人気な車種のカスタム事例
ラファ松のマイガレージ
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
ラファ松さんのマイカー
ラファ松さんの投稿事例
多分これ伝わり難いです旦那さん仕様ですが運転席はスーパーシートセッティングしてきました🥸シート交換しレカロへ取り付けはレール自作してオフセット+〜-0ステ...
- thumb_up 54
- comment 0
フロアマットの埃対策上手くいってましたが猛暑でベルクロが😭浮いてる🫠接着剤と相性が良くないので一旦剥がしました靴👞の補修法でやります原因である浮きは粘り不...
- thumb_up 50
- comment 0
ゲリラ雷雨🥹ドライブシャフトブーツの交換日になりました💕めっちゃコーティング効いとる🤣見てくれは綺麗な車だな🚘整備を眺めて休憩中テキパキしてるスタンドマン...
- thumb_up 67
- comment 4
初めて自分でオイル交換します道具はあるのですがやった事無い🥹お金無いからもらい物ゴミ箱も買いましたコレあると便利なのDIY作業なら痛感しますね良い感じです...
- thumb_up 71
- comment 18
やらかしましたブーツがブチ切れしてます🥹走りすぎたわもう直せないので近所迷惑をかけるまえにグリスの飛散だけグルグル巻きスタンドにて後日修理に出す予定割ブー...
- thumb_up 51
- comment 2
アストロにてプラスチックラダーレール買いましたアパートでは室内保管がマスト専用のバッグもご用意させていただきました互い違いのハスに納めますみよこのフィッテ...
- thumb_up 33
- comment 4
ジャッキのオイル漏れそろそろヤバいです事故する前にメンテしながら歌います🤪ジャッキ〜ジャッキ〜治る〜治る〜読むね〜読めね〜字が読めね〜暑い〜あち〜い死にそ...
- thumb_up 52
- comment 8
宅のベランダがリフォーム工事入るのに汚くて大家がブチギレまして文句タラタラ言われ大ごとになった私です🥹仏の顔も三度までブッチんと何かが切れました🫡腹から言...
- thumb_up 51
- comment 6
今から髭を剃ります🥸この髭🧔♂️はマジックテープで言うオスのベルクロにちなんで髭と名づけましたそう邪魔するだけで使えないんです市販のベルクロが逆にくっつ...
- thumb_up 60
- comment 6
この間の休みにふくべの大滝見に行ってきました仕事が大分、通常になってきたので嫁さんとドライブする機会が減りましたたった半日の休みにホワイトロードに行くスタ...
- thumb_up 31
- comment 6
フリーカットのマットを自作してます前回、作ってみて不具合も含め作り替えます材料費は無料つまり0円😤型紙はチラシグシャってしたら目印になりますま適当だけどこ...
- thumb_up 59
- comment 6
普段は手を出さないようにしてますがなんだこれ?って感じがしたんで風呂上がりに頼むことに味は、、、ラムネ?単体で販売してるんでリピート率は微妙ですがソフトク...
- thumb_up 25
- comment 4
友人からレザーアイテムをお裾分けさせていただきましたフロア内で敷けるマット裏地のベルクロでカーペットに食いつくことが可能BMWとかこれを使い砂埃のメンテし...
- thumb_up 56
- comment 4
https://vt.tiktok.com/ZSdce8r83/?k=1こちらがTikTok版です使い方がわからないですが音源はいいかもしれませんオッサン...
- thumb_up 68
- comment 12
昨日の結果報告ですハンドル切って補修後のドライブシャフトブーツが裂けていた幹部を確認してみます乾いたてますね🥹成功してますグリスも流れていません触って確認...
- thumb_up 24
- comment 6
前を走っている車が🚘ゴミ処理施設と言う行き先でご一緒してましたと言う奇遇です🥹つか以前、アメリカで2014年だっけ⁉️スカイラインのGT-R版別名『オール...
- thumb_up 72
- comment 4
梅雨入りするので車の応急処置します使う道具です何するのか?ホンダ用にリジットラックですこんな時の為にコツコツと買いだめしてました物価が低く買えれる時代でし...
- thumb_up 70
- comment 10