人気な車種のカスタム事例
よしくんのマイガレージ
tsumpleというグループのメンバーです。 素人集団でオールDIY。 走りを意識したスタイルが好き。 EP82乗り。 スターレットに乗って10年になります。
よしくんさんのマイカー
よしくんさんの投稿事例
スターレットのミッション塗装。めっちゃくちゃデフ効いてるんだけどイニシャル不明だし、3.4.5のギア比がきっと変わっている、そんな不思議なミッションインポ...
- thumb_up 41
- comment 0
スターレットのブレーキライン、すべて引き直しました。ラインが見えないようにバルクヘッド室内側で前後、左右に分岐。フロントは室内からフェンダー裏を通しました...
- thumb_up 37
- comment 7
昨晩はスターレット。フルリメイクなんてカッコいい言葉は使いたくないですけど、そんなような感じのことやってます。タイヤを少し外径小さくして、車高自体も下げ、...
- thumb_up 72
- comment 0
廃盤です。トラストのシフトノブの模倣で、台湾のメーカーと聞きました。聞いた話なので詳細不明ですが、当時の雰囲気が出てて好きです。解体屋さんの長期在庫を見つ...
- thumb_up 35
- comment 0
夕張で毎年行なわれているハチマルミーティングに参加してきました。てんたさんとも知り合えて良かったです!前日は室内清掃、洗車。樹脂部分は復活剤を利用してキレ...
- thumb_up 68
- comment 3
シェイブド?とやらに手を出してみています。あまりにも作られたフォルムは好みではないので、純正のラインは残したまま、必要の無い穴という穴をすべて埋め、ひたす...
- thumb_up 32
- comment 2
車検近いけど、冬タイヤは嫌だと妻に言われ。夏タイヤで冬車高は嫌だと僕が言い。とりあえずこのホイールで車検まで。軽ってなんでこんなに錆びるの?
- thumb_up 54
- comment 2
ブレーキマスターの見た目がとても大きくて嫌だったので取り外しました。これでパワステ、エアコン、ヒーター、オーディオ、パワーウィンドウ、ブレーキマスター、電...
- thumb_up 47
- comment 1
某港でエンジンブローして早1年。最近やっとOHを初めてエンジンはほぼ完成。見た目もちょっと変更。せっかくなので?吸気側排気側もポート研磨。水路もいらない部...
- thumb_up 53
- comment 1
ハンドル周りのスイッチ関係をすべて移設しました。最新式のプッシュスタートの車になりました。ハンドル周りすっきりで気持ち良い!
- thumb_up 30
- comment 0