人気な車種のカスタム事例
RX-8前期TYPE Sに乗ってます。 もっからのナイトスポーツ狂であり 吸気系から排気系までフルナイト管でGTウイングは違いますがそれ以外のエアロはナイトスポーツで統一! みんカラでも同HNで活動中
T-ポイントさんのマイカー
T-ポイントさんの投稿事例
マツダ純正部品部品番号:0810-17-121部品名称:マグネットプラグ価格:300円デフのドレン側に使用されるプラグになります。ふと下回りを覗いた時に純...
- thumb_up 26
- comment 0
明日からスーパーオートバックス広島商工センター店でRECAROフェアか。色々なシートにも試座することが出来るので気になっている人は行ってみるのもあり!ht...
- thumb_up 43
- comment 2
マツダ純正部品番号:S47P-57-631部品名称:アンカーカバー価格:105円シートベルトの取り付けボルトを隠す為の化粧カバーになります。爪が削れて保持...
- thumb_up 54
- comment 2
今日からスーパーオートバックス東福岡店でナイトスポーツフェア。出費が重なって今回は行けないのが残念。九州のマツダ乗りの方、足を運んでみてはどうですか?ht...
- thumb_up 39
- comment 2
2022年6月25日(土)・26日(日)の2日間広島のタイヤ館矢賀店でodulaフェアを開催するみたいです。https://www.taiyakan.co...
- thumb_up 51
- comment 2
AUTOBACSのオリジナルブランドであるAUTOBACSQualityから販売されているデザインワイパー用の替えゴム。ワイパーの拭き筋がたくさん残る様に...
- thumb_up 55
- comment 2
毎年7月を目処に実施している広島ロータリーミーティングSEVEN-LIVESですが、この数年コロナの影響により開催を見送っていました。スタッフ一同、今年こ...
- thumb_up 62
- comment 2
マツダ純正部品部品番号:S05B-56-643部品名称:フロントボンネットホルダーボンネットのステーを固定する為のホルダーになります。ステーをとるときに爪...
- thumb_up 70
- comment 5
関東遠征の時に大黒PAに行ってきました。多種多様な車が居てある意味異様な光景にも感じましたね。先輩方のロータリー車もありオーナーさんと交流をさせていただき...
- thumb_up 74
- comment 6
関東遠征2日目。神奈川にあるロータリーショップのRマジックにお邪魔してきました。洗浄剤のレツェプトを購入。本当だったら、この後ターンパイクとハンバーグで有...
- thumb_up 68
- comment 4
RE雨宮から海ほたるを経由して大田区の城南島にあるナイトスポーツに行ってきました。お店は残念ながらお休みでしたのでスタッフさん達とお話をする事は出来ません...
- thumb_up 60
- comment 5
COVERGROUPというメーカーのタイヤトート。友達が使ってるのを見て、こんな便利な入れ物があるのか〜良いなって思ったので。いざ探してみると色々なメーカ...
- thumb_up 58
- comment 4
雨宮フェアでスタビブッシュをした時にリヤ左のナットが無くなってますよって指摘を受け、よくよく確認したらボルトが折れている事が発覚しました。しかもよりによっ...
- thumb_up 63
- comment 4
4月9・10にスーパーオートバックス広島商工センター店で行われていたナイトスポーツフェアに行ってきました!今回のデモカーはロードスターでエンジンルームを覗...
- thumb_up 72
- comment 2
3月12•13日にスーパーオートバックス広島商工センター店でロータリーと言えばで有名なRE雨宮フェアがあったので行ってきました!今回のデモカーはRX-8前...
- thumb_up 95
- comment 2
マツダ純正のスタビライザーブッシュになります。各品番フロント:FB43-34-156B¥570リヤ:FB43-28-156A¥450純正と言ってもRX-8...
- thumb_up 52
- comment 0
RE雨宮フェア〜inスーパーオートバックス広島商工センター店!今回のデモカーはエイト2台でした!試乗したけど脚の動きには感動したな
- thumb_up 65
- comment 7
ヘッドライトユニットを新品に交換したので紫外線による劣化を少しでも抑える為にプロテクションフィルムの貼り付けをしました。ショップに出したのでフィルムのメー...
- thumb_up 98
- comment 4
PIAAから販売された抵抗内蔵タイプのウインカーLEDバルブ。実車に付けてどんな光り方するのか気になったのでサンプル品付けさせてもらった・・・純正バルブと...
- thumb_up 81
- comment 2
ユピテルから販売されているレーザー式オービス対応しているワンボディタイプのレーダー探知機。今まで使用していた同社のGWR73sdじゃ流石に古くなってきて最...
- thumb_up 64
- comment 2
マツダ純正のヘッドランプユニット。運転席側:F152-51-0K0H助手席側:F152-51-0L0Hポリカ製ヘッドライトの悩みは経年劣化等による内外部の...
- thumb_up 62
- comment 3
1月3日に坂のベイサイドビーチで新年の集まりをしていました。前日アナウンスだったにも関わらず来てくれた方々に感謝です。やっぱりワイドボディ決めてる車は存在...
- thumb_up 90
- comment 2
PIAAから販売されているH11/H8(H16/H9)共用のLEDバルブになります。RX-8のハイビームは、ヒートシンクの部分が大き過ぎると、光軸調整する...
- thumb_up 56
- comment 4
ヴァレンティからオプション販売されているゴムキャップ。ベロフのオプティマルLEDヘッドライトを付ける際に使用。ドライバーユニットなどの関係で純正のキャップ...
- thumb_up 59
- comment 0
友達がバレ製のD2S互換性のLEDヘッドライトを装着したのを見て明るいなーと思い、オートバックスから店内在庫%OFFシールがあったので、ライティング系で名...
- thumb_up 58
- comment 2