人気な車種のカスタム事例
毒蛇のマイガレージ
その他 ・パンサー カリスタ ・チョロQモータース U ・ウォンイット ・アクセス ストリーク 2輪 ・スカイウェイブ650 ・アドレスV125G ・モトコンポ ・eZ-9 ・ジョーカー ・トゥデイ
毒蛇さんのマイカー
毒蛇さんの投稿事例
大方の予想通り反対側のライセンスランプも水没してアラートが出るようになりましたwww明るさと色味が微妙に違うので合わせようと敢えて無対策でメゲるの待ってま...
- thumb_up 59
- comment 2
取り敢えずバッテリー普通充電して、その後トリクル。今日維持走行してきました。しばらくトリクル繋いで、配線出してトリクルをたまに繋ぐように(トリクル充電器は...
- thumb_up 78
- comment 2
1ヶ月ちょいでバッテリー完璧に上がってました・・・おかしいなぁ・・・モバイルブースターでだめ、バッテリーブースターでもダメ、充填器のブーストモードてもだめ...
- thumb_up 51
- comment 2
リアバンパーサラニカットしました。まぁこんなもんだべwナンバー共締めバーにディアアラート装着。ゲタに百均で見つけた適当なモンをwww因みにほぼ意味なしと言...
- thumb_up 68
- comment 0
リアバンパーをちょいカット。マスキングテープて目印wカット!う〜ん・・・イマイチ・・・もうちょい切るか・・・シートヒーター、クーラー、バイブレーターのリモ...
- thumb_up 71
- comment 0
LEDテール球、ビアーノ対応とか書いてあるから買ったけど・・・全然だめじゃ~ん明るくて良かったんだけどなぁ、やっぱビアーノとは制御が違うのかな?
- thumb_up 52
- comment 6
リヤゲートのダンパーを追加。52用のを無理やり穴開けまくりで装着wなんとかオープン保持できるようになりました。ノーマルのダンパーが結構弱ってるので、ノーマ...
- thumb_up 52
- comment 0
修正でマスキング塗装。この2箇所wメッチャ適当なマスキングwww更に適当なマスキングwwwナンバーが上向きになるので。丸パイプ挟んでチョイ下向きに。ガッツ...
- thumb_up 65
- comment 0
ヘッドライトがイマイチ暗いので、純正より明るくなると言うバーナーに交換。明るさ重視で色温度4300に。明るいよな気がせんこともないけどやっぱり暗い・・・と...
- thumb_up 62
- comment 6
スペアタイヤのオフセット後、時間的に迷いましたが突貫で作業!ナンバー共締めバイプバー装着バンパー裏に補強を兼ねて真鍮フラットバーにタップ打って装着。そして...
- thumb_up 52
- comment 0
スペアタイヤオフセットしました。ついでに少し上に。ダンパー増設したいなぁ・・・かなりいい加減で実用性にも乏しいw真面目に作るのメンドイんだもんw
- thumb_up 54
- comment 0
テンパーを背負った、、ラダーに共締め。ステン角パイでステーを作成。ナンバーが見えにくいのでオフセット用に再制作!シート・・・カバーを変えたwww
- thumb_up 44
- comment 0
画像が撮れて無かった・・・アマゾンで安く買ったキャンセラー付のLEDナンバー灯。直ぐにアラート出るようになった・・・見てみると浸水で基盤が・・・どうやらゲ...
- thumb_up 48
- comment 4
ナンバー移動キットを本付け。ほぼ、ヒッチキャリアをつけるためだけのためにw画像でははみ出して見えますが車幅より小さいです。跳ね上げたトコ。跳ね上げ機構で長...
- thumb_up 67
- comment 0
意外と縮むもんだな・・・意外と伸びるもんだな・・・w今日は所属チームの有志で市立工業高等学校自動車部に、ウォンイット、バーキンセブン、アルピーヌA110、...
- thumb_up 54
- comment 0
セカンドシート(多分カーゴも)のACCソケットが常時通電のようなので作ってみました。エーモンのエンジン連動リレーとリレー、二股ACCソケットを使用。まだテ...
- thumb_up 45
- comment 2
なんか、シフトレノブがどうとか言うのがあったので・・・ノーマルシフトノブシフトスイッチと、トレーラー牽引の何かのwスイッチ付いてます。もちろんステアリング...
- thumb_up 49
- comment 0
やっぱりちょっと無理があったwww丸型ヒッチだったので、アダプターで角型に変換。流石に強度もヤバげ。軽いもんなら大丈夫か?コレはアダプターを下向きに装着し...
- thumb_up 61
- comment 0
ドラ側のパワーシートがたまに全く無反応になったのを皮切りに、ドラ側パワースライドドアが無反応に・・・そしてしばらくしてナビ側パワースライドドアが無反応に・...
- thumb_up 45
- comment 6
フォグバルブを交換。120%明るくなるとかw装着構造的にLEDバルブは無理っぽいね・・・バーナーも明るくなるとか言うやつに交換。ドラ側がスペース狭くて大変...
- thumb_up 52
- comment 0
ヒッチスクリュー、ヒッチが丸型なのでアダプターをかまして装着していたのだが・・・直付に変更!多分付属部品でイケたと思うのだが、いくら探しても見つからず・・...
- thumb_up 49
- comment 0
マフラーカッター装着!が、ちょい斜めな上に、微妙に上向きでイマイチ・・・バンパーにもちょい当たってる・・・ルームランプをLEDに。マップランプと全灯で別々...
- thumb_up 46
- comment 4
まさかの、ガッツミラー後付けwwwが、ボンネット角度が立ってる&浮かしやってることもありミラー面を下向きにすると、ひどい状態にwww正直あんま意味なかった...
- thumb_up 46
- comment 2