人気な車種のカスタム事例
王子のマイガレージ
昭和の乗り物が好きです。
王子さんのマイカー
王子さんの投稿事例
車検準備してました。書類作成してわかった事が…やはりガスレポートが必要とのことでした。さーて、どうしましょ(^-^;触媒はノーマルでも、着いてないですよ、...
- thumb_up 151
- comment 7
L28改…開けて確認してOH1本加工N42ブロックとヘッドもN42ピストンはどこのだろう?コンロッドは軽量加工してるねソレックス4474A排気側は、そんな...
- thumb_up 133
- comment 0
お試しで…ミラー仮取付ペタンコミラー大体純正位置と思う!小さいビスで取り付けたので、飽きて来たら純正ミラーにしようと思う。以外と見やすく良いかも…内装も、...
- thumb_up 159
- comment 6
ミラーの位置決めしたく、ネットで位置情報調べると…おや?おやや?右ハンドル仕様としても…こんなに違うの?左右対称だと思いこんでいた…誰が教えて
- thumb_up 167
- comment 4
2年の歳月を経て…外装は、やっと完成してました。剥離塗装してもらいました。NISMOLYヘッド!スカイラインはフルチューンにしたので、Zはラグジュアリーな...
- thumb_up 175
- comment 2
スカイラインシリーズは7台乗りました。R30は5台4種類乗りましたが、行き着いたのが今の4ドアRSです。始めてのスカイラインは前期RS2ドアで箱がヨレヨレ...
- thumb_up 203
- comment 11
ターボのステッカー剥がすのめんどくさい😅ヒーターホース、ケチって再使用したら…破裂して裂けたようです😲近場だったので大事に至らず助かりました。見た目は綺麗...
- thumb_up 166
- comment 0
慣らし運転本日は、3500回転からMax4000回転まで…我慢の連続と思いきや…トルクがあるからスピードがノリノリでのる👍️燃費ものすごく良いのに驚いた(...
- thumb_up 183
- comment 2
金プロの動きが?キーをonにし、燃料ポンプが止まるまで待ちセルスタートで今まではエンジン掛かってましたが、金プロを通して同じように始動しようとするとエンジ...
- thumb_up 126
- comment 0
2年ぶりのエンジン始動!まだ回せませんが、ワクワクは止まりません😤まだまだ配線ごちゃごちゃです。NAなのにブースト計がタコメーターのように動いてますが…こ...
- thumb_up 151
- comment 2