人気な車種のカスタム事例
金太郎飴(33)※わんこそばの人のマイガレージ
平成3年生まれで普通二種持ちの運転代行のひと。 プリウスは代行随伴用自動車。
金太郎飴(33)※わんこそばの人さんのマイカー
金太郎飴(33)※わんこそばの人さんの投稿事例
ブレインテックのサイレントゴースト(85%)のサンプルが届いたので貼ってみた。結構反射凄いですね〜内側から。貼ってるのが分からないくらいの見え方ですね。お...
- thumb_up 31
- comment 5
20プリウス乗りならちょっとは気になる情報になると思います・・・明日15時から実況見分行かないといけないので、その前に色々試してみます。
- thumb_up 12
- comment 0
チェックランプ点灯その後補機バッテリー変えて「直ったア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」ってなったのもつかの間、またしてもエアコン効かなくなり・...
- thumb_up 40
- comment 4
ついにきましたwwwwwwwwwそれは昨日のことだった・・・信号が青に変わり走り出したら、急にエアコンのブロアモーター回転がゆっくりに(風量MAX固定)な...
- thumb_up 34
- comment 11
知り合いの材木屋さんからMDFの返答がこないのでとりあえずで組み上げてみたウーファーボックス。サブウーファーDiamondD610D2MAX1000Wアン...
- thumb_up 30
- comment 0
DCMハーネスをゲットしたので取り付け。とりあえずレスポンスモードでの結果。国道(信号間隔長め・70キロ巡航くらい)で16.0km/l画像はありませんが、...
- thumb_up 40
- comment 0
バイアンプ接続のために購入!ナビRCA(フロント)をアンプフロントチャンネルインプットへ接続し、出力はフロントドアSPナビSP出力(リア)をアンプハイレベ...
- thumb_up 37
- comment 0
運転代行の仕事してるとですね、色んなクルマに乗るわけですよ。プリウスからベンツ、軽トラまで、色々乗ります。でもね・・・こんな経験は初めてでした・・・トゥク...
- thumb_up 40
- comment 6
社長命令により弊社マーチにドラレコ取り付け😋カロッツェリアのDZ500-Cです!中身はこんな感じ。カメラ本体電源ケーブル(3.5mmピンジャック外部出力付...
- thumb_up 34
- comment 0
GW前に買ったSAI後期LEDヘッドライト、ブチルじゃなくコーキングで接着されてるみたいなので・・・殻「割り」wwwプライヤーでバキバキやりましたw中身は...
- thumb_up 41
- comment 4
ポリッシャーで磨き😋なにやら低い「360」タントが来ましたよ・・・どうやら真似して磨き始めましたよwツヤツヤ😍粉々になったコンパウンドを落としに洗車場へ行...
- thumb_up 45
- comment 2
3画面(笑)ミラーモニターは、フルミラータイプのものを付けてたのですが、モニターが案の定壊れ・・・データシステム社の4.3インチオンダッシュモニターを分解...
- thumb_up 38
- comment 6
今日は20プリウス(ツーリングセレクション)に社外プロジェクターヘッドライトを装着する際に必要になる変換カプラーを作製しました😋まずは車体側カプラーがこん...
- thumb_up 44
- comment 0
最初の弄りは昭和の光からのアップグレード(笑)この頃はまだグレア光とか、取り付け前の空焚きとか全然知らなかった頃であります・・・で、メッキ曇ってカラ割り・...
- thumb_up 32
- comment 9
ウチのプリウスたん、過去にデッドニングとスピーカーケーブル引き直ししてあるんですよ。自己流デッドニングで、アウターパネル側には1枚貼りでシート貼っつけたの...
- thumb_up 49
- comment 4
今日は桜コラボする最後のチャンスだと思い、タントたんでお出かけ😋須坂市にあるサマーランドです!う〜んタントたんカッコイイ(笑)
- thumb_up 85
- comment 0
さて、久々にプリウスたんいじったので😑純正マルチのLEDが緑なんですが、経年劣化のせいでかなり暗くなってます🤐ステアリングスイッチに関しては、見えないほど...
- thumb_up 26
- comment 1