人気な車種のカスタム事例
嫁と子供を愛してやまない車好きなおっさん。 好みに合う様に部品を作ったりしながら、ゆる〜くいじってる普通のプライベーターです。
ゆんくさんのマイカー
ゆんくさんの投稿事例
真夏の風物詩アサン4時間耐久レース。何度か出場させていただいた事もあるのですが、今年で一先ずラストという事で応援しに来ております。私が出てた頃からすると台...
- thumb_up 37
- comment 0
2019/08/04 14:27
ワタナベ始めようと思い、13インチ6jBリムを購入しましたのでとりあえず15ミリの変換を使い仮合わせしてみました。145-80-13で仮組みしてるので良さ...
- thumb_up 82
- comment 27
2019/08/01 12:02
ウインカーを変えました。俗に言う「シビックウインカー」って奴です。純正が有った所はプレートを作ってSTPシールを貼り目隠ししました。
- thumb_up 64
- comment 7
2019/07/24 08:16
なんちゃってAアーム(笑)ブレーキング時、加速時、カーブ中の安定性向上します。※マフラーは以前の物です。近寄ってパシャリ。おまけの写真息子が通学で使ってい...
- thumb_up 57
- comment 4
2019/05/31 15:14
まだ通電させていませんが、とりあえず電動パワステコラムを取り付けました。L150用を使ったのですが、めっちゃ面倒くさかったです。色々加工部分が多いので正直...
- thumb_up 64
- comment 8
2019/05/30 17:09
ミラバン改ジーノ仕様と愛車の既にベルト駆動ではないアルベルト…ちょっと前までロード仕様でしたが、クロス仕様に変更して乗ってます。アルベドの証、一発二鍵は残...
- thumb_up 75
- comment 9
2019/05/24 11:32
mgfc四国ミーティングに参加してきました。自分のはいろんな意味でちょっと浮いてましたが、沢山の仕様を見る事ができ楽しかったです。主催の方、参加の皆様方お...
- thumb_up 58
- comment 12
2019/05/04 20:05
元々少し傾斜させた状態で付いているコペンを含めた初期型新規格ダイハツのリアダンパーは、車高を下げると更に寝てしまいダンパーの能力が半減してしまいます。その...
- thumb_up 71
- comment 3
2019/02/07 22:47
先日加工して取付けたアッパーマウント。ボンネットダクトの裏側。3スロへの風導として利用してます。骨を一部カットした為、ペラくなったボンネットの強度維持にも...
- thumb_up 85
- comment 4
2019/01/28 14:07