人気な車種のカスタム事例
つるりんのマイガレージ
つるりんさんのマイカー
つるりんさんの投稿事例
今日はTOKAI-CLUBに新加入のメンバーが入ったので、プチオフで稲永埠頭に撮影会に来ました。折角なので、映えそうな写真を撮ってみましたが、早速この写真...
- thumb_up 76
- comment 0
ドアミラーカバーをXVのサンライズイエローに交換してみました✌️渋く決めようと思っていましたが、だんだん派手になっています😅
- thumb_up 70
- comment 0
群馬県のスバル販売店が、エンドレスに数量限定で作らせたGRB用のブレーキキットです。キャリパーは特注のレーシングアルマイト。昴技研の彫文字仕様です。これの...
- thumb_up 81
- comment 5
山奥なら大丈夫かな?と思い写活して来ました。案の定人はおろか車も通りません。桜もギリギリ散らず持ちこたえていました。桜の咲き具合は良かったのですが、中央の...
- thumb_up 95
- comment 7
ようやく家の近所でも桜🌸が満開になったので、写真を撮りました。ちなみに去年。こうして見ると自分では弄っていないつもりでも、だいぶ変わってますね〜😅
- thumb_up 102
- comment 0
不要になったパーツがあるので、放出します。まずはRECAROSportsterLimitedEdition約1年半使用です。使用に伴うシワがあります。助手...
- thumb_up 52
- comment 10
先週の土曜日にFSWで行われた第8回エンドレスサーキットミーティングに参加して来ました。あいにくの雨でしたが、ウェット路面での200kmオーバーからのブレ...
- thumb_up 54
- comment 5
何気ない後ろ姿だと思いませんか?この角度からだと違いが判ると思います。AXIS-PARTSから発売された、リアバンパーカバーを取り付けしました。ドライカー...
- thumb_up 116
- comment 10
今年もよろしくお願いします🙇🏻♂️正月早々、暇人のTOKAI-CLUBのメンバーで半田ナナガンに撮影しに行きました。おしり〜前から本家ナナガンに比べてだ...
- thumb_up 80
- comment 6
VABに標準装備のSTIシフトパネルイルミ。VAGのカーボンパネルに埋め込みます。埋め込む位置をちょっと間違えて、かなりの加工が必要でしたが、何とか付きま...
- thumb_up 33
- comment 11
今日は所属しているTOKAI-CLUBの新加入メンバーの歓迎オフでした。集合場所のSAB名古屋ベイの近くのイチョウ並木で撮影です。良い感じに色づいています...
- thumb_up 79
- comment 4
右斜め前の写真、少ないです😅稲永埠頭での写真。富士スピードウェイのホームストレート。この場所で200kmオーバーしています😄
- thumb_up 74
- comment 5
KurosibaFukuさんがサーキットでの安定性を図る為、少量限定で設計、製作した、オリジナルのエアロパーツ。元々STIのフロントスポイラーに合わせて作...
- thumb_up 73
- comment 4
2年前に一度取り付けていましたが、1ヶ月半で浸水し、ロービームが点灯しなくなりました。その後放置していましたが、ようやく重い腰を上げ、復活させました。イカ...
- thumb_up 63
- comment 0
先週も行って来たばかりなのに(笑)今週もTOKAI-CLUBのメンバーで稲永埠頭に行って来ました。以前tSに乗っていて、今はアバルト595に乗り換えた翔太...
- thumb_up 82
- comment 6
シリウスユニファイですが、最初メーターの下側両サイドに配置していました。視線の移動距離を短くする為に、メーターバイザーの両脇に移動。が、左側がMFDに被っ...
- thumb_up 65
- comment 0
C型ですが、D型バンパーに換装。コンセプトとしてはアウディのRSシリーズの様に、外観はノーマル然としながらも中身は凄い!を目指しています。
- thumb_up 76
- comment 2
前から行ってみたかった稲永埠頭へ行ってみました。倉庫の建物に近づけるのは、この倉庫だけ。後は建物の周りにロープが張られていました。夏だなぁと思う雲暑かった...
- thumb_up 75
- comment 5
追加メーターで以前から使用していたシリウスヴィジョン。amazonで激安で購入したシリウスメーターのブースト計と組み合わせてみます。シリウスシリーズは筐体...
- thumb_up 61
- comment 0
2年前にホークアイ部分を七色に光らせたく、自分で殻割りしてRGBLEDを仕込みました。せっかく殻割りしたのだからと、ついでにイカリングも入れました。物は球...
- thumb_up 68
- comment 1
洗車して綺麗になったので、久しぶりに某ショッピングモールの屋上に。案の定ガラガラでした。奥に見える島は東京湾唯一の天然島、猿島です。
- thumb_up 70
- comment 0
サーキット用のタイヤホイールセット。ホイールはヨコハマアドバンレーシングRGⅡ9J×18インセットは+45タイヤはハンコックヴェンタスRS4245/40/...
- thumb_up 66
- comment 2
今年のオートサロンで発表された後期用フロントスポイラー。年明け早々樋江井代表直に予約を入れました😅元々台湾製のカーボンリップが付いていたので、今回もカーボ...
- thumb_up 81
- comment 0
かなり久しぶりに榛名山に来てみました。おなじみのダウンヒルのスタート地点以前来たのが、まだ新婚だった2001年。車はEKシビックでした。
- thumb_up 84
- comment 2
ROWENのLEDテールランプを装着しました。多分装着第一号です。光り方はこんな感じです。シーケンシャルウインカーが3連しか無いのがちょっと寂しい😔
- thumb_up 109
- comment 9
昨日のSTIサーキットドライブの時のこと。なぜか山内選手が私の車の車高調に興味を持って、試乗させてくれと言う事で試乗して頂きました。プロのレーシングドライ...
- thumb_up 54
- comment 9