人気な車種のカスタム事例
まさとRCZさんのマイカー
まさとRCZさんの投稿事例
緊急事態宣言が解除され、ジモタビ企画を利用して、県北の延岡へ小旅行😊先ずは、コスモスを見に西都原へGO❗️🚙満開のコスモスと秋空がイイ感じ次に日向の大見神...
- thumb_up 92
- comment 0
8月から始めたデッドニング🥸ほぼほぼ終わりました🤩元々、ロードノイズが静かめだったRCZがもう半分くらい静かに😚✨スピーカーの音漏れも随分減りました😎天井...
- thumb_up 88
- comment 4
今日は高鍋町のミキファームでスーパーカーのイベント?ミーティング?があると聞いて行ってきました😎何台位集まったんだろう?😳カッコ良すぎ❗️値段もカッコ良さ...
- thumb_up 77
- comment 0
アイライン👁素人ラッピングでは、端から捲れてくるし、虫の染み?みたいのが取れないので塗装しました😊パテ盛りしたりサーフェイサー掛けて平らにします。😄ベラン...
- thumb_up 67
- comment 0
記録として前回のオイル交換から約3千キロ今回はエレメントは交換しません😀上からシュポシュポ抜きます😆これホント使える👌✨シャバシャバの真っ黒🤮交換後は出足...
- thumb_up 64
- comment 3
毎週、洗車してるけど、今日は久しぶりに徹底洗車🤩🚙✨A06で全体的に水垢を取り、イメンスで古いWaxやピッチタール、油汚れを落とします😌✨最後にブーストW...
- thumb_up 78
- comment 0
今日は久しぶりに晴れたので、ドアのデッドニングに挑戦😎外すべくパーツを外していきます🙂内張を外すと、こんな感じでペロンペロンの発泡シートが貼ってありますが...
- thumb_up 72
- comment 8
今週末は豪雨☔️だったので、先延ばしにしてた内装ぱねるにアルカンターラ貼りをしました😚先ずは、一番大変だろーと思ったギアボックスまわりから攻めます😎家に持...
- thumb_up 76
- comment 12
朝洗車からのプチドライブ😆帰ってからは、DIYしたいと思ってたルーフのデッドニングと断熱を決行❗️先輩方のレポートどおり、パーツを外していきます😙ピラーを...
- thumb_up 31
- comment 9
台風一過の後、早朝から洗車😚そしていつもの堀切峠へ😃めちゃくちゃイイ天気🌞空も海も山もくっきり🙂少し蒸し暑いこれから台風が近づいている地域の方々、お気をつけて😗
- thumb_up 91
- comment 7
今週末は、高千穂に一泊のプチ旅行😙初めて高千穂に泊まった😉ジモタビって知ってます?地元の県の宿泊施設を利用すると、最大1万円補助してくれるんです♪しかも、...
- thumb_up 87
- comment 6
マフラー4本出しにして、リアが寂しいかったので、ディヒューザーを自作しました😎型紙でRや角度を微調整して作ります。決定した型紙を低発砲塩ビ板の黒3ミリに転...
- thumb_up 77
- comment 14
念願のマフラー取り付けました🤗ライオンの刻印入り😎Beforeafterマフラーとマフラーの間が歯抜けみたいだから、フィンを作成チュ😘
- thumb_up 84
- comment 15
今日の宮崎は一日中、どんより空😌こんな日は洗車日和です😙✨洗車後はいつもの場所へプチドライブ💫リアが寂しいそう言えば横の写真撮ってないなーっとパシャリ📸こ...
- thumb_up 77
- comment 10
前回のオイル交換から、約6000km😅遠出したり、梅雨時期というのもあり、なかなか交換できなかった🤓今回はエレメントも交換します😎交換前のオイルをチェック...
- thumb_up 64
- comment 5
エアコンが効かなくなってる😅30℃以下だと、わりかし涼しい風が出るんだけど、気温上昇と共に送付状態😩とりあえず見ていただいておりやす🥸
- thumb_up 70
- comment 7
昨日は四国から大分に移動して、別府で岩風呂温泉♨️🧖♂️ホテルに一泊🙂地獄蒸しのプリン🍮を食べに移動めちゃんこ濃厚なプリン🍮〜❣️🤩別府インターシラス丼...
- thumb_up 89
- comment 2
初の四国上陸😙松山の道後温泉へ向けて、フェリー🚢でGO😎四国上陸🤩心配した天気も快晴〜😙日頃の行いが良いらしい😆ホテル到着🙂めちゃんこ、いい感じ😌コロナの...
- thumb_up 76
- comment 4
今週は黄砂と大雨でドロドロになってたRCZを徹底洗車フロント&リアガラスのウロコと水垢を落として撥水施工ハードWax塗り塗りした後、液体Waxで仕上げ洗車...
- thumb_up 69
- comment 11
梅雨の晴れ間にオイル交換とタイヤホイールを交換前回の交換から約3500キロチョコレート色でシャバシャバになってました。ホイールを19インチに♫純正なのでバ...
- thumb_up 81
- comment 4
今日は西都原でオフ会出発前にメルカリで手に入れたブローオフバルブを装着😙1500円位でした🙂ここが固ーっくて難儀しましたが取り外し完了😎こんな風に間にかま...
- thumb_up 70
- comment 15
目が大きいのが気になってたので、フイルム貼って黒目にするか、アイライン付けるか迷ったけどアイラインを付けました(^^)んんん〜あまり変わらぬやっぱり黒目に...
- thumb_up 75
- comment 8
前回のオイル交換から4000キロ走って、少し走りの伸びが悪いなぁってことでオイル交換😆結構汚れてる交換道具一式☺️今回も上からシコシコ抜きます😆管を触ると...
- thumb_up 68
- comment 6
朝から天気良かったし、歳のせいか朝5時過ぎには目覚めたので洗車😙そして、いつもの如く堀切へ😉🌴フォロワーさんの神武さんのウェイクを発見❣️スライドした事は...
- thumb_up 64
- comment 3
プジョーくん、無事退院しました(^^)ブレーキが効かなくなって、ボンネットから煙が上がったのは、ホント焦りましたがー😅原因は、バッ直の配線まわしミスでの出...
- thumb_up 82
- comment 18
交差点で信号待ちしていると、いきなりの煙と警告‼︎たまたま通りかかった、ケーサツの方に安全な場所移動を手伝っていただき(-.-;)y-~~~レッカー呼んで...
- thumb_up 71
- comment 15