ジャン様さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (20ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ジャン様さんがオーナーの車一覧
ジャン様のプロフィール画像

ジャン様のマイガレージ

2021年6月に#prominenという焼き菓子さんをオープン致しました😉綺麗目インダストリアル且つ、車ギミック溢れる個性的な店内も楽しみながらお買い物を楽しんで頂ければ幸いです。

ジャン様さんのマイカー

ジャン様さんの投稿事例

86

86

TRDフェンダーガーニッシュです。GRの色分けに因んで61Kガンメタです。余談ですが、この86車体色でもあった正式名称61KダークグレーメタリックはP8Y...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2019/02/12 20:33
86

86

室内のシルバー部のパーツは61Kガンメタで自家塗装を施しました。実はボディ色ブラックにエアロはシンプルなGRを予定しており、外装ブラック+ガンメタとなりま...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2019/02/12 13:21
86

86

オイルクーラーです。オイルクーラーって粘性の低いオイルが入れられるとも言える訳です、限度はありますが(^^)

  • thumb_up 75
  • comment 4
2019/02/11 19:20
86

86

ビッグスロットルです。電スロ対策の意味合いが強いです。電スロコントローラーを追加したりしましたが、当然、10しかないものをどう振り変えようが10以上にはな...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2019/02/11 18:06
86

86

ショートストロークシフトです。この手のパーツは換えたからといって、シフト操作が早く行えるってパーツではありません。要するにそれに対してのエンジンレスポンス...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2019/02/11 15:07
86

86

ORCの強化クラッチです。フライホイールもかなり軽量なタイプです。この手のレスポンスアップ系パーツはレスポンスと引き換えに大幅にトルクを失います。ギヤ比な...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/02/11 14:49
86

86

軽量クランクプーリー他です。レスポンスアップに寄与するパーツです。この手のレスポンスアップ系パーツはレスポンスと引き換えに大幅にトルクを失います。ギヤ比な...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/02/11 14:42
86

86

バイク乗りな方の認知度は高いかも知れません、T-REVです。エンジン内圧を適正化し、レスポンスアップさせるパーツです(^^)

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/02/11 14:34
86

86

吸気系パーツ各種です(^^)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/02/11 14:30
86

86

メンバー、デフカラーです。剛性パーツですね。タイヤに必要面圧を効率良く掛けるのに車体の剛性は大切ですね(^^)

  • thumb_up 79
  • comment 0
2019/02/11 14:22
86

86

TRDのブレスバーです。剛性パーツですね。タイヤに必要面圧を効率良く掛けるのに車体の剛性は大切ですね(^^)

  • thumb_up 69
  • comment 4
2019/02/11 14:16
86

86

強化エンジンマウントです。自分的にはエンジンマウントってサスペンションに似たパーツという認識です。その理由はこのマウントブッシュが柔らかいとS字クランクな...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2019/02/11 10:13
86

86

エアインダクションBOXです。市販品を直接穴に風を入れるのでは無く、壁に一度当て吸わせる、という持論に基づき少し加工を施しております。また、ステンレスの網...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2019/02/11 10:02
86

86

リヤピロトレーリングアームです。今回は大人仕様という事でシャシブラック塗装を施しています。クスコブルーがやや残念です。車体からサスペンション、サスペンショ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/02/11 09:45
86

86

リヤピロコントロールアームです。今回は大人仕様という事でシャシブラック塗装を施しています。クスコブルーがやや残念です。車体からサスペンション、サスペンショ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/02/11 09:39
86

86

リヤピロロアアームです。今回は大人仕様という事でシャシブラック塗装を施しています。個人的にクスコブルーがやや残念です(^^)車体からサスペンション、サスペ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2019/02/11 09:33
86

86

フロントピロロアアームです。市販の補強プレートで剛性面は妥協してます。車体からサスペンション、サスペンションからタイヤへ荷重を効率よく伝える、動きをリニア...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/02/11 09:21
86

86

リヤピロアッパーアームです。車体からサスペンション、サスペンションからタイヤへ荷重を効率よく伝える、動きをリニアにする、そんなパーツがピロボールブッシュですね。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/02/11 09:01
86 ZN6

86 ZN6

戸田レーシングファイテックスサスペンションです。勝手な自分の持論に基づき、基本、スプリングレートは路面がフラットで高μであればある程、タイヤ剛性、グリップ...

  • thumb_up 93
  • comment 8
2019/02/10 20:57
86 ZN6

86 ZN6

2台目、年末まで手元にあったトヨタ86です。現在は3台目の後期86納車待ちです。これからは少しずつ、勝手に自分史上最高のトヨタ86プロジェクトと題してこの...

  • thumb_up 123
  • comment 24
2019/02/10 20:11
86 ZN6

86 ZN6

これは初めて買った、トヨタ86です…若かりし頃、AE86を所有していて、ふとNA、FR車に乗りたくなり手にしました。

  • thumb_up 109
  • comment 2
2019/02/10 20:00
86 ZN6

86 ZN6

2台とも洗車しました。代車もうちの子(^^)

  • thumb_up 97
  • comment 27
2019/02/10 16:52
86 ZN6

86 ZN6

86のカップでコーヒーを飲みながら、86を眺めるひと時…でも、代車なんだな(^^)

  • thumb_up 92
  • comment 18
2019/02/10 14:02

bBのエンジンマウントの交換作業をお手伝い(^^)車両向かって左側の下側から止まっているネジ2本ちょっと曲者!?でした。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/02/10 12:14
86 ZN6

86 ZN6

綺麗目のインダストリアルな車好きの集まるカフェを目指しています、オープンはいつになることやら(^^)

  • thumb_up 91
  • comment 14
2019/02/10 11:07
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事