人気な車種のカスタム事例
mac417のマイガレージ
997ターボ、964カレラ2カブリオレ、MINIクーパーSに乗ってます。
mac417さんのマイカー
mac417さんの投稿事例
久しぶりに997turboで遠出。茨城の方まで行ってきました。水温センサー異常で、水温計が動かないことが多くなり、交換してもらいました。購入店では工賃で1...
- thumb_up 132
- comment 2
昨年納車されてから約8ヶ月。入れ替えのため、ドナドナされていきました。駐車場がもう一台あれば良かったんですが、屋外に停めておける車でもないので。次の車検は...
- thumb_up 124
- comment 4
週1程度片道1時間ちょいの通勤に使ってますが、初めての夏が来ます。行きはクローズドでエアコンも効き快適ですが、数時間停めていると駐車中に室内のアルミフレー...
- thumb_up 123
- comment 0
USBケーブル引き直しオーディオフレームの再加工で最短取り出しにできました。ケーブル自体は見えなくできました。空気圧モニター設置目立たせたくないのでこの位...
- thumb_up 107
- comment 2
ホイールのボルト変えました。純正が見た目も劣化してきていて、特殊なアダプターを介して回すタイプなので舐めると厄介な感じもして。RAYS17HEXレーシング...
- thumb_up 114
- comment 0
リアのディフューザーにフィンを追加しました。専用品売ってたところは閉店してるようで手に入らないので、プラスチックの汎用品をシルバーに塗装して装着。奥までな...
- thumb_up 121
- comment 0
今日はちまちまと内装いじり。ドリンクホルダーにLOTUSロゴ貼って純正風に。自転車用を使える取り付けパーツは便利です。せっかくなのでシンプルで軽量なものに...
- thumb_up 98
- comment 0
ホイール変えました。OUTERPLUSさんのRAYSZE40にしました。リアのタイヤはまだバリ山だったのでNEOVAAD07を付け替え、フロントは新しくF...
- thumb_up 117
- comment 0
OUTERPLUSさんでホイールを買ったついでに純正のホーンボタンも購入。値段がなあと思ってましたが、最後の1個に弱い(残り一つは何度も表示されてるようで...
- thumb_up 88
- comment 0
一度、行ったきしみ音対策ですが、このところまたミシミシいい始めて、どこが発生源か特定できず気になってました。助手席も外し、シート後ろのパネルも外してオープ...
- thumb_up 110
- comment 2
エアコンのELパネルをブラックに、オーディオのクレードルにつけていたMagSafeの充電器を、携帯ホルダーベースマウントへ直接貼り付けに変更。携帯をセット...
- thumb_up 105
- comment 0
しばらく乗っていなかったので、今週は通勤とジムへ行くのに乗車。途中、水温計のセンサー故障でアラートが出て、水温計が動かなくなりましたが、走行中に復帰。2回...
- thumb_up 113
- comment 0
もう20年くらい前になるかも仲間内でレースに出ていた頃のミニです。もてぎで14時間?耐久なんかにも出てました。懐かしいです。
- thumb_up 104
- comment 0