人気な車種のカスタム事例
岡山県の倉敷エリアに出没します。オーナーは’95年式です。 SUPER GTなどが好きです! パーツの取り付けや整備は基本的にDIYで行っています。 最近Instagram始めました😊
どっしーーさんのマイカー
どっしーーさんの投稿事例
早速インパクトを借りてきたのでトップナットを緩めて外しました!アッパーマウントも外した状態だとインパクトでもシャフトが回って緩められないのでアッパーマウン...
- thumb_up 87
- comment 0
長い間投稿していませんでしたが現在バネ交換中です!フロントはリアとアッパーマウント部分から抜き取ります!左フロントのトップナットが緩まずインパクトも無いの...
- thumb_up 105
- comment 2
昨日はカートをしてきました!姫路ドリームサーキットです😊過去最も少ない3枠のみ走りました。初回はグリップせず最終コーナーも全開に出来ませんでしたが意外とタ...
- thumb_up 71
- comment 0
CarTOYOTA86WheelRAYSGRAMLIGHTS57CRWheelSize17inch9J+38Hole/P.C.D.5H/100TireSi...
- thumb_up 136
- comment 16
入れ過ぎてしまぅたエンジンオイルを抜き出すべく製作しました!製作費は324円です!ホームセンターで内径4ミリ外径7ミリの燃料ホースと100円ショップでシャ...
- thumb_up 74
- comment 2
姫路ドリームサーキットにカートをしに行ってきました!1枠目!31.5を5周連続切ればAライセンス!もう少し!7周連続走れたのでついにAライセンス達成!写真...
- thumb_up 65
- comment 0
おはようございます☀今日から11月ですね!寒くなりエンジンも元気です💪黄砂とPM2.5がやってくるそうなので洗車シーズンともいえますね。
- thumb_up 130
- comment 0
以前投稿したエンジンルームの異音の件で今更ベルトを外して点検するとエアコンコップレッサーのプーリー下のアイドラプーリーが死んでいました。って事でモノタロウ...
- thumb_up 73
- comment 0
今日はカートをしてきました!今日もかなり勉強になりました。ですが次回来た時には学んだことを忘れてしまうので今回からメモすることにしました!3号車でスタート...
- thumb_up 49
- comment 0
車庫調を新調したのでアッパーマウントを綺麗に保つためにカバーを買いました!減衰調整ダイヤルもちゃっかり回せまます!ピッカピカのままでいてくれ!ダイソーで1...
- thumb_up 108
- comment 16
細かすぎで伝わらないパーツ投稿です!細かく無い順番で書きます!まずはボンネットダンパーです!エンジンルームを開けることが多いので作業がしやすくなります!棒...
- thumb_up 71
- comment 0