人気な車種のカスタム事例
第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?
たいくんRさんのマイカー
たいくんRさんの投稿事例
写真は今日じゃないです💧今日はかなりの雨でしたけど、車検やエンジン周り、リアブレーキキャリパーのオイル漏れ、タイベルやウォーターポンプ周りの交換等をやって...
- thumb_up 117
- comment 11
ワークスベルのラフィックスⅡ。テレスコの無いNBロードスターなんだけどシートポジションとステアリングの距離感が合わないので、ディープコーンにするのも考えた...
- thumb_up 54
- comment 5
先日の旧軽銀座のロータリーで。車検やエンジンのあちこちのオイル漏れやらタイベル、ウォーターポンプ交換、リアキャリパーオイル漏れやらの整備は春日部のアクティ...
- thumb_up 85
- comment 4
志賀草津道路の続き。お約束の?横手山ドライブインの看板の前で。北アルプスを望む場所も、早朝ならでは。日中は車通りもあるからここに停車は難しい。雲海が堰き止...
- thumb_up 77
- comment 4
【春うらら】またまた桜とロードスター。埼玉県南部は今週末がお花見のピークのようです🌸名もなき枝垂れ桜と公園の池の鴨と桜も載っけときます。
- thumb_up 89
- comment 6
ロードスターに乗るようになってからバックナンバー含めてvol.7から買っているROADSTERBROS.は今日発売で、午前中にAmazonから届きました。...
- thumb_up 76
- comment 8
シビックもロードスターと一緒に交換。Mobilの5W-40(と言っても4リットル近くはペール缶で買ってたTAKUMIの5W-40だけど)とこちらもPIAA...
- thumb_up 57
- comment 4
今日は風もなくオイル交換日和(笑)って事でちょうどFD2も交換のタイミングだったので2台まとめてオイルとフィルターを交換。ロードスターは前回同様、カストロ...
- thumb_up 59
- comment 6
昨日、今日は尾瀬岩鞍でスキー。昨晩降り積もった雪は約30センチ。まずは、雪かきからスタートな2日目です。側面にもしっかり雪が付いているフロントガラスはこん...
- thumb_up 72
- comment 4
大観山で。まぁ、お約束といえばお約束(笑)ちなみに気温は1℃、風は結構吹いていてめっちゃ寒かった。標高1,000m越えてるから気温低いのもうなずける。微妙...
- thumb_up 90
- comment 2