人気な車種のカスタム事例
拓海のマイガレージ
コツコツいじって、旧車と呼ばれるまで乗り続けたい(о´∀`о) 1984年式のおじさんですが、学生時代の熱がぶり返してスポーティーカー復帰! 一児の父なので、自重しつついじっていきます。 Twitterアカウント @hidesai424
拓海さんのマイカー
拓海さんの投稿事例
およそ、2ヶ月。諸事情重なり、スイスポから離れておりました。仕様変更されて戻ってきました!フロントのフォグランプベゼルを初め。樹脂パーツの色を変更しました...
- thumb_up 52
- comment 0
災害級豪雨から1ヶ月と1週間。ようやく帰ってきたよマイバディー!ミッションオーバーホールするはめになったついでにフライホイールをアールズさんの軽量フライホ...
- thumb_up 66
- comment 3
おはようございます。昨晩の浜松は災害的豪雨。会社から帰ってる途中で、冠水した道路を通ってしまった結果、ナンバープレートもげました(;´д`)今日は電車通勤...
- thumb_up 59
- comment 2
ホイール交換後、思ってたより味気ない感じになってしまったので差し色に赤いバルブキャップを装着!スポークが出っ張り気味。ガリッとやらないように気を付けないと...
- thumb_up 73
- comment 4
注文していたホイールを装着!ド定番ですが、良い面構えになりました。黒くしたからかな、車高の高さが気になります。駐車場の水捌けが悪くて早々に泥汚れが(;´д...
- thumb_up 65
- comment 4
マイナーチェンジ。キャリパーを塗装しました。後輩のガレージにお邪魔して作業しました。垂れまくり(笑)後輩よ、すまぬ。びふぉー意外にキレイ。ほぼ脱脂だけで塗...
- thumb_up 56
- comment 0
半額だったので、ついうっかり適合確認もせずに購入しちゃいました。T10ならどこでも付くさ精神(*_*)一応車幅灯に使う予定で購入。ちゃんとおさまりましたよ...
- thumb_up 41
- comment 0
今使用している携帯のホルダー破損につき、オートバックスでこんなの発見。マッチングの検証もせず、付け方も考えないまま買ってしまいました(笑)んで、コンソール...
- thumb_up 48
- comment 4
オーストラリアに来ています。日本車は6割くらいかな?やはりトヨタが多い。でも、ホンダ、日産率は日本より少なく、マツダやスバルが多いです
- thumb_up 53
- comment 0
スイスポの定番と言っても過言ではないbillionのミッションオイルに交換してみました。純系よりやや固。交換後暫く乗ってみての感想。体感は鈍感なのでいまい...
- thumb_up 42
- comment 0
明けましておめでとうございます。新年一発目の車いじりあまりの寒さに洗車は断念。フットランプつけました。センターコンソールの中に無理やり詰め込んだ配線は春に...
- thumb_up 43
- comment 0
恐縮です。zc32sにリアフォグ着けてる方に質問です(・ω・)∩海外仕様の純正品を日本仕様のバンパーに取り付てる人はいませんかねぇ?どんな感じか教えて頂け...
- thumb_up 50
- comment 5
1ヶ月近く、風邪が治らずでした。嫁の車とパシャり。ずーっと微妙な体調で車はいじれず(ノД`)…家の前の通りをセンチュリーに乗った高貴な方が通ったので記念に...
- thumb_up 83
- comment 2
世の中にはこんな製品があるんですね。どなたか使ってる方いますか?ラアンスポーツの製品です。色々見て選んだつもりでしたが、これが使い勝手最強な気がしてきた☺️
- thumb_up 41
- comment 4