人気な車種のカスタム事例
第2期のホンダF1からホンダ党で、今はFD2のタイプRに乗っています。17万キロを迎えるあたりで、距離を抑えるためにもう1台を持つに当たり、憧れだったオープンカーを選択肢に。2代目ロードスターは当初通勤用だったけど、あまりの楽しさにもはやメインに?
たいくんRさんのマイカー
たいくんRさんの投稿事例
【コロナウィルス】の話。長文ですが、読んでいただきたいこと。特に自分は大丈夫と言う人、感染者の少ない地域の方、など。今、日テレの報道番組、バンキシャでやっ...
- thumb_up 83
- comment 6
2020/04/19 19:30
新型肺炎コロナウィルスはこの後のGWが非常に危険ですね。ここで帰省したり出かけてしまったら感染拡大は止められなくなります。昨日、どこぞの知事の会見見てたら...
- thumb_up 86
- comment 4
2020/04/18 19:08
ホシビックのホイール塗装しながらロードスターのオイル&フィルター交換。今回はリーズナブルなカストロールのコレ(旧XF-08)。カインズだと1,980円(税...
- thumb_up 58
- comment 6
2020/04/16 19:30
昨日のうちに作業完了したようで朝のうちにアクティブの社長から連絡来ました。で、今日はノー残業で車を引き取りに。外した純正フライホイール。新しいのは戸田のに...
- thumb_up 82
- comment 16
2020/04/11 22:09
いよいよ新型肺炎の感染拡大が止まらなくなってきています。三密じゃない場所なら…と思いながら今日はゴミ捨て以外は家から出ないで過ごしています。過去写真など見...
- thumb_up 78
- comment 8
2020/04/09 18:40
いよいよ緊急事態宣言が出ました。人と人の接触を8割削減すれば感染を一気に減少させられる理論は分かるけど、仕事行く人は制限されず満員電車に揺られるわけですよ...
- thumb_up 71
- comment 4
2020/04/07 21:05
ここ2ヶ月、クラッチ(レリーズベアリング?)がダメで不動車のうちのロードスター。埼玉は満開の桜に雪が降るという写真を撮るには貴重なタイミングでしたが仕事だ...
- thumb_up 68
- comment 9
2020/03/29 22:07
先週、冬休みで白馬に行ってきたんですが…雪が少なかったのは言わずもがな、扁桃腺が腫れて高熱で初日から寝込む始末。2日目は薬でだましだまし五竜に行くも途中で...
- thumb_up 80
- comment 10
2020/02/26 20:04