人気な車種のカスタム事例
こーへーのマイガレージ
ZC33Sに乗る某ホームセンター社員。 主に通勤仕様。
こーへーさんのマイカー
こーへーさんの投稿事例
現在装着しているのは街乗り用のO.ZレーシングのNOVAの1ピースモデル(17インチ7J+44)特にこだわりはないですが、純正+αくらいで考えてたら割りと...
- thumb_up 78
- comment 0
ダヴァンティプロトゥーラレースを装着しました。オートウェイが先週から発売したTW200の本格スポーツタイヤだそうです。笑とはいいつつ、グリップは値段相応な...
- thumb_up 81
- comment 0
4月にセントラルでブレーキパッドを使い切ってしまい、傷ついたローターを研磨に出してきました。表面の質感はほぼ新品。ブレーキパッドは純正同等品の日立製のもの...
- thumb_up 73
- comment 0
オフシーズンなのでドライブばっかり楽しんでいる今日この頃。もともと外装はイジってないので、ホイールを純正にすると本当にどノーマル。パワーエクストリームRも...
- thumb_up 83
- comment 0
スズキアリーナ中和幹線橿原にてオイル交換と室内除菌コーティングを施工していただきました。何やらデモカー制作とS○Kの即売イベント等、様々な裏情報を掴んでき...
- thumb_up 70
- comment 0
6/16モーターランド鈴鹿へ遊びに行ってきました。DIREZZAβ10っていうジムカーナの一発勝負タイヤで走りましたが、当日の暑さも影響して100%のパフ...
- thumb_up 88
- comment 4
夜の針テラスへ行くのは久しぶりだなぁと思いつつ、6月なのにえらく寒い針へ行きました。ストリートのスポットで走り合うメンツが語り屋の為に集まるのは何気に初め...
- thumb_up 61
- comment 0
何やら良いものを手に入れました。ホイール一組余らせていたので、ヤフオクで落としたβ10を履かせてみました。まだサーキット2回分くらいは遊べそうなので温存し...
- thumb_up 57
- comment 0
スズキサーキットミーティングでセントラルサーキットに行ってきました。今回は大幅タイムアップで総合3位の成績で終えることができました。しろさんのラインとブレ...
- thumb_up 63
- comment 2
完全にオイル交換忘れてた。ってことで走行会まであと20日ってとこでエレメント交換無しのオイル交換。走行会までに1000キロも走らないだろうってことでアスト...
- thumb_up 49
- comment 0
今年もやって参りました春の運動会のお知らせ。笑前回の秋に初めて誘っていただき、何の準備もなく日々の山上り特訓だけで1分39秒台が限界でしたが、今回はタイヤ...
- thumb_up 47
- comment 2
小売業なので平日にも休みがあるせこさんです。レカロのチャイルドシートを装着して子どもとドライブするのが休みの過ごし方。もう少し子どもが大きくなれば車高調入...
- thumb_up 78
- comment 0
ECUを書き換えし、某スポットにて実戦テストを行ってきました。2速、3速で迷うところを2速で引っ張っていけるのはかなり大きい進化です。立ち上がりでGRヤリ...
- thumb_up 72
- comment 1
11/27はセントラルサーキットで開催されたスズキサーキットミーティングに参加してきました。ADVANフレバ215/40r171分41秒025DIREZZ...
- thumb_up 62
- comment 0
11/23大和郡山市で開催されたオートテストに出場してきました。ミニコースなのでS660やらコペンやらが速かったのですが、ストリート仕込み?笑の突っ込みで...
- thumb_up 70
- comment 0
DIXCELのFPタイプローター入れました。25日にTMスクエアのサーキットブレーキパッドが届くので、それまでは新品の安物ブレーキパッドを装着。ブレーキパ...
- thumb_up 59
- comment 0
SWKのローダウンサス入れました。見た目も街乗りでの乗り心地もそんなに変わってないので奥さんにはバレず。笑ただ、それなりに車を振り回すと3cmダウンが効い...
- thumb_up 86
- comment 0
11/27にセントラルサーキットへ行くかもしれないということで、純正足ではハイグリップタイヤを使いこなせないと判断して、ダウンサスで車高を落とすことにしま...
- thumb_up 68
- comment 0
黄色フォグに変えました。フォグは純正ハロゲンで良いとずっと思い続けてきたのですが、お下がりのお下がりで回ってきて、せっかくなので装着しました。着けてみたら...
- thumb_up 65
- comment 0
ドアスタビライザー取り付けました。効果は素人でもわかるレベルのハンドリング変化がありました。コーナー立ち上がりの加速でハンドル取られることが無くなったのに...
- thumb_up 79
- comment 1
235/45/17ではリアがフェンダーに干渉するのでタイヤを替えにきました。交換前交換後距離随分薄っぺらくなりましたが、これで心置きなく車高を落とすができ...
- thumb_up 63
- comment 0
TRUSTGReddyパワーエクストリームRを装着しました。きっちり暖気しないと低めの良い音は出ません。プラシーボ効果かもしれませんが、純正よりトルクは太...
- thumb_up 56
- comment 0
TMSQUAREのエアフィルターついでにプラグも変えます純正も一応NGKなんですね。とりあえず梅を見に行くついでに100kmほど慣らし走行
- thumb_up 58
- comment 0