どっしーーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|どっしーーさんがオーナーの車一覧
どっしーーのプロフィール画像

どっしーーのマイガレージ

岡山県の倉敷エリアに出没します。オーナーは’95年式です。
SUPER GTなどが好きです!
パーツの取り付けや整備は基本的にDIYで行っています。
最近Instagram始めました😊

どっしーーさんのマイカー

どっしーーさんの投稿事例

86 ZN6

86 ZN6

今日は暑いですね!この時期でも熱中症が出る可能性があるので車いじりや洗車をされる方は水分補給を十分にしてくださいね!この建物は結婚式場です!オシャレな見た...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2019/04/20 12:45
86 ZN6

86 ZN6

SUPERGT開幕戦岡山到着!駐車券は取れず草むら駐車!

  • thumb_up 109
  • comment 4
2019/04/14 07:40
86 ZN6

86 ZN6

桜絨毯🌸仕事終わりにひとっ走り!吸気インダクションボックスいい感じです👍おまけ300PSマシン

  • thumb_up 117
  • comment 0
2019/04/09 19:25
86 ZN6

86 ZN6

最近この音が大きくなりましたが何の音なんですかね?ボンネット閉めて車から5メートル離れても聞こえます。プーリー関係ですかね?

  • thumb_up 62
  • comment 2
2019/04/07 22:00
86 ZN6

86 ZN6

レーシングサクション用にインダクションボックスを作りました!超遮熱出来ます!ゴミが入りやすいので湿式2層から乾式3層にチェンジ!緑の方がカッコいい!

  • thumb_up 93
  • comment 6
2019/03/17 10:58

初めて走った日の走行動画です!2回目に走った今見るとライン取りがめちゃくちゃです…カーチューンは30秒以上の動画が投稿出来ないので一周出来てません。

  • thumb_up 57
  • comment 2
2019/03/16 23:50

カートに行ってきました!2回目です!今日は4枠走りました!1枠目は前回の最終枠と同じで1回だけ31秒台が出ました!2枠目は違うカートに乗ってブレーキの効き...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/03/16 23:15
86 ZN6

86 ZN6

フルバケに安っいシートヒーター付けました!取説もスイッチ等も何も付いてない本体だけのやつを買って純正のスイッチで使えるようにしました!もちろん同じカプラー...

  • thumb_up 105
  • comment 11
2019/03/02 07:34
86 ZN6

86 ZN6

ドライブしてきました!背景に瀬戸大橋!ヘッドライトが実際よりかなり黄色く見える!ランプが緑色にレンズ内で反射してる-_-b展望台!やっぱり景色がいい!定番...

  • thumb_up 136
  • comment 5
2019/03/01 19:54
86 ZN6

86 ZN6

雨だとテンション下がりますけど、このワイパーを動かしているのを見たらテンション上がります笑

  • thumb_up 108
  • comment 6
2019/02/28 07:32
86 ZN6

86 ZN6

最近暖かくなってきましたね!

  • thumb_up 113
  • comment 2
2019/02/27 19:15
86 ZN6

86 ZN6

ホーンボタンをプレートホーンボタンに変更!ボタンは1極でプレートの削ってある部分でアースを取るようになってましたがステアリングのアルマイトでアースが取れな...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2019/02/24 17:38
86 ZN6

86 ZN6

鷲羽山の展望台でワイルドスピードのレプリカが集まるとのことで行ってみました!この駐車場にここまで車が集まってるのは見たことありません!FDや34が多かった...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2019/02/24 07:16
86 ZN6

86 ZN6

このウイングは水溜りができるな〜穏やかな雨だった証拠!

  • thumb_up 95
  • comment 6
2019/02/19 17:20
86 ZN6

86 ZN6

ヒゲが白くなってます笑夜中にかなり降ったようですね!岡山県南部で雪が積もるのは年に1度くらいかな?もう雪は上がって道路も濡れてる程度なので安心!

  • thumb_up 101
  • comment 6
2019/02/11 10:20
86 ZN6

86 ZN6

TAKATAの4点式を6点式にしました!これまでは越しベルトをどれだけ締めていても肩ベルトを締めるとバックルが上に上がってきてましたがこれで解決!フィッテ...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2019/02/07 18:48

今日は前からやってみたかったカートに誘って頂いたので人生初のカートをしてきました!姫路のドリームサーキットです!車と違いすぎて難しかったですが走り込んで行...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/01/27 17:51
86 ZN6

86 ZN6

姫路のスーパーオートバックスに来てみました!かなりの商品数です!

  • thumb_up 118
  • comment 0
2019/01/26 15:03
86 ZN6

86 ZN6

洗車したばかりなのに大雪!でも気温が高いから積もらないかな?安心安心(*´ω`*)

  • thumb_up 73
  • comment 8
2019/01/26 12:52
86 ZN6

86 ZN6

外が暗くなってからライトを点けてない時のメーターは結構カッコいい)^o^(

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/01/22 18:09
86 ZN6

86 ZN6

新年初投稿!あけまし……出遅れ過ぎたのでこの辺で笑TOM'Sのテールランプお気に入り!明るくてラインが素敵(*´∀`)♪

  • thumb_up 95
  • comment 2
2019/01/12 19:56
86 ZN6

86 ZN6

今日は誘って頂いたツーリングに参加してきました!久しぶりに一眼で撮影!恥ずかしくてあまり使わないナンバー隠し出動!笑後輩の86と参加!ありがとうございました!

  • thumb_up 118
  • comment 6
2018/12/30 23:18
86 ZN6

86 ZN6

先日の雨でシングルワイパーを実際に使いました!写真ですがカメラを目線より上で撮影してます。運転席側ですが目線的にはレーダー探知機と同じラインですので問題な...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2018/12/25 19:14
86 ZN6

86 ZN6

最近また暖かくなりましたね!雨も頻繁に降っている気がします。運転には気をつけましょう!

  • thumb_up 109
  • comment 3
2018/12/23 22:55
86 ZN6

86 ZN6

雨は盛れる!?人間で言うイケメンの爽やかな汗的な笑

  • thumb_up 102
  • comment 0
2018/12/21 22:42
86 ZN6

86 ZN6

天気が良いのでベストショットにします!踏切!

  • thumb_up 124
  • comment 7
2018/12/20 19:10
86 ZN6

86 ZN6

センター止めシングルワイパーの作動動画です!車外から車内から

  • thumb_up 86
  • comment 0
2018/12/19 22:26
86 ZN6

86 ZN6

センター止めシングルワイパーの改良バージョンが完成しました!動かしてる所は次回投稿します!前回からの変更点①ワイパーアームが運転席側にオフセットしていたの...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2018/12/19 21:13

今シーズンから初参戦のk-tunesRC-FGT3が2勝あげて地元倉敷のGRガレージのトヨペットの中に展示されたので観に行きました!トロフィーが飾られてま...

  • thumb_up 69
  • comment 9
2018/12/16 19:04
86 ZN6

86 ZN6

シングルワイパー完成!なんちゃってでは無くGTカーと同じ作動の仕方をします!真ん中スタート→運転席側→助手席側→真ん中ゴールって感じです!(後日改良を重ね...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2018/12/08 20:38
86 ZN6

86 ZN6

車が1台しか通れない幅の踏切で遮断機が降りている所に遭遇したので撮影しました!立体駐車場やガソリンスタンドはよく盛れると聞きますが踏切もいけますね!店から...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2018/12/04 13:55
86 ZN6

86 ZN6

この立体駐車場はいつ行っても雰囲気が良いです!迷惑にならない様に誰もいない入り口から一番遠い辺りで撮ってすぐ退散しました^_^

  • thumb_up 155
  • comment 0
2018/12/03 12:12
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事