人気な車種のカスタム事例
YOSHIYAのマイガレージ
シルビア好きでドリフトも好きです。ジムニーもかじってます。一緒に走ってくれる方を常に探してますが、モテたくて車やってる方は男女問わず全てお断りしております。純粋に自分の意思でやりたいことやってますしそうじゃないと続かないと思ってますので
YOSHIYAさんのマイカー
YOSHIYAさんの投稿事例
今日は走行会。軽量化なんてしたことないのに、せっかくガソリンもEベタ攻めて軽量化してきたので、シートもサーキットについてから軽量化。
- thumb_up 40
- comment 0
かっこいい車高ではないかもしれない。でも全然不自然ではないし、なによりのってて楽しい動きをするようになった!車よりも高いパーツをつけてしまった。
- thumb_up 47
- comment 2
ナビックの車高調レンチ、工具かけるところついてるやーん。アッパーマウントもちゃんとついてるし、ブレーキホースのブラケットもある。安物では省略されがちなもの...
- thumb_up 37
- comment 0
12/1の走行会でアルトワークスの役目が終了し、こないだ新天地へと旅立っていったので、使わなくなったカバーをムーブにかけてみました。アルトワークスですら微...
- thumb_up 55
- comment 1
ノーマル状態でも車は車!走れないはずがない!!っていうてサーキットに持ち込んだ結果……。序盤から負荷に耐えれずロールしっぱなしスライドしっぱなし。足回りや...
- thumb_up 32
- comment 0
音録りたかったのになぜか音とれず。このレスポンスがタービン交換の威力ですわ!(ツインプレートクラッチなので差し引き普通w)走行会も半分ご隠居になりはじめて...
- thumb_up 45
- comment 1
昨日奈良までドライブしに行ったらブレーキランプが消えなくなったので、とりあえずペダルのとこの部品注文しました。あれすぐ割れるけど日産はなぜあんなに脆い部品...
- thumb_up 73
- comment 2
ミッション調子悪すぎたので、クラッチのレリーズシリンダーを魔改造して対策しました。排気温度センサーをつけようとしたら、エキゾーストハウジングのボルトが折れ...
- thumb_up 87
- comment 0
defiの取り付けしました。排気温度計のセンサーだけ想定外で、タービンアウトレットのあたりにセッティング用のセンサーをつけるボスがいっぱいついてるのですが...
- thumb_up 97
- comment 0
仕様上、マイカー登場してないのにマイカータグ付けしないといけない。今つけてるメーターが壊れたので、買いました。デフィの心理戦略に負けたので、コントローラー...
- thumb_up 58
- comment 7
ニュー車高調の調整がしたいんだけど、ヘルパースプリングって接地状態で全接触になるんですねー。伸び側にだけ影響するってことかな。こんなバネ使うの初めてだから意外。
- thumb_up 47
- comment 4
まえにstanceの車高調買ってからまだ二年も経ってないとおもうんやけど、D-maxの車高調購入。stanceのが戦闘力では上なんかもしれへんけど、各部位...
- thumb_up 46
- comment 4