硬いやん!痛いやん!ってか?硬く無...
- thumb_up 97
- comment 6
丸亀製麺1号店明太卵あんかけうどん+明太おむすびうどんの後はおむすびドボン💦ねこまんまみたいに崩して卵雑炊風にして汁まで美味しく(๑><๑)۶
- thumb_up 112
- comment 2
今日の気候は穏やかやったんで久々の外作業つっても右側内装の木工コレ、昨日までのマイエース脳内設計図でやってるんで手順はバラバラ天板はまだ張ってないフルスラ...
- thumb_up 96
- comment 4