teruteruさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|teruteruさんがオーナーの車一覧
将来は自動車整備士〜
21歳

teruteruさんのマイカー

teruteruさんの投稿事例

オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

テール4灯化計画!純正バックランプ部分をスモール化します!そのため、バックランプを新設する必要があるので、配線引きをしました!バンパー下部に、細い平面の部...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/04/04 17:43
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

パシャリ友達の車のテール4灯化してあげました

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/04/03 17:12
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

冬に左フェンダーライナーが走行中行方不明になり、剥き出しなので浸水が原因で直近で左フォグバルブ2回交換しました。。国家試験も終ったので、近々フェンダーライ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/03/26 17:09
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

サングラスホルダーにサングラス容れておくとこうなる

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/03/23 16:08
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

トランク収納?なんだろそれ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/03/04 17:11
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/02/01 17:26
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

安価ながら意外と上品な音色です。聞いて見たい人居ましたら、動画載せます❗

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/01/28 14:21
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

カロッツェリアのDEH-6500をヘッドユニットにGM-D7400のアンプをつけています♪

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/01/20 21:05
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

以前はウーファーMAXにしたらミラーが揺れる事に少し笑ったけど、外はもっとやばいことになってたなんて。。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/01/14 18:35
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

ウーファーボックスの天板を作り直し、生地を張り替えました。完全に密閉しシールドエンクロジャーにしましたシート側は、見せれないほど手を抜いていますww板の長...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/01/12 22:53
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/01/11 22:23
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/01/10 19:36
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/01/08 23:38
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

完成しました!出来前はどうでしょうか?マーボさん!どうでしょうか!作り直しました!w

  • thumb_up 51
  • comment 5
2023/01/07 22:49
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/01/07 19:44
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

途中経過です

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/01/07 15:27
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

トリマー購入しました!!今から作り直します!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/01/07 12:28
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

1年半ぶりに、窓側のエアコン解禁ですw

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/01/04 22:21
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

完成しましたが、音場が上がった以外満足感はあまりありません。初めて作ったと言う事と、トリマーが無いのでジグソーでベースの木のリングを作り、そこから成形して...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/01/04 00:03
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

左右えぐり部分作り直しました!ツイーターと大体同じ向きです!使えるようになったら、エアコンに埋め込んでるミッドレンジを取っ払い、エアコン使えるようにします...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/01/03 12:08
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

今回作る物は、ピラーに食い込む部分が浅いので抉りはこれくらいで良いですかね?💦

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/01/03 00:03
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

ついに始めました!サランネットにアロンアルファを染み込ませて、硬化促進剤を塗布して成形その後にパテ盛りをしました。(左Aピラーのえぐりを少し失敗してしまい...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2023/01/02 21:37
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

とりあえず完成です。パテ手磨きは本当にキツいです。。。途中でめんどくさくなって塗装しちゃったら案の定凹凸が💦ベルトサンダー買ったら整えて再塗装します!一応...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/12/30 22:15
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

以前取り付けたツイーターは、耳に対して内向きすぎたので、指向性考えて作り直します!まずは仮付けアロンアルファ(プロ用)の低粘度タイプと硬化促進剤を使うので...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/12/28 19:49
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

アンプが届いたので取り付けました!!ゲイン調整がイマイチわからないので、同機種を使用してる人の投稿を元に9時の方向に調整しました!オシロスコープを使うのが...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/12/26 21:47
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/12/23 21:33
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

重低音

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/12/21 21:11
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

今回は、近々アンプをつける為の下準備としてアンプからスピーカーの間を繋ぐ用に、カナレ製のツイストペア線を引きました。蛇腹通し無しで、素手とシリコンスプレー...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/12/19 23:37
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

DEH-6500をヘッドユニットで、近々アンプとスピーカー線を名のある物に引き直します

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/12/18 20:25
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

ウーファーボックス作り直し。今回は低コストながら、強度バッチリのボックスを作りました!主にOSB合板を使い、角材などを補強に薄い板でもほぼ響かない箱が出来...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/12/17 12:42
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

低コストで音質向上をコンセプトに、リヤスピーカーを作り直しました!もちろん低コストなので基本的には中古品や100均の材料を使って作ります♪木材は、前回はM...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2022/12/08 00:29
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/12/04 23:08
オーリスのカスタム事例を探す

おすすめ記事