通勤快速仕様、限りなく軽量化して走行してます。 軽い車両はフットワークが良い感じで、楽しいです。 まだまだ、進化中エッセよろしくお願いします。
エッセ L235S
ボルトのサビ取り。見た目が悪いから家にある物で!安く仕上げます。サンポールで漬け置き。酸が効いてる。泡が出て良い感じ。全部は無理でも、後は磨いてOKです。
2020年始まりました!エンジンスロットルの洗浄大作戦!外してしまいます。ブレーキクリーナーで全て洗浄!元に戻して完了。若干、アクセルレスポンスが良くなっ...
スタッドレスタイヤ交換!ゴールドに塗装してシェイクダウンです。取り外します。ついでにパーツクリーナーで目視検査して、拭き上げます。後ろも同じく!ナットを取...
スタッドレスタイヤホイール、ゴールドに塗装です。冬がくる前に、今日は天気が良かったので!ブラックから塗り替えてイメージチェンジ!塗装が趣味人間には、楽勝で...
チョット休憩^_^なかなかオシャレな場所です。ゆっくり過ごしてみました。
工具の手入れをしました。KTC京都機械工具、いつもお世話になり、感謝を込めて!カッコイイ感じになり、満足!
エンジンルーム内かなり、汚れが目立つので洗浄してみました。フードのクリアー再塗装のついでに、吹き付けて待つだけです。多少の水でも大丈夫な部位は、水で洗い流...
高速で!走行中タイヤハウス内のインナーカバーがタイヤと干渉!ビックリ‼️外れてしまいました。仕方ないので、インナーカバーを自作。ダンボールで型取り!アルミ...
桜が満開でキレイ!
峠でまったりと!
峠でまったりと!寒い!
パナソニックバッテリーに交換!新品はイイねー!前回と同じ電気は電気屋のバッテリー。^_^10mmのメガネレンチ、ソケットがあれば楽勝です。新品に交換。イイ...
ホイルハウス内サービスホール封印!スタットレスタイヤの交換ついでに、サービスホールにアルミテープで封印。新車からの対策ですが、水がボデーに入らない為にして...
花粉シーズン前に、純正エアコンフィルター交換!右が新品、左が使用済です。一度、エアーブローしていますが、結構汚れています。キレイな空気になります。^_^グ...
ドラテクを確認して、コンビニで休憩!
ヘッドライトのクリアー塗装!黄ばんできたので、耐水ペーパー400〜800〜1000〜1500〜2000番の順番に研ぎます。ついでに、ブラックでアイラインを...
iPadの電池交換純正交換は料金が高いので、アマゾンで電池交換キットを購入!道具は持ってる物で行けそうなので、作業開始です。端末のカラ割りになります。ドラ...
純正中間マフラー改上から社外、純正マフラーになります。純正マフラーをカット!寸法を確認して、ガッチリ切断‼︎鉄板2mmでフランジ製作、溶接。バリ、カス仕上...
NAエンジン最高パーツを交換するぞ!急に気分良くなり、思い付きで夜間に作業しました。8500rpmキッチリ回り気持ち良い(^。^)
デイライトホワイト、ウインカーシーケンシャル仕様取り付けました。車内から操作出来る様に、スイッチ取り付けました。ウインカー電源の確保が面倒でした。車内のス...
エッセ
まだ、開通前の某所、貸切り状態です。
今日は、プラグを交換!30000kmでこんな感じになりました。右から、1、2、3番電極がヘタって来てます。2番プラグが少し焼けてる感じ(≧∇≦)
峠の絶景ポイントです。