人気な車種のカスタム事例
シラツユのマイガレージ
すみません カツ丼大盛りに大盛りご飯お願いします
シラツユさんのマイカー
シラツユさんの投稿事例
何かのベアリングがイカれたっぽいオルタかウォーポンかベルトテンショナーは付いてないっぽい14年目の車だから仕方ない買い替え検討中新型アルトにしたい
- thumb_up 37
- comment 1
左フロントからゴツゴツ音がすると思ってたら…オイル交換してもらうはずがまさかの入院ハブベアリング交換して2年程でダメになりました過酷な使い方してるせいですね
- thumb_up 33
- comment 0
久々に10万キロほど使った音量です静かなところだと結構大きい音ですがサーキットなどでは純正並みに静かです実は吸気音の方がうるさかったりします
- thumb_up 32
- comment 0
5年ほど使ったシフトノブが見るも無惨な姿になり新しいやつ買うかってなりましたアストロで買ったエアーゲージも壊れて使えなくなってしまったのでそのついでに密林...
- thumb_up 45
- comment 0
走行距離約14万キロサーキット走行歴有りシフトミスも多発してしまっまたおかげでかなり3速と5速のはいりが悪い…見た目C56と瓜二つなのにギアボックスはC5...
- thumb_up 49
- comment 0
去年買った激安スタッドレスケンダKR36185/60R151本7000円しないですブリザックと同じやわらかさそして凍結路でのグリップも申し分無しLSD組ん...
- thumb_up 46
- comment 0
最初は純正15×5J+39ホイールキャップ外してスタッドレス用として使ってましたRAYSTE3715×6.5J+39憧れだのホイールだったので4本とも変形...
- thumb_up 46
- comment 1
気温と湿度が下がってきて空気の密度が上がる季節エンジンがフコブル元気になってきましたついつい加速時アクセルを踏んでしまう気持ちよく回るエンジン音がうるさい...
- thumb_up 33
- comment 0
ヴィッツとデフの品番が同じだったので取り付けたクスコのLSD取り付けてかなり経ち右折の時はガコガコと左折の時はガッガッガッとチャタリングの音に違いが出てき...
- thumb_up 42
- comment 0
11月5日の出来事朝イチ突貫で水洗いした後カローラスプリンタードライバーズミーティングに参加してきました去年SNSで知り来年は参加しようって考えてました応...
- thumb_up 45
- comment 0
見覚えのある建物…今日は貸出レーシング私のベストタイムは32.642ですフロントとリヤのタイヤを入れ替えてシートポジションを変えてチャレンジ何とか32秒台...
- thumb_up 44
- comment 0
クラッチシリンダーからの異音再発…エンジンかかってても結構音聞こえますシリンダーO/Hしても直らないこれ油圧式あるあるですねやっぱりトルコン車にすべきか
- thumb_up 31
- comment 3
10月初めの日曜日に幸田サーキットにてDIREZZAチャレンジライツが開催されました見学自由とのことで行ってきました自分も2回ほど走ったことのある幸田サー...
- thumb_up 37
- comment 0
定期メンテナンスエンジンオイル交換です距離は135400km乗ったなぁ来年あたりに車買い替え予定ですまた160系カローラ乗る予定です家に帰ったら田んぼ先週...
- thumb_up 43
- comment 0
10年目に突入した160系カローラこのモデルは全てのモデルに個性がありますよね改良に改良を重ねて安全面など強化され最終的には後継モデルが出たのに関わらず未...
- thumb_up 45
- comment 0
その1純正オプションTRDハイレスポンスマフラーカローラフィールダー1.8Sから流用その2リヤホースメントヴィッツGRから流用その3ダークテール&後期バン...
- thumb_up 45
- comment 0
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカ...
- thumb_up 36
- comment 0
本日乗り始めてから6年経ちました!という訳でシバいてきました午前は美浜サーキットをひと枠走行そして午後は幸田サーキットをひと枠走行暑かったぁひと枠20分走...
- thumb_up 45
- comment 0
冷房つけるとレリーズベアリング?からカタカタと前々からしてましたがだんだん酷くなってきましたこれも治してませんASSY交換になるので治す気になりませんとり...
- thumb_up 36
- comment 0
ジェントルマン仕様に戻しますとりあえず洗浄してテールエンドとサイレンサーの見える部分を磨きます磨きました2年前も同じように磨いてましたまぁこんな感じになっ...
- thumb_up 39
- comment 0
ローパワーエンジン1NZ‐FE(黄色部分の数字が最低出力、緑部分が最高出力)最近話題?になっている米国製のオイルフィルターを取り付けました航空機の技術が使...
- thumb_up 35
- comment 0
Bプラットフォームを使用しているE160カローラ他車種からの部品流用が沢山できます今回は自分が他車種から流用あるいはそれをベースに制作したものを紹介します...
- thumb_up 61
- comment 3