人気な車種のカスタム事例
ぽるてしものマイガレージ
こんにちは。 ぽるてしもです。 ポルテは2台目です。 金のかからない程度にイジっています。
ぽるてしもさんのマイカー
ぽるてしもさんの投稿事例
308CC用のウインドディフレクターを307CCに付ける。308CC用のウインドディフレクターをフリマで入手。このままでは後ろの差し込み部が内側過ぎて入り...
- thumb_up 42
- comment 2
自作のウインドディフレクターを作りました。風の巻き込みがかなり軽減します。家に有ったΦ15の鉄パイプを元にΦ10のアルミパイプを購入、関節を3Dプリンタで...
- thumb_up 11
- comment 0
AmazonでLEDバルブを購入。車幅灯は手持ちのT10のLEDを使用。車幅灯の交換は簡単にできましたが、ロービームはLEDバルブのヒートシンク部分が邪魔...
- thumb_up 8
- comment 0
やってしまいました。ドアミラーウインカーカバー、引っ掛けてわってしまいました。ヤフオクで探して3000円で購入。交換方法はネットで調べて解っていたのですが...
- thumb_up 26
- comment 0
大分前に付けたLEDテープも黄色くなってきましたので新しい物に交換しました。今度はギボシ接続ですので車検時には簡単に消灯できます。昔のテープの残りを使用し...
- thumb_up 31
- comment 0
丸型リフレクター対応全42発LEDリフレクタースモール&ブレーキ連動径70mmノーブランドヤフーショップで2,390円送料無料。標準品をバンパー裏からナッ...
- thumb_up 40
- comment 0
フォグライトのバルブを交換しました。5100ケルビン品ですが、あまり白には見えません^^;あまり明るさは変わりません。やはり明るさが欲しいのであれば、HI...
- thumb_up 40
- comment 0
ウインカーバルブをステルスにしてみました。ハイフラ対策も面倒なのでハロゲンです。ヤフーショップで845円でした。左が交換前、右が交換後です。
- thumb_up 2
- comment 0
説明書も分かりやすく割りと簡単に取り付けることができました。(足元の内張りの所だけわかりづらかった。手で廻す樹脂ナットが奥に在るとは)リモコンのドアロック...
- thumb_up 27
- comment 0
2014年に前の車用に購入したLEDテープが余っていたので着けてみました。車幅灯の配線からの分岐で点灯しています。前回は直結でしたが、今回はヒューズを挟ん...
- thumb_up 37
- comment 3
ヘッドライトの暗さに耐え切れず、LEDに交換しました。光軸やカットラインが心配でしたが、初期設定のままでなんとかなりました。ハロゲンに比べてとっても明るく...
- thumb_up 30
- comment 0