どっしーーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|どっしーーさんがオーナーの車一覧
どっしーーのプロフィール画像

どっしーーのマイガレージ

岡山県の倉敷エリアに出没します。オーナーは’95年式です。
SUPER GTなどが好きです!
パーツの取り付けや整備は基本的にDIYで行っています。
最近Instagram始めました😊

どっしーーさんのマイカー

どっしーーさんの投稿事例

86 ZN6

86 ZN6

早速インパクトを借りてきたのでトップナットを緩めて外しました!アッパーマウントも外した状態だとインパクトでもシャフトが回って緩められないのでアッパーマウン...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2020/04/26 17:53
86 ZN6

86 ZN6

長い間投稿していませんでしたが現在バネ交換中です!フロントはリアとアッパーマウント部分から抜き取ります!左フロントのトップナットが緩まずインパクトも無いの...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2020/04/26 12:38

昨日はカートをしてきました!姫路ドリームサーキットです😊過去最も少ない3枠のみ走りました。初回はグリップせず最終コーナーも全開に出来ませんでしたが意外とタ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2020/03/02 21:56
86 ZN6

86 ZN6

CarTOYOTA86WheelRAYSGRAMLIGHTS57CRWheelSize17inch9J+38Hole/P.C.D.5H/100TireSi...

  • thumb_up 136
  • comment 16
2020/02/21 12:33

おっと、プラスドライバーを突っ込もうとしましたがコレはポジドライブですね!ポジドライブはポジドライバーで回しましょう!ポジドライブのビットを使いました!…...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2020/01/04 22:52
86 ZN6

86 ZN6

カレンダー投稿です!9月に投稿します!青空とコンテナが良き!

  • thumb_up 112
  • comment 0
2019/12/20 19:05
86 ZN6

86 ZN6

入れ過ぎてしまぅたエンジンオイルを抜き出すべく製作しました!製作費は324円です!ホームセンターで内径4ミリ外径7ミリの燃料ホースと100円ショップでシャ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2019/12/14 22:03

DIYオイル交換で気になるのが道具がぬるぬるベトベトになることです。・エンジンにオイルを入れる時に使うにジョウゴ・ペール缶からジョッキに移す際に使うノズル...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2019/12/10 23:01
86 ZN6

86 ZN6

地べた撮り!ローアングルもいいですねー!

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/12/08 13:04
86 ZN6

86 ZN6

〜見延橋(みのべきょう)〜平成9年に完成した当初は日本一の橋脚高で現在は日本2位になっています。76.2mあります。瀬戸大橋と同じくらい迫力あります!

  • thumb_up 137
  • comment 0
2019/11/18 12:51
86 ZN6

86 ZN6

〜名勝豪渓〜国指定勝地の豪渓に紅葉を観に行ってきました🍁丁度良い時期でグラデーションになっていました!イチョウの葉がいい色になってます!〜見返橋〜この鮮や...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2019/11/16 22:34
86 ZN6

86 ZN6

スポーツカーはカッコいい〜🤯

  • thumb_up 122
  • comment 0
2019/11/11 20:17

姫路ドリームサーキットにカートをしに行ってきました!1枠目!31.5を5周連続切ればAライセンス!もう少し!7周連続走れたのでついにAライセンス達成!写真...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2019/11/09 20:28
86 ZN6

86 ZN6

この配置結構好み👍憧れのZとの2ショット!😊

  • thumb_up 123
  • comment 0
2019/11/09 11:47
86 ZN6

86 ZN6

GTwingスワンネックです😊翼端板がもう少し短く長方形だと完璧なのですが…

  • thumb_up 98
  • comment 0
2019/11/08 12:46
86 ZN6

86 ZN6

下蚊屋ダムにて紅葉は…まだだった🥺

  • thumb_up 110
  • comment 0
2019/11/07 17:53
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます☀今日から11月ですね!寒くなりエンジンも元気です💪黄砂とPM2.5がやってくるそうなので洗車シーズンともいえますね。

  • thumb_up 130
  • comment 0
2019/11/01 07:07
86 ZN6

86 ZN6

兵庫県神戸市のなぎさ公園壁がオシャレ♫おまけ😘

  • thumb_up 89
  • comment 0
2019/10/27 16:23
86 ZN6

86 ZN6

鷲羽山スカイライン!セレクトカラー良き

  • thumb_up 168
  • comment 0
2019/10/25 17:46
86 ZN6

86 ZN6

車庫調を新調して間もなくカタコト音が!トップナットの緩みか?締めようとしましたがなんとロッドが長すぎ&ナットが奥まった場所にあって締めれない!両口ラチェッ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/10/19 20:59
86 ZN6

86 ZN6

右斜め前写真展!(右斜め後!)右斜め前写真展!(右斜め前!)右斜め前写真展!(正面!笑)

  • thumb_up 101
  • comment 0
2019/10/19 11:26
86 ZN6

86 ZN6

以前投稿したエンジンルームの異音の件で今更ベルトを外して点検するとエアコンコップレッサーのプーリー下のアイドラプーリーが死んでいました。って事でモノタロウ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/10/14 18:13
86 ZN6

86 ZN6

外した車庫調のピロはガッタガタでした!

  • thumb_up 61
  • comment 2
2019/10/14 17:07
86 ZN6

86 ZN6

日中はカートをして夜は鷲羽山で車庫調のシェイクダウンを行いました!楽しく走れますね!

  • thumb_up 94
  • comment 0
2019/10/13 21:48

今日はカートをしてきました!今日もかなり勉強になりました。ですが次回来た時には学んだことを忘れてしまうので今回からメモすることにしました!3号車でスタート...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/10/13 21:38
86 ZN6

86 ZN6

車庫調を新調したのでアッパーマウントを綺麗に保つためにカバーを買いました!減衰調整ダイヤルもちゃっかり回せまます!ピッカピカのままでいてくれ!ダイソーで1...

  • thumb_up 108
  • comment 16
2019/10/12 22:54
86 ZN6

86 ZN6

細かすぎで伝わらないパーツ投稿です!細かく無い順番で書きます!まずはボンネットダンパーです!エンジンルームを開けることが多いので作業がしやすくなります!棒...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/09/22 09:54
86 ZN6

86 ZN6

寂れた商店街たまに車が通ります

  • thumb_up 102
  • comment 0
2019/09/15 21:12
86 ZN6

86 ZN6

さぁどこかへワープしよう🥺

  • thumb_up 109
  • comment 0
2019/09/13 20:35
86 ZN6

86 ZN6

セレクトカラーっていいね!雰囲気がある😊白黒の車だから分かりにくい…

  • thumb_up 111
  • comment 0
2019/09/13 09:04
86 ZN6

86 ZN6

このアングルはワイパーが映えます!

  • thumb_up 141
  • comment 0
2019/09/12 12:09
86 ZN6

86 ZN6

こだわり社外パーツ!沢山ありますが・Varisのカーボンボンネット外装の中で一番大きな面積があるので印象がガラッと変わります!レインカバーを外せばクーリン...

  • thumb_up 134
  • comment 6
2019/09/11 18:42
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事