人気な車種のカスタム事例
Mr.MAKITAのマイガレージ
Mr.MAKITAさんのマイカー
Mr.MAKITAさんの投稿事例
土曜に車屋に様子を見に行ってきました😁車屋に近付くにつれ段々雪が降り出し、向こうは少し積もってました😆次のエンジンをオーバーホールするみたいですが、部品待...
- thumb_up 131
- comment 0
今日はサージタンクを車屋に持って行ってきました😁結局丸車を引っ張ってきたみたいですね😅この状態でエンジンだけが残ってるって事はかなり手の掛かるエンジンな気...
- thumb_up 144
- comment 0
土曜日に車屋に行ってきました😁エンジンが1週間遅れてるらしくてまだ前回のままでした😅なので今回は外してあったサージタンクを持って帰ってきました。スロットル...
- thumb_up 127
- comment 0
今日は暇だったので早退して明日の段取りしてました😁タペットカバーを仕上げてからバンテージの残りを巻きました👍12000番のコンパウンドを掛けて若干綺麗にな...
- thumb_up 138
- comment 2
やっぱり気に食わないので地金からやり直しました😆取付けて見える所だけですが😅まず600〜10000番まで水研ぎして、10000番で油研ぎしてからメタルコン...
- thumb_up 129
- comment 4
昨日文字にラメで色入れして、今日はクリアを吹きました😁クリア吹いたらメッキ調シルバーみたいになってしまいました😅吹いたオイルをモロに食らってボロボロになっ...
- thumb_up 129
- comment 2
タイミングベルトカバーのステッカーが汚いので作りました😁文字にシルバーを入れて、早速貼りました👍タペットカバーの磨きを仕上げてプラグカバーを乗せてみました...
- thumb_up 117
- comment 2
昨日はタペットカバーを取りに車屋に行ってきました😁エンジンとステアリングラックが降りてました😆タペットカバーとタコ足とプラグカバーとタイミングベルトカバー...
- thumb_up 144
- comment 2
明けましておめでとうございます🎍今年初弄りはフォグをグリルの方に切り替えました😁まずは配線を延長して、バルブもグリルに移植しました。無事完了しました😆👍
- thumb_up 131
- comment 0
今日は研ぎっぱなしだったボンネットにクリアを吹きました😁一層目を吹いた途端に雨が😱養生を剥がしてからフォグにフィルムを貼りましたまだフォグの配線は間に合い...
- thumb_up 124
- comment 0
マーバンのグリルに飽きてきたのでマークIIのグリル買っちゃいました😁ただ想定以上に劣化が酷く、使い物になりませんでした😰フォグとエンブレムは無事なので部品...
- thumb_up 121
- comment 0
人で車が隠れて中々撮れなかったので帰り際に辛うじて1枚だけ撮りました😅昨日帰ったら暗かったのでさっきオイルチェックしたら、ロー線の5ミリ上でした😨昼休憩に...
- thumb_up 136
- comment 2
今日は朝から残りのマスキングを剥がしました😁両サイドにキャンディを入れる為に真ん中を養生します無事完成しました👍曇っているのでラメが微妙ですが😅明日のイベ...
- thumb_up 107
- comment 0