人気な車種のカスタム事例
手作り34風スカバンのマイガレージ
過去最高の280馬力ってやっぱり速い。でも踏む機会が少ないので持腐れ気味。 スカージア計画は史上初のR30顔を経て、とうとうR34前期顔へ。それもGT-RではなくてGTターボ仕様です。 次はスカGテールを埋め込むぞ‼︎
手作り34風スカバンさんのマイカー
手作り34風スカバンさんの投稿事例
人気のモルカーより、ポテトちゃんでノブ作ってみました。プラナット代わりのパイプが緩かったので、作り替えるまでは、取り敢えずバンド締めで対処(^_^;)
- thumb_up 66
- comment 2
パンプキンを車高短にして、当時のパジェロ再現してみました。こいつも380モーターなんで、バッテリー1本でシティとパジェロ2台楽しめます(^_^)
- thumb_up 57
- comment 0
自作シャーシに盆栽シティボディを載せた家前仕様です。380モーターでロングランは良いけど遅いので、飛行機用400モーターでスピードアップしてみました。
- thumb_up 37
- comment 0
一年半ぶりの地元ミーに顔出しました。130Z降りたからOBみたいなもんですね。その間に27レビンが程度の良い27レビンに箱替えされてたり。羨ましい!浦島太...
- thumb_up 53
- comment 2
R30バンのイメージでと、ブタ鼻ハイビームを移設して、3段グリルらしき物をぶち込んでみましたが…よく分からん顔になってしまいました。消し黒は全然目立たない...
- thumb_up 54
- comment 0
コロナの影響で仕事休みだし、空いた時間で宿題を。手持ちのスカGテールはサイズ都合で一旦保留とゆう事で、取り敢えず収まりそうなサイズの丸4灯にしてみましたよ...
- thumb_up 55
- comment 2
最愛のチャージマツダ❤️何度見ても美しい!当時の感動が蘇ります😭No.1レーシングカー!ラジコン復活の次は1/24プラモだな🏁また逢いに行きますよ😍
- thumb_up 44
- comment 9
日曜日に上がった787Bのテストです。家の前は狭いので控えめに。ボディがズリズリで少し低かった(^^;;週末晴れたら走らせられる♪
- thumb_up 41
- comment 0
ル・マン24Hの時期にウズウズしてしまい、当時のポンコツを走れるようにメンテしました。最強はポルシェでも、やっぱり最高は787Bしか考えられません!
- thumb_up 56
- comment 0
貰い物のジャンクです。40代前半の自分はタイヨーのS30Zは初めて見ました。1/18~1/16くらいとサイズも大きく迫力があります。chinaメカと携帯電...
- thumb_up 40
- comment 0
地元流山の幼馴染で筑波山ツーリング⛰車種の趣味が見事にバラバラなのが面白い。4台中の3台がマニュアル車てのも、オジサンなんかなぁと感じます(^^;
- thumb_up 60
- comment 0
簡単お手軽な純正形状ということで中古品をゲット。意外にもキレイでラッキーと思ってたら、25t用なのにフランジ系が1センチくらい狭い(-_-)前期後期の違い...
- thumb_up 40
- comment 0
ハンドル交換でバッテリー切ったついでに。このステージアはハザードも音も鳴らないからとりあえずのホーンを取り付けです。これで離れてても音で判るから便利◎
- thumb_up 39
- comment 1
やってるオーナーさん多いけど、GTRのは高いし、お手軽スポーツステア。自分には3本スポークが良いんですね(^^)初めて触れるエアバッグもどうにか対処して。...
- thumb_up 46
- comment 0
幼稚園行事と重なりがちで、半年ぶりのミーティング。その間に旧車は降りましたが…今度のステージアは99年式とゆう事でギリネオヒストリック枠で引き続き参加で(...
- thumb_up 57
- comment 2
新品をオクで安くゲットして装置。2〜3センチ落ちて、ファミリーカーとしてはイイ感じ◎リヤは硬すぎてショック抜けずに、次回時間ある時にリベンジです。ワゴンだ...
- thumb_up 43
- comment 0
ノーマルの静粛さが我慢出来ずに、昔S13で使用してたメーカー不明の砲弾をパイプ繋いで取り付け。テール短いのでスライドテールパイプでごまかしてみたり。出口φ...
- thumb_up 61
- comment 2