人気な車種のカスタム事例
たけすばのマイガレージ
基本、自分でやれる事はやってみて後悔してしまうやつです😅
たけすばさんのマイカー
たけすばさんの投稿事例
ちょこっとカメ活!今日も夜撮影で三脚を忘れた。正確にはちゃちいのを持っていったが、カメラの重さに耐えられない始末💦なので早々に退散。これからは三脚は車に積...
- thumb_up 55
- comment 2
つい先日、ヘッドライトコーティングしたのですが、厚く塗ってしまったのか数日経つと残念な事になってました。1000〜2000円くらいの、うまくいった事ないで...
- thumb_up 45
- comment 5
先週、O2センサー変えてから、ブーストのかかり始めがもたつく(ブーストON/OFFがちゃたつく)現象が出てて、何だろなぁと悩んだ1週間でした。噂の0.5病...
- thumb_up 50
- comment 2
カメ活!最近、ヤフオクで古い24mmf2.8のレンズをポチッたので、ようやく試し撮り。20年以上前のレンズですが、絞れば中々の解像度です(๑´∀`๑)いつ...
- thumb_up 65
- comment 5
フロントのO2センサー交換しました。無事チェックランプも消えました〜テスターでエラー履歴もリセットもしてもらったので、帰りはまだ学習モードだったのか、ブー...
- thumb_up 53
- comment 4
こいつの原因わかりました。予想通りO2センサーでした。幸いな事にフロントのみでした。原因わかるまで、エアフロセンサー掃除してみたりしてました。ディーラーに...
- thumb_up 62
- comment 3
ヘッドライトコーティング完了!すっきりしました。知り合いのスタンドでオイル交換もしました。MOBILのRPってやつ入れてみました。エンジンノイズも少なくな...
- thumb_up 62
- comment 4
ヘッドライトが黄ばんできたので磨きました。とりあえず黄ばみはとれました。ただ今日は雨予報だったのでコーティング用意しておらず。結局、晴れたので用意しときゃ...
- thumb_up 52
- comment 2
カメ活!ヒロさんの投稿見て久しぶりに小赤壁行ってきました。D800なるものを買いました。念願のフルサイズです。レンズは送料よりも安いのを買いました。カビた...
- thumb_up 74
- comment 2
5/25に鹿児島に帰ってきて、今から兵庫に戻ります。入退院を繰り返していた母の様態が急変し、今日がヤマかも?と連絡があったのが、5/24の朝。私、妻のは仕...
- thumb_up 68
- comment 0
みなさまGWいかがお過ごしでしょうか?私は5/1〜2に近場にキャンプ行ったくらいで、大した事してません💦今日はやらなあかんなぁと思ってた事をちょこちょこと...
- thumb_up 57
- comment 4
桜コラボ〜!毎年、家の近所でしか撮りに行ってませんけどね(๑´∀`๑)今週末で桜も終わりですかねぇ。天気も悪そうだし。うちは、ほどよく田舎です💦
- thumb_up 65
- comment 3
ご近所のフォロワーさんのヒロさんとプチオフという名の物々交換会(๑´∀`๑)ウサギの飼育セットと余っていたブースト計のフィルターをいただきました。以前、シ...
- thumb_up 59
- comment 2
カメ活!最近カメラを追加しまして、その試し撮りに行ってきました。オリンパスのアートモードはお手軽にエモく撮れます(๑´∀`๑)フィッシュアイになるやーつを...
- thumb_up 78
- comment 2
みなさまお久しぶりです(๑´∀`๑)今日は天気もいいので洗車〜!ただ水垢が酷すぎて困ってます。ホワイトの宿命か…最近、全然車を弄ってないです。そろそろ何か...
- thumb_up 50
- comment 2
ステアリング交換しました。以前も32Φだったので、今回も同じです。この大きさがちょうどいいです。ステアリングはヤフオクでボロボロのを手に入れ塗装しました。...
- thumb_up 49
- comment 0
ZEROSPORTSのクーリングパネルを安く手に入れましたので装着。尼崎のアップガレージで880円でしたが、高速代、ガソリン代考えると、安くないです(^_...
- thumb_up 50
- comment 6
リアの車高調取り付け完了!フロント取り付けの経験が活きて、多少、早くできました。工具不足があって、途中、買い出しも行ったしな〜リアのアッパーマウント側外す...
- thumb_up 50
- comment 6
車高調取り付け&タワーバー取り付け途中経過。11:00から開始して15:00時点で、フロントとタワーバー取り付け完了。想定外の連続でめちゃ時間かかった。ま...
- thumb_up 52
- comment 13
携帯を変えました。iphonexsからxperia5Ⅱに機種変。ほんとはiphoneSEにしたかったのですが、256GBはほぼ全滅。いつ入ってくるかわから...
- thumb_up 53
- comment 2
嫁さんのワゴンRに中華メーター投入😁ちょっと違和感ある?💦レスポンスはいい感じです。あとは耐久性やな。しかし、前のpivotの方がしっくりくるなぁ。ちなみ...
- thumb_up 48
- comment 6
ブースト計故障の件。ブースト計は納車時から前オーナーがつけてたAutogaugeですが、負圧はそれなりに動くのに、正圧が0.2しかかからない状態でした。パ...
- thumb_up 48
- comment 6
ようやくウーファー付けました。配線なんも考えずにやり始めたので、午前中いっぱいかかってしまった💦あと、中二病くすぐる中華メーターを取り付けようと思いました...
- thumb_up 55
- comment 7
中華androidplayerの収まり悪い問題を対策しました。無理やり純正ステーにつけてたのですが、合わなかったので、このplayerについてきたステーを...
- thumb_up 33
- comment 0
届いた!工具が揃ってないので、まだ付けれません。初車高調なので付けるの楽しみです。いつ付けれるかなぁ。あ、車屋に行ってきて、タービン周り見てもらいました。...
- thumb_up 58
- comment 2
インプ君の初カメ活してきました。とりあえず撮って出し😅が、夜間撮影なのに三脚忘れて、その時点でアウトです💦先代の真っ黒アコードちゃんに比べると真っ白インプ...
- thumb_up 58
- comment 0
納車して約2週間⋯タービンブローしてるかも💦ブーストが、0.2くらいしか、かからん。納車時はブースト計がおかしいって言ってたけど、ブローしてるからちゃうか...
- thumb_up 16
- comment 2
ワゴンRについてたオーディオがショボかったので、激安Androidオーディオに交換。説明書がチープなので取付に苦労しましたが、何とか取付。ただしフレームに...
- thumb_up 38
- comment 3
早速、車いじり。大した事してませんが😅とりあえずホーン、変えました。音は普通です。見た目と値段だけで選びました。ホーンについてきたステーだと微妙な位置にな...
- thumb_up 46
- comment 0