人気な車種のカスタム事例
ただの車好きな親父ですね(笑) お金をかけずに時間を掛けて、自分色に染めちゃいますよ(笑)
VANさんのマイカー
VANさんの投稿事例
ようやくタイヤホイール交換が出来る事に成ったんだよね〜♪出たとこ勝負で良い具合に成ったR2ですね(笑)NEWホイール&タイヤに交換に対してのテーマは、R2...
- thumb_up 285
- comment 2
タイヤチョイスで悩んだあげく、クリアランス問題で引張タイヤのLS2000をチョイスした爺!組み上がったみたいで、師匠が画像送ってくれたよ(笑)思ったよりも...
- thumb_up 262
- comment 3
思い付きでヤラカしたダウンファイアリング11A〜♪塩梅が良いんで継続出来る状態を作るのが必要なんだよね!ズレ防止策を何か考えんとね(笑)そんな時は100均...
- thumb_up 243
- comment 0
届いた例の物を見たくて師匠の所に来てる爺っす(笑)ダウンファイアリング化した11Aの調子も確認したかったんだよね!行きは雨が降ってたんで、良い音に聴こえち...
- thumb_up 284
- comment 0
11Aのジャンクを眺めながら思いついちゃった爺!ガレージに転がってる物を使ってアレやコレやと遊んでヤラカしちゃいますよ(笑)取敢えず助手席側の11Aにちょ...
- thumb_up 276
- comment 2
古今とこの雨で左目に続き右側も白内障に成ってまったガングロヘッド(T_T)何とかせにゃあかんと思う爺ですね(笑)奥様に買ってもらったドナーとヘッドライトコ...
- thumb_up 278
- comment 2
梅雨の最中にツーリングに出掛ける爺っす!アホだよね(笑)今回の行先は「伊賀コリロールロード」バイカーの方々には結構人気が有るらしい?相棒は彼ね(笑)伊賀コ...
- thumb_up 313
- comment 0
22A改が何処迄低音が出てるのかSoundAnalyzer使って実証実験をする爺っす!25Hzの音を出してるんだけど、スマホで撮影したせいか音が聴こえませ...
- thumb_up 258
- comment 0
忘れてた例のアレをヤラカす爺っす(笑)こんな具合で2ヶ所ヤラカしちゃいました〜♪まあ効果はヤラカした事のある人は分かるよね(笑)
- thumb_up 277
- comment 2
朝イチからドライブに出掛ける爺っす!因みに9時前に茶臼山高原に居ました(笑)トヨスタ経由の下山経由の茶臼山〜♪まあ音の確認をするだけなんだけどね(笑)
- thumb_up 291
- comment 0
なんちゃってエンブレムをサブウーハーボックスに描いて遊んでる爺っす!自分でもアホだと思いますね(笑)PCで適当に作ったロゴマーク!DAISOのステンシルシ...
- thumb_up 279
- comment 6
奥様の居ぬ間にウーハーボックスに布貼りをヤラカす爺っす!また怒られるからね(笑)いきなりトラブル発生(^_^;)寸法を計算して買って来たつもりの生地なんだ...
- thumb_up 261
- comment 0
こんなの作って暇つぶししてた爺っす(笑)ラゲッジスペース両サイドに開いた穴を何とかしたくて、方眼紙で型取りしたのをDAISOMFD転写してます(笑)切り出...
- thumb_up 283
- comment 0
箱作りも一段落したんで、本格的な調整作業をヤラカしてる爺っす!おおよそ良い感じなんで小雨の中ドライブってます(笑)バスレフ型だとポート側からある程度高い音...
- thumb_up 311
- comment 0
ハーネス類も揃ったんでようやく取付してる爺っす(笑)ただ問題が発生して高さ微調整してる爺っす!問題はリアシートの背もたれが自作BOXのお陰で直立に成った事...
- thumb_up 265
- comment 0
箱製作の続きをひたすらヤラカす爺っす!しかしここんとこ暑いよね(笑)変な事を思いついた爺は箱の足を脱着出来る様にヤラカす為、MDFでも簡単に取外し可能な鬼...
- thumb_up 282
- comment 0
箱のイメージがわかないんで絵を書いてみた爺!ちょいとラゲッジスペースと合わせてみたら問題が(^_^;)また1からやり直しかも?まあそれはそれで面白い(笑)
- thumb_up 253
- comment 4
TS-WX11Aを2発化して気分上々な爺は、調子にのってTS-WX22Aをリアラゲッジスペースに取付て音の広がりを狙って朝からヤラカしてる爺っす(笑)ホム...
- thumb_up 250
- comment 2