人気な車種のカスタム事例
KAZUのマイガレージ
スポーツカー好きのおっさんです。基本フォローは無言ですが、よろしくお願いします。
KAZUさんのマイカー
KAZUさんの投稿事例
本日は取材が来るので写真撮られに来ませんか?との事でショップへGO。楽しみですね〜。どんな記事でも載せてもらえるとテンション上がります。こんな風に写真撮れ...
- thumb_up 157
- comment 2
皆さんの投稿を見てそういえばそうだったと思い出し投稿。冬眠させているので、過去写真からです。これ以上やることがないので、後はきちんとメンテナンス&800馬...
- thumb_up 195
- comment 4
たまたま白黒パンダGRヤリスに。前回はエンジンオイル交換したので、今回はデフとミッションオイル交換です。あとカーチューン様早くGRヤリスを追加して下さい。
- thumb_up 130
- comment 0
いよいよ本日です。気軽に参加してくださいませ。11月7日(土)、北海道当別道の駅にて車好きミーティングを行います!時間は18:00~。車種問いません!車好...
- thumb_up 210
- comment 4
明日のMTの詳細が決まりました。11月7日(土)、北海道当別道の駅にて車好きミーティングを行います!時間は18:00~。車種問いません!車好きさん、雪が降...
- thumb_up 154
- comment 4
昨日ですが、ついに納車になりました!いやー待ちに待った納車でございます。(゚∀゚)楽しい!楽し過ぎる!この一言に限ります。昔からラリーカーが好きでセリカS...
- thumb_up 149
- comment 16
車種・ジャンル・排気量・性別関係なく誰でも参加OKのMTです。(゚∀゚)画像見ていただけるとわかる通り、オールジャンルですので是非参加してみてください。今...
- thumb_up 165
- comment 5
フォロワーの皆様こんにちは。。。そしてごめんなさい。。。以前雑誌に走行会の事が載ると言っていましたが、オプションではなくREVSPEEDでした。。。本当に...
- thumb_up 170
- comment 6
本日納車日決定の連絡いただきました。10月31日の土曜日にきます。ギリギリ10月に間に合いました。(゚∀゚)<キターーーーーーーーすいません。先程同じ投稿...
- thumb_up 191
- comment 6
まだ元気だった頃のマイカーです。wなんとこの走行会が来月?のオプションに載るそうです。最初の走行でリタイアになったものの走る前にこんな感じで撮ってくれたと...
- thumb_up 204
- comment 9
昨日は、いつもお世話になってるショップの走行会でした!ですが最初の走行時にやらかしました。。。右回りのコースだったのですが、左リアタイヤがバーストして終了...
- thumb_up 175
- comment 2
遅くなりましたが、先週の金曜日に初めてCARTUNEのMTに参加させていただきました。色々なジャンルの方々が集まって楽しかったです。^_^主催者の方ありが...
- thumb_up 227
- comment 0
エアコンとMFDのスイッチをLED化しました。去年何となくこの辺りが暗いなーと思って、そういえばエアコンのスイッチって明るくなかったっけ?(鈍過ぎてごめん...
- thumb_up 168
- comment 1
愛車とGRヤリスのコラボです。GRヤリスのパーツの事で聞きたいことがあったので、お店に行ってきました。試乗車にこのGRヤリスがあったのですが、順番待ちで時...
- thumb_up 182
- comment 7
本日は、ドライブでウロウロしてきました。本当はもっと寄って写真撮る予定だったのですが、雨や諸々の理由でそれもできず。唯一撮れた写真がこの一枚。水車とパシャ...
- thumb_up 197
- comment 11
本日戻ってまいりました我がマイカー。フルピロ化により物凄くしなやかになった足回り。3.1L化+Vカムにより低回転からもトルクフルなエンジン。そのおかげか純...
- thumb_up 251
- comment 16
ディーラーから連絡をいただき実車見にいってきました。実際見ると思ってたよりも大きくて厳つかったです。そしてカーボンルーフ。。。やっぱいいです。中はこんな感...
- thumb_up 157
- comment 0
あとは実走行でのセッティングで全ての工程終了みたいです。足回りもピロ化完了して、トレッド幅も広がり見た目も走りも良くなったみたいです。早く乗りたいですなー。
- thumb_up 213
- comment 9
昨日ディーラーの方が持ってきてくれました。正式なカタログなので分厚くて素敵な表紙です。自分が予約したのは、この色でございます。二十歳くらいの頃にセリカのS...
- thumb_up 131
- comment 6
こんばんは。ショップの方が大変いい写真を送ってくださったので、早速晒していきます。w一番手前が自分の車です。一番奥の黒いRは、サーキット専用車両で車もそう...
- thumb_up 183
- comment 6
こんちくは。今日は、どしゃ降りの雨の中車を偵察しにショップ様へ。リフトに乗せられイジイジされてます。いつどこから見てもいいエンジンルーム。。。(自惚れとり...
- thumb_up 174
- comment 4
皆様お久しぶりでございます。5月に慣らしが終わり預けているのですが、ようやく仕上がる目処が立ってきてテンションが少し上がりつつあるので投稿してみました。ま...
- thumb_up 195
- comment 4
慣らしが終わりショップで絶賛セッティングの順番待ち中の愛車です。まだしばらく順番が来ないみたいなので駐車場で待機しております。セッティング終わった後がたの...
- thumb_up 186
- comment 4
とりあえず生きています。昼間は、チビ助と遊び。夜は慣らしのためどこにも寄らずただ走るだけのドライブを。wその結果カーチューンを10日ほど放置という有り様に...
- thumb_up 133
- comment 2
そして本日のドライブ。先週も行ったのですが写真をすっかり忘れてしまいまして。。。神威岬まで行ってきました。奥の建物でお昼ご飯をいただきました。なかなか美味...
- thumb_up 209
- comment 2
まずは昨日やった作業から。。。オイルキャッチタンクの交換とヒューズの全交換をやってみました。新しいオイルキャッチタンクがこちら。古いタンクがこちらなんです...
- thumb_up 163
- comment 0
冬眠自体は、木曜日に覚めていたのですが写真撮ってませんでした。。。とりあえず慣らし1000km終わったのでオイル交換をしてもらうためにショップさんへ。あと...
- thumb_up 192
- comment 2
34の日ということで、今は冬眠中なので進化の過程を辿っていきたいと思います。買ったばかりの頃は、こんな仕様でした。そこからnismoのフェンダーに交換した...
- thumb_up 186
- comment 9